メインカテゴリーを選択しなおす
何年か前に、 伊丹空港で田中裕子さんを見かけて 慌てて近くを見回したけれど、ジュリーはいなかった。 田中裕子さんが唄う「星めぐりの歌 宮沢賢治作詞作曲」が好き。 高倉健さんとの映画「あなたへ」の挿入歌だった。 星めぐりの歌(田中裕子) 今日のお弁当 豆ごはん、だし、チーズ焼...
レタスだけのサラダのことをハネムーンサラダと呼ぶそうです。 Let us alone➡からのハネムーンサラダらしく、 うーん、なかなかな連想力ではないでしょうか。 それでは、今日はハネムーン弁当と行きましょうか。 流行でいえば、(レタス)だけ弁当 …おいしい想像不可能。 と...
手取り収入が30万なら、4万5千円が理想の食費ってことになりますね。 9年前、新聞に書いたのがこちら↓ 抜粋 新聞社側からは、食費の節約について書いて欲しいとのご依頼。 これでも魂削って書きました。 普段の食事作りに、「節約」ってあんまり考えたことはないもので。 でも、長い...
絶品!になるかどうかは、腕次第(´∀`) ってことで、 前日の和風煮物(かぼちゃとズッキーニ)と、玉ねぎ少々をフードプロセッサーにかけて鍋にあけて煮て、牛乳で伸ばし、コショウで味を調え、チーズとバターを入れて、茹であがったパスタ(からみやすように半分に折った)を入れて混ぜ混...
今朝、達成していました。 おめでとう!私 ありがとうー それにしても、携帯でのアクセスが多くなりましたね。 それでも、まだ、総アクセス数はパソコンの方が多いですが、 もうすぐ、追い抜きそう。 デイリーアクセス数が、拍手してくれてる。 パチパチパチ 今日のお弁当 南瓜ハムサン...
総アクセス数、あとちょっとで 600万! わーい 今日のお弁当 焼鮭、手羽先、焼いも、チェリー、イカの唐揚げ、きゅうり筋子、キャロットラぺ、わさび漬け 過去料理 テレビの旅行番組で、石ちゃんが食べてた「ハイジパン」がおいしそうだったので。 作ってみた。 石ちゃんのセリフ「数...
失敗も、誰にも気づかれなければ、失敗じゃない。 ってことで、 今日のお弁当 パンにハムと野菜をサンド サクランボ きゅうりの浅漬け とうもろこし 何が失敗なのかというと 袋からパンを取り出してみたら これだったから どうりで、コッペパンにしては、ちょっとお高いなと思ったのよ...
アジサイは、花からも水を吸い上げるんだって。 雨の中でも鮮やかに咲いてるものね。 ということで、やってみた 日曜日の一枝もらってきて、仏壇に供えていた紫陽花がしぼんでしまった。 ゆうべ、水の中に逆さに差した 今朝 取り出す おおー 今日のお弁当 すじこのおむすび、蒲鉾うさぎ...
と、気づくこと多かりき70歳。 今さら気づいても、もう遅い。 気づかなかったから、今があるのだから、 それもこれもみな神の思し召し。 ってことで お弁当 笹の葉寿司、蒸しケーキ、トマト、プラム、甘酢漬け生姜、かまぼこワサビ漬け 窓辺でスマホで撮影 ライト当ててデジカメで撮影...
朝散歩に出かける前に、サクサクUP 今日のお弁当 大根餅、とうもろこし、レモン玉ねぎ、チーズボール、天ぷら甘辛、紫蘇昆布、笹かま 大根餅の作り方はこちら↓ 餅を切って混ぜれば、まさにもちもちの大根餅になります。 5年前の今日の夫弁当 黒豆マンナンごはん、焼き肉、スモーク玉子...
高2の時 まったくモテない私をかわいそがって、 高1の秋に高校をバックレて、遠くの街に行ってしまったSくんが、 電話してきて、 「かれしを紹介してあげる」 「文通したらいいよ」 「藤圭子に似てると言っといたからv」 ひえー かれし、紹介してくれなくていい ぶんつうーーーー_...
新婚の頃は、国鉄の官舎に住んでた。 3軒つながった2階建ての家で、カッコよく言えばテラスハウス笑 ではあるんだけど、つゆほどもカッコよくはなく、古い建物で、お風呂は五右衛門風呂だった。 窓ガラスは、最初すりガラスだとばかり思ってたのに、ある日何気なく拭いたら窓の外が見えた。...
