メインカテゴリーを選択しなおす
#自分用お弁当
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自分用お弁当」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
世の中の流行り廃り・栄枯盛衰
今日のお弁当 肉詰めピーマンのノンフライ きんとん茶巾絞り 南瓜と油揚げの煮物 りんご サラダ 紅玉で アップルケーキ焼いた。 バターの代わりに米油入れた。 黒い粒は、ブルーベリー酢のブルーベリー メイソンジャーサラダが流行ったのは9年前 不衛生だってことで、じきに廃れてし...
2023/10/23 09:55
自分用お弁当
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
勝った(^^)v
エ○バの○人さんから電話があった。世界中に悪いニュースが溢れているこの時代に、役立つお話をさせていただきたいと言うので、大丈夫、良いニュースもいっぱいある。生きていける、頑張って!と励ました。ありがとうと言われた。 勝ったv 朝散歩中、温泉旅行の話で盛り上がった。 行く前も...
2023/10/22 18:45
人生最大の嘘をついた日
そう、2020年10月21日 この日私は、人生最大の嘘をつきました。 母が、老人施設に入所できることになって、 生きて帰れる日なんて来ないのに、 いつまでここに居るのかと訊く母に、 「白鳥がシベリアに帰る頃まで」と答えました。 実際に帰れたのは、1年と40日後。 今日のお弁...
2023/10/21 09:15
ダリアかダリヤか、イタリヤかイタリアか、マリアかマリヤなのか
ダリア園と書いたら、ダリヤ園だったらしい。 けど、ダリアの球根の分け方、みたいな一文があって、 さあ、どっちなんだ? ですが、 どうやら、「ダリヤ」なようです。 ずっと前に 竹内まりあと、うっかり発言してしまったら、 竹内さんの大ファンだとおっしゃる知人から、 マリアじゃあ...
2023/10/20 13:50
今日の体操の会のおやつは栗まん
今日は体操の会に、ゲストが数名いらっしゃるとのことなので、 多めにおやつ作りました。 前回大絶賛された栗饅頭です。 でもって、いましがた、電話で2名がキャンセル。 あーあ、おいしい栗まんあるんだけどなー お弁当 赤紫蘇おむすび ノンフライ手羽元唐揚げ さつまいもサラダ ホッ...
2023/10/17 08:40
なぜ、なぜ、心が痛むと涙になる♪
ああ、アトムかー なるほどね。 ▼アストロボーイのエンディングソング(藤井フミヤ) ボーイズハート♪ いつものように(´∀`) 歌詞が秀逸 Astro Boy- Boy's Heart Ending Song 今日のお弁当 昨日、裏のばあちゃんに鯛もらったので、鯛の姿焼き御...
2023/10/16 09:17
最大の敵は身内にあり
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である(ナポレオン) そんな大層なお話ではないけれど 京都人でもないくせに 気軽に、 遊びにおいで うちでお茶でもいかが とか、言っちゃうんですよね、私。 昔からそうだったのではなく 60過ぎてから、 ひとりになってから、 心がけて...
2023/10/15 19:29
秋の日はつるべ落としというけれど、つるべって知ってる?鶴瓶じゃないよ
10月も14日になりました。 はっやいねー どんどん過ぎてくね。 たかが一年とは言えない。 去年の今日の、十万馬力な私。↓ 今日のお弁当 いなり寿司 キャロット酢橘ラぺ エリンギウインナー炒め お漬物 ピンクのリボンは魚肉ソーセージ そういえば、年金支給日、昨日だったんだっ...
2023/10/14 18:15
小原庄助さんがしんしょう潰した訳
今朝は散歩をやめて 朝風呂に入った。 お弁当作って、掃除機一回目(15分で電池切れ)かけて お茶いれてホッと一息 ってタイミングで、友人から電話。 この友人、絶対長電話 ああ、これで午前中つぶれた、と覚悟を決めた。 だけど、10時に終了 ホッ 今日のお弁当 エビフライ、春雨...
2023/10/13 17:03
あちらを立てればこちらが立たず
体力維持のために、はたまた長ーく歩けるように 散歩してるつもりなんだけど 脚が痛い。 ああ、ぶり返し。 今日のお弁当 ジャージャー飯 かぼちゃ天 茹で落花生 沢庵 オレンジ いも羊羹 マロングラッセ 去年の今日の「ハロウィン弁当」が可愛い💛 去年のお弁当に乗せてる「食用菊...
