メインカテゴリーを選択しなおす
息子さん、もうすぐ中間試験ですよ~ またこの文を書く時期が来たか・・・。代わり映えしなさそう。 興味のない科目の勉強は進んでいるんだろうか・・・。まあ、ほとんどの科目なんですが。今回は理科が化学なのが残念です。2年生で覚えるべきスイヘーリーベ・・・を言わせたらもう忘れているらしい。まず思い出させねば。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 確認のテストやろうよ、息子 試験近くなると、理科は大体毎回大量の宿題でヒーヒー言ってます。そして当日を迎え、終わります。日ごろから進めておけばいいんだろうけど問題集の答えは学校にあずけてあるので…
中学受験 ゆる息子の中学受験用問題集社会(5年生)1年前の記事に補足 と中3のGW
【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。 これくらいの偏差値で5年生あたりから始めたこんな人がいたのねということで😅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ゆるゆる。でもこの時我が家はこれが精いっぱい。中学受験に…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 もうすぐGWですね6年生には3日間のGW特訓があるけど小4と小5の授業はありません。しかし。連休中に四谷…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 第9回の学習記録です。(4/17㈪~4/23㈰) 完了予習シリーズ(算国理社)演習問題集(算国理社)※…
昨日のブログ『誰得!?松子さんが使った問題集&参考書【中2バージョン】』 『誰得!?学年順位ほぼビリの子が使った問題集&参考書』 ご無沙汰しております…
『誰得!?学年順位ほぼビリの子が使った問題集&参考書』 ご無沙汰しております。まと子です。 投稿をサボっているうちに娘たちが無事進級いたしました(松…
中学受験 6年生 『ツカレ親』ちょっと入ってたな・・・とその親戚たち
まったく進みませんが本を整理中。中学受験の時のプリント等もまだまだ残っています。なんとなく捨てがたく。しかし息子の中1・2のいろんなモノもあるしいい加減すっきりさせねば。受験終わりごろ(精神的にかなり来てた頃)買った本が出てきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 『中学受験の失敗学』 中学受験の失敗学~志望校全滅には理由(わけ)がある~ (光文社新書) 作者:瀬川 松子 光文社 Amazon 志望校全滅という事態には、1. 何でも習いっぱなしで復習時間をほとんど取っていなかった2. 塾や家庭教師の過密スケジュールで知識の…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 四谷大塚の高速基礎マスター。略してKKM☆ 計算力2000(中級):13級 分数の足し算と引き算② 一…
愚痴ブログ(いつもか・・・)NOと言う方はお戻りくださいませ。前回コンタクト購入の件の話でしたが・・・☟ tekutekukotukotu.com あらためて、コンタクって高いなあ 7月以降はまた眼科に行って処方箋を貰わないと購入できないらしいので、別の購入方法も考えようと思っています。そして今はワンデーだけど、できればツーウィークにしてほしいでもなあ。でも息子の性格ではなあ。不潔にして変な眼病になっても困るし。 息子はいつかIPS細胞で眼球を作って交換してもらうことを夢見ている男。(しかし具体的知識は無し。夢見ているだけ。)いつか視力は何とかなるだろうと思ってる。 (adsbygoogle …
ピアノの発表会。 今年もズッコケちゃいました聞いてくださった会場の皆さまにはハラハラさせてしまい申し訳ない気持ちになりました。松子さんと絹代ちゃんはとて…
中学受験5年生受験に向いている子って? 一年前の記事に思うこと と、突然『今日弁当。』
【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。 tekutekukotukotu.com ※☝考察ではありません。は~うちの子どうなのよ。だいたい『向いている子』なんてうちの子の偏差値レベルにいるのかぁ~?と思っての愚痴でしたね。 中学受験に向いてる子って??うちは該当しないなあ …
長男は中学受験の勉強を始めてから国語が苦手だと気づきました 学校のカラーのテストは普通に満点近く取れていたと記憶していますが、中学受験の組み分けテストや全国…
