メインカテゴリーを選択しなおす
眠れるようになって、元気も少しづつ回復中!お弁当作りもぼちぼちと。
おはようございます☀︎☀︎関東は今日からぐっと寒くなるみたいですね。風邪ひかないように気をつけないと💦scopeさんのこちらのストールとジョンストンズのストール どちらもいいお値段するので即決できないけど欲しい…。。#scope#北欧雑貨最近ちゃんと仕事へ行くように
おはようございます☀︎☀︎この3連休、ずっと前から勉強していた資格試験日もあったりとなかなかにハードな日々を過ごしていた私。そんな中でも3連休最終日は近くの焼き鳥屋に、快気祝いに行ってきました。炭火で焼いた焼きおにぎり、醤油のあまじょっぱさが効いていてすご
台湾桃園国際空港で時間つぶし|乗り継ぎや暇つぶしで知っておきたい最近のレストランや観光情報を特殊検索8選
台湾桃園国際空港で乗り継ぎ時間に何しよう?台湾桃園国際空港で乗り継ぎや暇つぶしについてワンクリックで検索出来る特殊検索を考えてみました。るるるの検索レシピ台湾桃園国際空港 時間つぶし after:2023/01/01after:2023/0
おはようございます☀︎昨日の記事、たくさんの方にみていただきありがとうございました!あまりにも辛かったので、昨日病院を受診しようと思いましたが、昨日は朝から熱が下がり始め体調も少しづつ良くなってきたので病院受診は結局しませんでした。仕事に関しては今週は用
ご訪問ありがとうございます♡等身大のキラキラライフを目指してる専業主婦のブログです✳︎卑屈になったり、悩みながらも自分のことを好きになれる毎日を諦めない!詳…
おはようございます☀︎☀︎世の中はハロウィンが話題になっていますがタイトル通り私。インフルエンザになりました\(^o^)/子ども連れて受診する体力なかったから診断は受けてないけど絶対そうだと思う。↑でもちょっと辛すぎるから遅いかもしれないけど今日これから受診し
フランクフルト国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ラウンジや免税店、乗り継ぎ体験記の特殊検索8選
フランクフルト国際空港で初めての乗り継ぎが心配フランクフルト国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初めての乗り継
いつかは行きたいと思っていたところの一つ。山の上ホテル休館のお知らせに勝手に落ち込む。
おはようございます☀︎☀︎この間の晩ごはん。まだ息子が元気だったころ…。笑今までも週1回は魚の日を作っていたけれど先日、お友達と話していてやっぱり子どもにはDHAだ!ということで頑張って魚を摂取させようとした日の晩ごはん。でもメカジキだけどね!笑サバ缶って調
ご訪問ありがとうございます♡等身大のキラキラライフを目指してる専業主婦のブログです✳︎卑屈になったり、悩みながらも自分のことを好きになれる毎日を諦めない!詳…
おはようございます☀︎☀︎今年下半期、ずーーっと具合の悪い子どもたちでしたが…今度は息子がインフルエンザに罹りました💦アデノが流行したときはアデノに罹り、インフルが流行っている今はインフルになり…。娘は溶連菌にもかかったし、すべての病原菌・ウイルスの洗礼
おはようございます☀︎☀︎毎度毎度お付き合いいただいて申し訳ないですが、またしてもぽんこつな私の話。この前の代休の日の出来事です。午前中は子どもは保育園に預かってもらい、平日にしかできない銀行まわり・自分の病院など一気に片付けよう!とやる気マンマンで出発
おはようございます☀︎☀︎街もハロウィンもそろそろ終わり、ちらほらとクリスマスグッズが売られるようになりましたね!私はやっぱり秋が好きで、この間もふらふらっと立ち寄ったお花屋さんの花達がとても秋めいていたので思わず購入してしまいました。かわいいカボチャも
グアム国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ラウンジやシャワー、子連れ旅行記などの特殊検索8選
グアム国際空港で初めての乗り継ぎが心配グアム国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初めての乗り継ぎで知っておきた
おはようございます☀︎☀︎先日の時間ないときのごはんはこちら。我が家でのパスタの定番、ナポリターン✨✨私、今までナポリタンて好きじゃなかったのですが…最近はパスタを作るといったらナポリタン‼︎というぐらいナポリタンばっかり作っています。それはナポリタンな
おはようございます☀︎☀︎この間のお休みに習いごとの教室が主催したバス遠足があり息子が参加しました!息子と私にとって、保育園以外で初めて親元を離れての遠足です!前日から楽しみにしていて準備もバッチリ。準備したのは私ですが…。笑いつもはねぼすけな息子もこの
想像以上に楽しめた!週末子供とのお出かけ場所をとある住宅街にしたわけ。
今週末は、特に予定を入れてなかったけど、急遽お友達に会って子連れで一緒に住宅街を散策することに。
あれ…⁇この間夫に感謝したばかりなのに、またしてもモヤモヤイライラ。笑