2023/10/12 09:22
ビビりながら音を出してみた。
音楽一家の長女宅で、 私「スポーツ県民歌って知ってる?」 一瞬迷って、歌ってみた。 長女がフフと笑って(笑うと思った) で 長女「わたしでさえ、音がずれてるって言われるのに...」と。 だ、か、ら、 ビビりながら音だしたんだよ~と、言ったところで、 孫たちがアハハと笑った。...
2023/10/11 10:11
来客用を自分用にした。
今日のお弁当 たらこおにぎり パプリカ肉詰め わかめときゅうりの酢の物 ウインナー にんじん麹きんぴら 卵焼き ザーサイ 11年前の今日の夫のお弁当 家庭菜園(夫がやっていた)で採れた野菜を使ったお弁当。 ししとう田楽、ミニトマトの黒酢漬け、揚げ豚揚げ茄子、焼きギンナン、レ...
2023/10/10 08:32
うひょっ 面白いものをもらった
これ、もらったですよ おー イエローカレーペーストかー で、裏 お、おー! 日本語がない。 えーーーと ココナッツミルクはわかった チキンも理解した サムポテトアンドオニオンと フィッシュソースも大丈夫。 best before賞味期限は許容範囲内 あとはやってみるだけ 楽...
2023/10/09 09:58
わけあって、朝散歩の会一回休み😉
朝のテレビ番組「シューイチ」を観ないといけなかったので。 それでも、早朝に一人で散歩して、帳尻は合わせたv 自己満足 今日のお弁当 ホタテと竹輪の磯辺焼き さつま芋旨煮 パプリカベーコン炒め 焼きなす きゃらぶき 散歩の帰りにコンビに寄って、牛乳買ったら、 新製品のコレ見つ...
2023/10/08 09:48
ご要望におこたえして、ジャーン、栗の甘納豆🌰
いや、ご要望されてはいないけどね、 勝手にお応え。 栗の甘納豆 さつま芋の甘納豆もおいしいね。 「甘納豆のおいしい季節になりました」 昔々の、でん六甘納豆のCMのフレーズで、この季節になると思い出す。 今日のお弁当 きのこ栗ご飯(黄茸と栗の醤油味の炊き込みご飯) 寒こうじ鶏...
2023/10/07 09:09
プロに聞いた厳選お弁当箱!大人と子供の使い分けランチボックス!
みなさん、こんにちは!みなさんは普段、どんなお弁当箱をお使いですか?木製のお弁当箱や、プラスチック製のお弁当箱、金属製のお弁当箱など、使う人によって好みや用途で様々です。お弁当箱の選び方は、使う人によって趣味嗜好が全くちがいます。さらに、大
2023/10/06 21:57
さびしさに耐えることが人間の価値とな
さっき聴いたばかりの、テレホン人生相談ですけどね。 「さびしさにいかに耐えるかで、人間の価値が決まる」 んだってよ、さびしんぼ組合員の皆さま。 小さい頃、甘えん坊(親に甘えさせられて育った人) だった人が、さびしさ耐性能力が低いんだって。 ああ、じゃあ、私はその能力高いかも...
2023/10/06 09:00
【さつまいも料理】さつま芋ごはんの作り方(レシピ)
味付けは塩と酒だけで さつま芋の自然の甘味をいかす ●さつまいもご飯の炊き方 材料 さつま芋 小1/2本 米1合 (1、2割をもち米にするともちもちになる。) 酒大さじ1/2 塩 小さじ1/3 だし昆布 3㎝角(入れなくてもかまわない。) 作り方 米をとぐ。 水は少な目に入...
2023/10/05 09:16
栗が糖衣をまとって、マロングラッセ超絶完成!
表面が乾いて、触っても指に蜜がつかず、サラサラ。 昨日の、出来たての写真がこちら↓ 今日のお弁当 やきとり レンコン白キンピラ さつま揚げ醤油焼き トマト マロングラッセ これが 横手産スチューベン ぶどうの生産量山形3位 秋田13位(3年前の数字) 3年前、横手の義兄が送...
2023/10/04 10:13
縮んで増えてた_  ̄ ○
今日のお弁当 たらこご飯 塩ホッケ 焼いも キャベツチヂミ フキ 茄子とパプリカ甜面醤炒め 団子餃子 ブドウ ↓団子餃子 餃子の皮でみたらし団子1粒包んでノンフライ。 油で揚げた方が断然おいしいけどね😉 人間ドックで 身長が数ミリ縮んで、体重が若干増えていたですよ。 この...