こんにちは一旦、花粉症が落ち着いたと思ったのですがまた鼻詰まりが酷くなってしまいました まだまだ油断できませんね 先日、次男の学校とは別の大学附属高校に息子…
数日間、びっくりするくらい風が強かったですが、今日はだいぶ落ち着きましたね 今から何年も前の話、長男が私立の中高一貫校の中学生、次男が地元の小学生の頃の出来…
長女の松子さん春。中2から中3へ進級しましたこのブログの読者さまにはご存知の通り中1の夏前からずっと深海魚しています。学校の授業についていけていないのです↓一…
春休みも終わり・・・3年生! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 春休み中にしっかり2年生の復習を、と思っていたけれど、 何度も言ってますが、春休みは無いと思って油断していた宿題があることがわかり、ヒーヒー言っているうちに3年生になってしまいました。新しいクラスは親しい友人がほぼいない状態でしたが、息子の席の周りのクラスメイトと話したりLINEのグループ作ったり(学校では使えないはずでは?)なんとかなっている様子。そうこうしているうちにさっそく学力テストがあったらしいです。 飛びはねてる場合じゃない 年度の一番初めの学力テストは…
一人っ子娘さん。 パパママは、アラ還。 集団塾なしの中学受験を経て、またまた、個別の数学のみでの取り組みから いよいよ、高…
そして別の部活に入るらしいです 春だから? 息子は中高一貫校でとある運動部に入っていますが、3年生はやったことのない運動の部に入りたいらしい。4~6年生はまた別に考えるとのこと。 母が子供の頃の中学の部活のイメージとずいぶん違うなあ 息子が所属していた部は、熱心で厳しいのはⅠチームだけで、Ⅱチーム(補欠?)はきちんと参加していればそれでいいみたい。事前に言えば休むことも全然問題無し。(入部したけど1回も来ない子はさすがに呼び出された。) 母は部活って言ったら「熱血!青春!一度は行ったらずっとそこ!」っていうイメージだけど、古いのか?結構そういう子はいるらしい。「理科部」➡「放送部」とか。「野球…
大学の学費が今から怖い金のメー子です。いやどーも その前の私立2人がいったいいくらになるのか3年間422万は余裕でオーバー 予算は384万円/年の手取りを全投…
こんにちは!まと子です。ご無沙汰しちゃってごめんなさい~(って誰も待っちゃいないってかw) ピアノの発表会は無事に終わりました後日改めてブログに書きますネ…
青天井な教育費を払うためにバブルのリーマンのようにひたすら働く金のメー子です。いやどーも 生粋のぐーたらママがよくぞここまで 自己紹介はこちら最近の人…
今週のお題「お花見」 息子と文具を買いに行きました tekutekukotukotu.com 先日☝とうって変わって買いに行く気満々(それかさっさと終わらせたいか)の息子。 のりのりです。(我が家比) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本日のお買い物 ・B5ノート(なぜか2冊でいいとのこと 国数理社・・・)・A4ノート(買った後不要なことが判明)・ノック式赤ペン・母用4色フリクション(前のを息子に貸したらラバー部分を無くされた為)・息子用3色フリクション・フリクション替え芯4色・黄緑ボールペン(息子の趣味)・白色絵具・シャープ…
新3年生用の教科書が届きました さっさと片づけようか 息子はうわー!重い重い重いと喜んで?いましたが開けずに放ってあります。開けろ。片付けろ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 春休みも平日はなるべく学校がある日と同じ時間に起きてほしいけれど、やっぱり段々遅くなってきました。AM6時30分。部活がある日はAM5時45分起きだから地味に影響ありそう。就寝時間はPM10時45分頃。ジムに行った日はもっと早く寝落ち。予定がない日は午前中ちょっとでも勉強することになっていますが、その時間も段々ずれてくるのでめんどくさい。昨日はぼろぼろ…
支払は、ほぼクレカか引落 お小遣いとかの細かいお金の差額とクレカの明細を入れるだけで家計簿完了。 クレカ紐づけた方が早いんじゃない?な金のメー子です、いや…