小1の学芸会で 担任が まさかの 花咲じいさんの主役をやれと、この私に。 高3の文化祭のクラスの出し物で 受験生ブルースをパロディで演ることに決まって、 へー、そうなんだー ぽわーん聞いていたら、 主役の受験生をやれと、クラス委員長が… 花咲じーさんよりも 受験生のほうがず...
昔は、男の子が5人集まれば「バンドやろうぜー」だったのが、 今は「YouTuberやろうぜっ」なのかな。 中学生男子の、なりたい職業のトップに君臨していたりするね。 孫たちも、最近始めたようで、毎日張り切ってる。 時代だねー 婆ちゃんが、登録したり、イイネ!とか押しても大丈...
▼自著に書きましたが、これは朴葉の葉ではなく、栃ノ木の葉だったんですねー。 秋になったら、なんと、朴葉だとばかり思っていた木に、とちの実が生っていて、ああ、とちの木なんだ。じゃあ、あれは朴葉焼きではなく、とちの葉焼きだったのかと、気が付いたってわけです。 朴葉って、「ほおば...
今日は、何処かの薔薇園に行くらしい。 雨だったら他の場所だそうなので、 いまのことろ、 ギリギリ薔薇園 お昼は料理屋さんで食べるみたいだけど、 お弁当作った 冷蔵庫に入れておいて、夕飯にしよう。 昆布おにぎり、三角餃子、厚揚げコンニャク南瓜煮物、チーズ、トマトきゅうり、沢庵...
昨日買って来た割れ煎餅が、イマイチと言うか、辛すぎて苦手な煎餅が入っていたもので、それを使って、揚げないコロッケを作りました。 煎餅コロッケだったかな、煎餅メンチカツだったかな、 新潟せんべい王国(栗山米菓)の、軽食コーナーで販売されてたんですね、それ買って食べて、家に帰っ...
「自分のために弁当を作った。」というのは数えるほどしかありません。 五十回?三十回? 子供の時分から数えてみてもせいぜいそんなもんでしょうか。 気が向いた時だけ作ったぐらいです。 しかし「手元に自分で準備しておいた食事がある。」それは楽しいものです。安心できる。 どこへでも足の向くまま気が向くまま、そんな気分にさえなれます。 惣菜を買い、ご飯を鍋で炊いて弁当を作ってみました。 とてもウキウキした...
一昨日、 BSで、ジュリーの歴史的な音楽番組があったんですね。 夜9時から2時間ってことで、時間をメモしておいて、楽しみにしていたんですけどね、 寄る年波には勝てず(笑)10時過ぎに寝てしまった。 ジュリーは美しかった。 夫とコンサートに行ったことがあって、(4~5年前) ...
最近、土井善晴氏が「スキ焼き弁当を作る」という動画を作ってました。 ユーチューブにアップロードされています。 公式だから違法動画ではありません(笑)。 見てみると土井さん、とうとうボケてしまったのかと思ったw。 彼の腕時計はまだアップル・ウォッチだったから、きっとマラソンは続けてるんでしょう。 脈拍図ったりができる特殊な時計です。時間になるとインシュリンの注射もしてくれるww(嘘)。 しかし、マラ...
栄養士は「士」で、保健師は「師」だもんね。 私は調理師で「師」 Googleさんに問うてみたら、ちょっとめんどくさかった。 士の方が偉そうだけどねって、個人的感想です。 今日のお弁当 塩昆布入り焼きつくね、わかめご飯玉子巻き、鶏皮佃煮、ブロッコリー、絹さや、竹輪チーズ、沢庵...
「(茶々さんは)思ったことは、すぐに口に出すタイプよね。」 と、言われたことがありました。 その時の状況は 立食パーティーに参加していて とても体格のいい女性(たぶん同年代さん) が、料理の前に陣取って、一心不乱に食べていて、 わー、あの人すごいと呟いたら、 私の隣に立って...
(オレオレ詐欺ではなくてって、今コメント読んだもので。) 裏の魚屋のおばあちゃんでした。 ちっちゃいけどと言いながら、鰈2匹、もらった。 ので 昨日焼いたオレオ食パン2枚あげた。 今から散歩の会なので、 2枚の食パン(4枚に切って、両端の耳のある部分が私の分。耳が好き。) ...
YouTubeの情報によれば、 正座もお姉さん座りも、膝には良くないんだって。 膝が痛いわけではないけれど、 やらない方がいいことは、やらない。 おやつやめろと言われても出来かねるけど、 正座とお姉さん座りは、ただちに止めれる。 富士山て、どこから見ても富士山だよねー 大阪...