2023/10/03 08:36
人間ドック会場 350円のお弁当👀
混んでる 婆さんばっか(自分含む) じいさんいない ばあさんの日なのかな。 お弁当は持って来ましたよ。 のりたまご飯 ご飯⬆️醤油つけた海苔⬆️ご飯⬆️海苔⬆️ご飯⬆️煎り玉子 ウインナー 漬物 ゴーヤー炒め きゃらぶき トマト 小団子 お腹がすいた 350円でお弁当が注文...
2023/10/02 19:04
昔は高かった、パソコンやビデオ
今日のお弁当 チーズ詰め竹輪シソ肉巻き照り焼き きゃらぶき 漬物 焼き茄子 南瓜ミートソース煮 白あんを塩漬けの赤シソで巻いて 昔のビデオ、高かったねー 14800円ぐらいはした。 最初に買ったパソコン マッキントッシュも高かった。 夫のボーナス全部飛んだと思う。
2023/10/01 10:04
グランドゴルフ30分、おしゃべり2時間
久々のグランドゴルフ 仲間が言うには、4か月ぶりだそう。 グランドゴルフ場まで歩いて行って 1週回って疲れて お茶飲んであめ玉なめて、2時間しゃべり倒して、帰ってきて お弁当おいしくいただきました。 つや姫新米塩結び ウインナーワンタンの皮包み焼き ゴーヤー豆腐ミンチ詰め照...
2023/09/30 19:17
買い物めんどくさい。買ってる途中で飽きる。重い。ちょこちょこ買えばいいのだけれどお店が遠い。
今日のお弁当 ありあわせの野菜やらハム、かにかまなどを挟んで サンドイッチ ヤクルト1000 パンは、栗の渋皮煮のシロップを、砂糖代わりに入れて焼いたので、色黒しっとりほんのり甘い。 渋皮煮 6年前の今日の夫弁当 白みそで味付けした鶏そぼろ、煎り玉子、磯辺つくね、ししとう、...
2023/09/29 09:50
どうだまいったか
って、誰に喧嘩売ってるんだか 今さつま芋が来てる!って発言しました。 言い放った責任を取って、結果を発表します。 低迷状態だった24日の夜に、ふかし芋投入 おー! ってことで、 26日夜に、さつまいも蒸しパンで追撃 どうよこれ<(`^´)>エッヘン さあ、次は何して遊ぼうか...
2023/09/28 10:46
おいしい魚の誉め言葉
「骨をなめても美味しい」 昔の人はそんな風に、口細カレイを褒め称えてました。 焼いたカレイの身をむしって、醤油をからめて、熱々ごはんに混ぜたのを、ドドママと呼んで、年寄りたちは、赤ん坊をおんぶしては「早く寝ないとどどまま食わせねえ♪」と、子守歌代わりに唄って聞かせてました。...
2023/09/27 09:32
心配するには資格が要る
人生相談での言葉。 娘さんが窮地の時に、助けてあげられなくて、疎遠になって、会いたくないと言われ。 何年か後の今、自分が年取って寂しいからといって、今更、心配してる、会いたいと言う母親に対して、 じゃあ、今、もしも会えたとして、助けて欲しい、500万貸して欲しいっていわれた...
2023/09/26 08:56
グッドごはんのCM
YouTubeで流れてた広告。 今の時代に、満足にご飯を食べられない子供たちがいるだなんて。 育児放棄とかじゃなくて、お金が無くて三度三度の食事がとれないなんて。 月1000円で助けられるという。 うーん、ヤクルト1000一週間分とほぼ同金額。 寄付しようか? の前に、 検...
2023/09/25 10:13
彩りお弁当VS茶色いお弁当
茶色はおいしい色 茶色い弁当でもいいけど、彩りが良ければ、作る側も食べる側も、嬉しいかな。 ということで、 今日の彩り弁当 塩鮭、チキンナゲット、米茄子の照り焼き、チヂミ、トマト、オレンジ、カニカマ海苔巻き、栗きんとん、茄子漬物 11年前の今日の夫の茶色弁当 牛カルビ焼き(...
2023/09/24 07:57
おはぎ5種類の、おはぎ弁当
朝散歩行って ほらね、栗、落ちてるでしょ 右に見えますのが、空き家となったお宅の、ブロック塀となっております。 この塀の向こうには、栗がいっぱい落ちてるんだろうけど、 侵入はしません。 今朝の収穫はこれだけ 1個、車にひかれて潰れてるね。 栗茹でて剥いて、1個残して潰してあ...