春休みですね 春休みと言えば【子供の昼食】ですね~。本当は【子供とお出かけ☆】と言いたい・・・でもそれは皆さんのブログで楽しむことにして・・・。母はひたすら息子の昼食を作る春休み。でも簡単で手抜きな物しか作りません。定番焼きそば 未完成品💦余ったらまた後で食べさせる。 買ったカツで急遽カツ丼。なんか汚くてすみません。 予定外のメンチカツも入っているけれどメンチのほうが好評。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子、ジムに通いだす 先日、学校での体力測定の用紙がくしゃくしゃになって落ちていたんですが、見ると、運動部をそっと退部し…
二女の絹代ちゃん(新小4)四谷大塚に通っています。 第7回の学習記録です。(3/20㈪~3/26㈰) 完了予習シリーズ(算国理社)予習ナビの視聴(国)演…
塾の面談申し込みました Wアカで荒れに荒れたがお友達の行ってる塾に行きたいと言い、個別と並走する予定で入った塾。 結局その塾だけになり受験情報は個別の方で貰…
今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 tekutekukotukotu.com ☝続きのような感じ。 春休みとヒノキ花粉と鼻血 成績表を見て反省したのか??? 息子は修了式の夜も勉強してました。が、ここ2、3日鼻血がよく出まして、その時も鼻に綿を突っ込んでました。久々にゴミ箱が鼻血ティッシュでいっぱい😅 男子はよく鼻血を出すと言いますが、最近はあまり出なかったのになあ。鼻もグスグス言ってたし、花粉かなあ。 illustACより なるべく綺麗な杉の写真中学受験のために、薬の影響を受けないように始めたスギ花粉の舌下免疫療法は大変うまくいったんですけれど、息子はヒノキ花粉もちょっと駄目なんです。…
先日息子の2年生が無事修了いたしました。 4月から3年生です あっという間だなあ。この間入学したばっかりなのに。 学校から戻ってきた息子を見て感慨にふけっている間に、「ただいま!トイレ!」とカバンを放り出してトイレに入っていきました。4科のテスト範囲だったはずのプリントも山のように持って帰ってきたけれど、期末試験の時どうしてたのかしら?どういうことなのかしら?お勉強してないのかしらあ~? 持って帰ってきた上履きはぼろぼろだけれども、もうちょっと使うということなので購入を取りやめ。体育用の外履きに使ってしまった体育館履きもメチャクチャ汚いので、コインランドリーに持って行ってスニーカー専用の洗濯機…
2023年5月栄光ゼミナールきょうだい割引変更で30万円の割引がなくなる?最新2023年の授業料で試算してみた
2023年5月から栄光ゼミナールのきょうだい割引が変更になります 2023年3月8日に栄光ゼミナールから「きょうだい塾生
栄光ゼミナール難関私国立中と私国立中入試対策コースの違いとは?|中学受験を目指す6年生に通塾して比較してみた
栄光ゼミナール難関私国立中入試対策コースに小学6年生の子どもが認定されました 2023年1月に栄光ゼミナールの先生から、
注)怒ってから数日寝かしておいた文章でございます 私が怒り過ぎなのかもしれないけれども 題も本当は「ムカつく我が家の男ども」だったんですが、ちょっと気分が落ち着いたらひどすぎるなと。口の悪いババアだわ~、と思われても嫌だなと。(・・・遅い?) まあ文句と言うほどのことでも無いかな~と思ったけど。もったいない精神でUP。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 男子あるあるなのか、多少だらしなくても・・・ 息子がお弁当のご飯粒をこぼして、制服でその上に座って、お尻ににコメ粒をべたっとつけて帰ってくるのもしょうがない。 男の子ってそうい…
二女の絹代ちゃん(新小4)四谷大塚に通っています。 第6回の学習記録です。(3/13㈪~3/19㈰) 完了予習シリーズ(算国理社)予習ナビの視聴(国理)…
毎月いくらおこづかいをあげていますか? よく聞くのは1000円✖学年ですよね。 我が家は家のおこづかいとしては0円です。0円。 が、父方の祖父母から毎月1000円✖学年+1000円もらっています。まだ2年生ですが早々に先月から4000円に上がりました。why? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 息子はお金に対する執着心が薄い 使う機会があまりなく、余裕があってのことなのか。自分で何かを買いたいとあまり思わないのか。 本はほしいものがあれば買ってあげることになっています。 マンガはあまり今流行りのものは読みません。小学生の頃はブ…