👍👌 絵文字の入れ方 へー🤷♀️ パソコンからでも入れられるんだ。 知らなかった。 今日のお弁当 わかめご飯、ツナ焼売ノンフライ、ハム、むしり鯛、キウイフルーツ、麩ときゅうりの辛子和え、笹かま、沢庵、トマト 4年前の今日の夫弁当 ごはん、塩昆布、エビマヨをソーセージ...
声がいい人が好き。 女優さんで言ったら大原麗子さん 男優さんでは三浦友和さん 歌声が好きなのは、女性 倍賞千恵子さん 話し声も、笑い声も、歌声も日本一、世界一、宇宙一好きなのは(´∀`)、フミヤ でもね 夫の笑い声が いっとう好き ワハハとかじゃなく ムフフでもないなー、ぐ...
昨日の体操の会が始まる前に、耳元でそっと呟かれ えー なになに? (・_・) 「グランドゴルフよ😊」 ということで、 へったぴいグランドゴルフ、行ってきます。 運動は好きなんだけどね、 体育は5(笑)だったんだけどね。 球技は好きじゃないていうか、苦手、いつもヘタだった。...
今日のお弁当 ウインナーシュウマイの皮包み焼き 納豆焼売 フキの油揚げ巾着煮 大根煮物 浅漬け トマト チーズ 去年の今日作ってたふきの信田煮 今日のお弁当おかずの巾着煮は、これの簡単バージョン さ、体操の会に、元気に出発です。 お天気はいいし、寒くも暑くもないし 一年中こ...
ほんとにわがままだったなと、母の事を思い出してる朝。 それは、この写真を見つけたから。 長女が出産したのは、食事がいいと評判の産院 その時産まれた子が高1だから、16年前ってこと。 母を連れて、夫と私の3人でお見舞いに行きました。 (ご飯を見たくて昼時を狙った) 娘が、お寿...
豪華と言うほどのものでもないですが、 満を持してのサバ缶登場。 サバ缶、高くなったよね。 6月から色々と値上がりしてるらしいし。 それでも、いよいよ食材がなくなったので、 今から買い物に行ってきます。 お弁当 海苔の下におかかと佃煮昆布 ベーコンエッグ ソーセージ 鯖缶コチ...
若い頃は血圧の上が100なかったのが、 年とともに上昇していって、今は120ぐらいかな。 ちょうどいい感じになったでしょ。 体温は、朝は35℃代で、(そのせいだと思ってる)寒い。 だけど、「低血圧なので朝が弱いんだ、わたし」なんて、可愛らしいセリフを言ったことはない。せっか...
お隣さんが、昨日の夕方頃から、家族5人+お客様でBBQをはじめて、 9時過ぎても終わらない。 子供たちの嬌声が通る通る。 大人たちの笑い声、話し声が響く。 私の寝室は反対側なので、大丈夫かなと思ったけれど、 そんなことはなくて、さえぎる建物がないからか、 反響してるのか、共...
すっきりするとは、ちょっと違う感覚。 私が一番、すきっとするのは、 仏壇の香炉の中の、お線香の燃え残りを取り除いて、 綺麗になったところに、お線香を刺すとき。 すきっとするのよこれがね。 毎日取り除けば毎日すきっとするかというと、そうではなくて 月に1度か2度がいい。 で、...
ゴミ出しに行ったら、 お向かいの婆さんがいたので、 「おはよう」と声掛けた。 そっぽ向いてスルーされた。 ひぇ いったいぜんたい、私が何をしたと言うのだ。 このあいだ、うちの前でわらびの下処理していたら、 スルスル寄ってきて、わらび大好物!とか言うから、あげたじゃないか。 ...
体操の会に、ちょっとしたことで笑う人がいる。 若い子なら、 そういうお年頃ってことで、かわいらしいのだけど。 80近くで、人のなりふり見て笑う。 涙流して笑う。 自分が書いたり言ったりしたことが笑いを誘うのなら それは本望で嬉しいのだ。 わかわからずに、笑われるのはすごくい...
私もそうかも。 というか、興味ない事、自分に関係ない事って 「あ、その話、興味ないから」とピシャリと言えないでしょう。 うんうんうなづきながらも、頭の中を素通りさせる。 それはでも、いけないね。 で、後に、茶々さんもそう言ってたからの→茶々さんがそう言ってた。 に変化してい...
漢字で書いたら、書いた本人もぎょっとなったので、ひらがなで書きなおし。 娘のお下がりの小さなハサミを、糸や海苔なんかを切るのにキッチンバサミ2号として使っていて。 ここに下げたら便利かも~と思って、場所を変えてぶら下げた。 わー、なんだか無機質な台所だなあ と、 当然こうな...