2023/09/23 10:56
今年の夏がいかに暑かったかの証拠
お盆以降はじめて、母の家に行ったら、 仏壇のロウソクがこうなってた👀 ロウソク立てから、だら~んと垂れ下がってた。 とりあえずマッチで火をつけてみたけれど、 だめだね、こうなったロウソクに火をつけたら。 ロウが溶けて、下にぼたぼた落ちる落ちる。 へー! これも、70歳のは...
2023/09/22 09:31
連投失礼 9月21日は特別な日
今日は、何を隠そう(´∀`) チェッカーズがデビューした日。 すなわち、藤井フミヤのデビュー記念日。 チェで10年 フミヤで30年 祝40年!! おめでとー 今日のお弁当 米茄子のハムサンドノンフライ、ポークミルフィーユ焼き、渋皮煮、茗荷酢漬け、煮物、卵焼き 11年前の夫弁...
2023/09/21 08:55
お弁当はカツサンド・肉巻きキャベツボールの作り方・ささ身の塩昆布バーグの作り方
今日のお弁当 ロースかつサンド ノンフライドポテト 6年前の今日の夫弁当 ゆかりごまご飯、ささ身の塩昆布バーグ、塩麹きんぴらにんじん、厚揚げ醤油の実焼き(醤油の実+みりん)、梨、甘酢生姜、らっきょう、トマト、卵焼き、椎茸黄身焼き、アーモンド ▼ささ身の塩昆布バーグの作り方 ...
2023/09/20 08:33
冷蔵庫が壊れたー!
冷蔵室が冷えない。 昨日の夜までは無事だったんだけどな、 今朝起きたらいかれてた。 冷蔵庫の寿命って13年なんだって だとすると、13年以上にはなってる てえことはだ 買い換えた方が良いってことになるのかな 冷蔵庫って、今、どれくらいするの? 体操の会に行ってきてから調べる...
2023/09/19 08:53
夢に夫がでてきて、あすなろ
抱きしてくれて、みみもとで … 「さだこ」って。 ... ... さだこじゃねえし 今日のお弁当 栗ご飯、糸コンとゴボウとひき肉の炒り煮、ウインナー、焼き茄子甘辛、生春巻き、アスパラ 4年前の今日の夫弁当 ニラキムチ、茄子辛子漬け、ハムチーズ巻き、りんご、巨峰、タラコご飯、...
2023/09/18 10:04
YouTubeで収益化できる人は1%
今朝、ひろゆきチャンネルを流していたら、 タイトルの件を言ってた。 へーそうなんだ。 で、次 「在宅で月5万円ぐらい稼ぐんだったら、僕だったらブログとか書きますね。」 って言ってた。 でも、ひろゆきさん、めちゃくちゃ早口だから、正確には聞き取れなかったかもしれないけど。 う...
2023/09/17 07:43
余ったそうめんは、そうめん団子に
余ったんじゃなくて、お弁当用に余らせたんですけどね。 茹でた素麺を刻んで、片栗粉混ぜ、手でグニュグニュもんで、 丸めてノンフライヤー(グリルでも)で焼いて、 串にさして、みたらし餡かけた。 今日のお弁当 栗ご飯、豆腐の唐揚げ、焼き茄子、ゴーヤー佃煮、紫蘇大根、栗まんじゅう ...
2023/09/15 09:04
二日続けての幸せ💛 ・ノンフライヤーでバジリコパン
二日続けてもらえたと報告すると なーんだ、みんなにコメントしてるんじゃないの? ファン、10人ぐらいしかいないんじゃね。 とか思われそうでエヘ 昨日は書くの止めたのだけど、 月命日の昨日も、藤井フミヤ公式SNSで、 海に散歩行ったって書いた日記に、コメントもらえたのですよ、...
2023/09/14 09:40
波打ち際まで1800歩 月命日を忘れる
月命日を忘れていて あわててお膳作りました。 どうやら9月は、月命日を忘れる月みたいで、 3年前の今日も、忘れてる。 5時前に起きて海見に行った。 家から海まで、この波打ち際まで、1800歩だった。 帰りに遠回りにして帰って、合計4500歩。 今はもう秋、誰もいない海♪ (...
2023/09/13 19:09
おやつはさつま芋蒸しパン
体操の会に行ってきました。 オーブンや油を使いたくなかったので、 蒸しパンにしました。 けど、蒸し器も結構暑かった💦 大型の蒸し器で、2回蒸しました。 体操の会のおやつ さつまいも蒸しパン 生地の上に生のさつまいもを散らして15分蒸すのだけど、 さつまいもを生地に混ぜ込ん...