我が家は、 高校3年生、4月から大学生になってたら良いなと思う花ちゃんと、 4月から中学3年生になるタロちゃんがいます。 どちらも私立中高一貫校に行ってます。 中学受験は、親子で一緒に勉強しながら、 希望の学校に入学できました。 2人とも、1日目に合格をもらって、 すんなりと受験終了。 受験勉強は、2人とも2年間。 私が横に座って、一緒に勉強しました。 あの桜井さんの影響をめっちゃ受けて、 本当に一緒に勉強しました。 塾は、近所の中堅の塾。 勉強のリズムを作ってもらうのが目的で。 本当に、色んな塾を体験しましたが、 塾に期待できない事が多くて。 もちろん、我が子の出来が良ければ、 塾に丸投げで…
はてなブログは【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛べますが、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかも💦)そこでもうちょっと中学受験について心も記事も整理したいと考え、リライト・補足をしていこうと考えました。 今日の1年前の記事は「中学受験を決める前」 tekutekukotukotu.com tekutekukotukotu.com tekutekukotukotu.com 上の3つの記事にある通り、友達とのトラブ…
花粉で目がかゆいけれど買い物へ 花粉飛んでますね・・・・。今日は全然薬が効きません。 今日は前から行かねばと思いつつ先延ばしにしていた買い物へ。やっと買った!! 購入したもの ①息子の靴下 ★足なり直角 サイズを選ばない3足組リブ編み靴下 3足990円 『22㎝~28㎝中学生から大人まで履けるようかかとの編み方を工夫しました。成長しても、共有しても履けます』とのこと。多分夫と共有は気持ち的にしないと思いますが。 何でこんなに靴下に穴が開くのか・・・ 息子の学校用靴下は、数か月前に1度買ったのですが、なんか数が少ないんですよね。どういうこと?箪笥の裏にでも落っこちてるんだろうか。おまけに制服購入…
冷静になればなるほど、教育費ってお高い 私立中2と2024年中学受験組がそれぞれ1名いる金のメー子です、いやどーも 世の中の平均よりは教育費払ってますとも。 …
中2のゆる息子 「お前の学校どんな感じ?」(中学受験)&ホワイトデー
14日の出来事 中学受験に関係あるのかな?友達からLINEがきた模様 息子の小学校時代のお友達から「お前の学校はどんな感じだ?」とLINEが来たようです。「動物園だな」と、返事をしたようですが。 ※お友達は、偏差値的に余裕のある学校を受験し、特進クラスで上位の成績で元気に通っている。それも一つの戦略ですよね。 そういえばだいぶ前にそのお友達のママさんが、下のお子さんも中学受験の予定で、うちの息子の学校も候補に考えているって言ってたなあ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お友達は情報収集のお手伝いしてるのかも 息子の時はあまり…
シリーズ第2回 2021年終了組な私立中学2年生と2024年中学受験組がそれぞれ1名いる金のメー子です、いやどーも 必死に働く健気なメー子に愛のClick…
男子校での6年間でどう育つのか 娘と息子で違う進路を歩んでいます。 娘:完全公立(現在、高校生) 息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生) 公立…
私立中学校って休みが多い? 娘と息子で違う進路を歩んでいます。 娘:完全公立(現在、高校生)息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生) 公立か私立か迷っ…
こんばんは!だいぶ朝晩も暖かくなって来ましたね桜の季節が楽しみです🌸 高校1年の最後のテストが終わり次男の成績が大体わかりました。(通知表は終業式に渡され…
冷静になればなるほど、教育費ってお高い 私立中2と2024年中学受験組がそれぞれ1名いる金のメー子です、いやどーも 必死に働く健気なメー子に愛のClick…
息子と時代劇を見るようになる 最近、息子は夕食時『鬼平犯科帳』のDVDを見たがります そのDVDは母が昔【ディアゴスティーニ♬】で買っていたもの。でも途中で「BSフジで再放送してる『鬼平犯科帳』を録画すればいのでは?」と買うのをやめてしまい、DVDは第2シリーズまでしか持っていません。 ※ちなみにBSフジの鬼平はIVDR-Sに録画していたんです。そして我が家のTVは今は生産中止となった日立のWooo!なんとIVDR-Sの再生機能が去年末から調子が悪く見られない。TVを買い換えようかと思いつつ、買い換えたら本体に録画したものまで見れくなっちゃうよーと迷っています。ちなみに修理に出すのは面倒で考え…