女 70にして、降ってわいたような新しい出来事の数々に 右往左往している今日この頃ではありますが。 そういうことも、せーんぶ楽しもう!と、 楽しんだ者勝ちなんでね😉 これもまた、一時の夢なのだから。 冥途の土産がたまってくね。 でも、冥途の土産って必要なんだろうか、 だっ...
的な仕事をしてるのでね、 力持ちになれてるかどうかは分からないけど。 そんなお仕事でもらった氷川くん これは図書カードだから、残してある。 もらったのがテレフォンカードだったら、捨ててはいないはずだけど、手元にはない。 テレフォンカードって、なんだか、一時の夢、みたいだった...
って、それほどのことじゃない。 あーでも、どきどきしてきた。 本番に強い私なので(と、自分に言い聞かせてる) きっと、大丈夫。 がんばれ自分。 普段、そんなに人と話すことがない、ひとり暮らしなもので、 昨日、予行練習したら のどがかれた。 本番で声が出なかったら、 笑ってや...
母の日なので、 初孫(私の娘)を抱っこしてる、私の母 23で産んだ娘が23で産んだ子を抱いてるわけだから、47歳ぐらいなのかな。 今どきの47歳と比べたら、老けてると言うか、落ち着いてるというか。 この当時、店のお客さんに、ちあきなおみに似てるねと、よく言われてた。 今日の...
ゴールデンウイーク前となんとか体重変わらなかった限界パート主婦ゆゆです と いいつつも子どもが母の絵をスケッチしていたときうーん おかあさんって太ってるんだな…
この↓肩の痛みは、一年以上は続いたはず。 それが、整形外科で一回電気通したら、治ってしまった。 痛みが引っ込んだ。 以来、全く痛くない。 左を下にしてしか寝れなかった。 車運転していても 座っていても 立っていても 黙っていられないくらい、痛かった。 塗り薬やら貼り薬やら、...
茶木みやこさんの、円谷選手をうたった歌「一本の道」 誰のために走るのか♪ 哀しくて辛い歌詞 これ以上は走れない、、、のなら、休めばいいのにね。 できなかったんだよね。 ▼自分のために作ったお弁当 辛くはない。 チキンタレ焼き、わらび粕漬、焼長芋、沢庵炒め煮、りんご、トマト、...
スマイルカット オレンジのヘソを横にして真ん中を切って、くし形に切り分ける。グレープフルーツにも適してる。 なんでスマイルカットと呼ぶのかなあ。 やっぱり、笑顔の口の形に似てるからかなあ。 こちらは、実を削り取る切り方 今日のお弁当 竹輪かば焼き カレーチキンチーズパン粉焼...
昨年の今日のこいのぼり弁当がかわいい🎏 ↑の日記で、友達が言ってた「ボンジョビ」だけど、 ボンジョビではなく、どうやら、ジャスティンビーバーだったみたい。 間違うか?普通 今日のお弁当 はんぺんハムノンフライ、ノンフライドポテト、昆布佃煮、ウドの酢味噌和え、竹輪キュウリ、...
だいぶ前の話だけど、アパホテルの社長さんが、そう言ってた。 万じゃないよ、億だよー。 上場なんて、貧乏人のすることだとも言ってた。 へー せめてなりたや貧乏人、だね。 1億あったら、やりたいことがあるんだ。 100、200は要らない、万でも、億でも。 1億なんて手に入らない...
今日のお弁当 鱈ノンフライ、竹輪タラノメ詰め照り焼き、ヤンニョムポテト人参、韮海苔巻き、梅干し、オレンジ ワタクシ、チェレンジャーなもので(笑)、ときどき失敗します。 著書の133ページの中ほど、 失敗した炊飯器台湾カステラとは、これです(´∀`) なんか、宇宙人が乗ってい...
ミニーちゃん(´∀`) 左が23日に16になった長女の子 右が今日19になる次女の子 夫の退職記念に、総勢9人で行ったディズニーランド お祝いに良いホテルに泊まったので、支払い時、夫が👀目を丸くして驚いてたのを覚えてる。 今日のお弁当 とうもろこしご飯、竹輪ソーセージ詰め...
と、誰かがささやくので (とかなんとか、誰かさんのせいにして) 地区清掃とお散歩の会には行かないことにしました。 今日のお弁当 鮭、肉巻きマッシュルームノンフライかつ、オレンジミルク寒天、松前漬け、ウインナーワンタンの皮包み焼、クッキー 初物わらびは、あく抜き完了 さ、 ケ...