2023/09/12 11:39
懲りない自分
昨日の朝散歩の後、右足の膝が痛くてしょうがなかった。 椅子にこしかけてる間は全く痛くなく、 立ち上がる時に、ぐわっと痛くなる。 そんなわけで、 老婆みたいによろよろ歩いて半日すごし、 8時に寝て、4時に起きた。 起きたら、痛みは消えていた...ってのを期待していたのだけど、...
2023/09/11 10:46
なぜ、除夜の鐘は108なのか。
ずいぶん涼しくなったので、熱いコーヒー飲んだら、汗かいた。 豆知識 何故、除夜の鐘は108なのか? 答えは 四苦八苦 の全ての苦をはらうってことで 4×9と8×9を足した数108 四六時中の意味は 4×6=24で 一日中 ということで、 今日のお弁当 豚キムチ丼、海老の塩焼...
2023/09/09 08:35
時代が変わったなと思ったこと
お店をやってた頃 応募してきた調理人(全部男性)の面接をする際に 「好きな(尊敬する)料理人は?」 の質問してました。 挙げられる名前は、全て男性で、年季の入った料理人、 例えば土井勝さんとかだったのが、 ある時、「栗原はるみさん」と答えた若者がいて、 へー ああ、時代が変...
2023/09/08 09:54
雷鳴轟く夜が明けたら、秋だった。
昨日は夕方頃から雷鳴が轟き、土砂降りになりました。 が、今朝は快晴!まさに秋晴れです。 あんなに降ったのに、地面には雨の証拠は一切、残っておりません。 さすが砂地。 今日のお弁当 古代米ご飯、とんかつ、千切りキャベツ、茗荷酢漬け、煮豆、ジャーマンポテト、西瓜の皮のきんぴら、...
2023/09/07 08:42
そうは問屋が卸さない
昨日は涼しくて、そろそろ秋かな~と思っていたのに、 今日はまた、とんでもなく暑いです。 そうやすやすとは、問屋が卸さないって感じです。 この○ソ暑い中、体操の会行ってきます。 お年寄り、休まないのよ。 冷房無しの公民館に、よく来るよな~、よく体操ナンテするな~と感心するくら...
2023/09/05 08:28
高級品を独り占めできない貧乏性
昨日もらったシャインマスカット、 ひとりで食べるのは、バチが当たりそうだったので 弟嫁さんに一房持ってってあげた。 すっごく喜んでた。喜ぶよね、そりゃね。 ご近所さんとかにあげたら、恐縮しすぎちゃうもんね。 娘の家に持って行く、必要はないし。 確実に、向こうにも届いてるはず...
2023/09/04 09:51
昨日、曜日を間違えてた件・海遊館で食べた揚げ豚まん
今日が日曜日だったね。 昨日、曜日を間違えて、朝散歩の会の集合場所には誰もいなくて、 「5分待っても来なかったら出発する」の決め事通りに、 ひとりで散歩してきました。 土曜日だったってことに気づいたのはだいぶ後で、 でも、思いがけず運動ができたことは、ラッキーだったなと。 ...
2023/09/03 07:54
一時の恵みの雨
6時前に雨がザーッと降ってきて、 恵みの雨だー!と喜んだのもつかの間、10分ほどで止んでしまった。 まったく、根性無しの雨。 雨が止んだので、散歩に行ってきます。 ま、降っても、傘さして行くつもりではありましたが。 今日のお弁当 玉ねぎステーキ かぼちゃの煮物を生春巻きの皮...
2023/09/02 18:16
70歳、一日に一合のご飯を食べる
「ゆったり作ったお弁当は美味しい」と、3年前の私が言ってます。 ほんとだね、初心忘るべからずだね。 3年前の今頃は、心身共に、とても忙しくて、 ゆったりした時間なんてなかった気がするけど お弁当作ってる時は、平常心だったようで、 まったく、お弁当に助けられる、人生だ。 70...
2023/09/01 08:54
夫がフリーダム宣言した日
12年前の今日、 当時夫60歳 3月にJRを定年退職後、それまでの出向先だった会社に再雇用で働いていた。 で、12年前の今日、会社に辞表提出。 「やめたら、津軽三味線習いたいんだ」と言われた時、 かるく、泣けた。 働くために、好きなものいっぱいあきらめてきた人生なんだろうな...
2023/08/31 09:33
次のページへ
ブログ村 551件~600件