おはようございます☀︎☀︎突然ですが、みなさんリモコンの置き場所ってどうしていますか??我が家はリモコンがちらばるのでテレビボードの下に無印で購入した木製トレーを使って収納しています。リモコンってどうしても散らばることが多くて毎回毎回、夜寝る前と朝出てく
当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 初めて小児科へ行って驚く 固有名詞を失った感想 当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 少し前、大人になってから初めて小児科へ行った。 産婦人科と小児科が同じフロアにある病院なので、慣れ親しんだ場所で赤ちゃんの健診も受けられるのはありがたい。 当然、妊娠中何度も通った産婦人科では、「〇〇さん」と名前で呼ばれてきた。産後入院中だって、「〇〇さん」、なんなら赤ちゃんのことも「〇〇ベビー」という感じで、あくまで「私」が主体だった。 ところが・・・ 初めて小児科へ行って驚く 小児科では私の育児相談にものってくれた。 ただその時、一度も名前を呼ばれ…
ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ラウンジやシャワー、免税店の公開記事を特殊検索8選
ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港で初めての乗り継ぎが心配ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継
おはようございます☀︎☀︎この間のお弁当は、すき焼き風お弁当。笑卵は温泉卵。割れないようにタッパーに入れて職場でお弁当をチンしたあとに割ってかけて食べたらとてもリッチなお弁当になりましたとさ( ´∀`)#お弁当記録#食卓風景さてさて。話は変わりますが、今年はア
ニューアーク・リバティー国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ラウンジやホテル、シャワーや免税店などの公開記事を特殊検索8選
ニューアーク・リバティー国際空港で初めての乗り継ぎが心配ニューアーク・リバティー国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備
おはようございます☀︎☀︎やらかしました、うちのにゃんこ☟すました顔しちゃって…( ̄O ̄;)タイトル通り、脱走いたしました。。私が代休でお休みの日、掃除機かけてからお出かけして、帰ってきたら窓が開いてる…ン…?オカシイゾ?(OvO)いつも出入りする窓ではないので多
おはようございます☀︎☀︎最近は日中と朝晩の寒暖差が激しい日が増えてきましたねー。日照時間も短くなってきたので晴れている日は植物達も日光浴をまめに。先日、親戚の子の赤ちゃんが無事に産まれたとのこと*\(^o^)/*めでたーい!!私もできるならば子ども3人欲しかった
デトロイト・メトロポリタン国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ラウンジや免税店、シャワーの解説記事を特殊検索8選
デトロイト・メトロポリタン国際空港で初めての乗り継ぎが心配デトロイト・メトロポリタン国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。解説記事が公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準
おはようございます☀︎☀︎すっかり季節も秋めいてきて過ごしやすい季節になりましたね^_^私もお友達との予定を入れて、着ていく洋服をコーディネートしたりとそれなりに秋を楽しんでいるのですが。。#30代ファッションどうにもごはん作りだけはやる気が戻りません(^◇^;)
大人女子向けカラーニット♪ミックスカラーで周りとかぶらない主役級秋冬トップス
高見えするプチプラママファッション&シンプルでおしゃれな服が買える通販ショップとコーディネートまとめ
ダラス・フォートワークス国際空港で初めての乗り継ぎ|子連れでも大丈夫?免税店やラウンジ、シャワールームなどの公開記事を特殊検索8選
ダラス・フォートワークス国際空港で初めての乗り継ぎが心配ダラス・フォートワークス国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備
おはようございます☀︎☀︎近々で、息子と娘のお誕生日でした。息子の誕生日は先月だったのですが誕生日付近でアデノウイルスに罹ったあとも結膜炎が尾を引いて、ずっと点眼薬をしてたりと体調面がイマイチだったのでちゃんしたお祝いができておらず娘の時と一緒に再度お祝
ジョン・F・ケネディ国際空港で初めての乗り継ぎと暇つぶし|子連れでも大丈夫?ホテルやラウンジ、市内へのアクセスなどの公開記事を特殊検索8選
ジョン・F・ケネディ国際空港で初めての乗り継ぎが心配ジョン・F・ケネディ国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初
おはようございます☀︎☀︎相変わらずごはんへのやる気が喪失中〜。いつになったらやる気になるのやら。。先日、お友達とごはんへ行ったのですがその時着て行った洋服がこちら。上にきた紺のカーディガンは去年journal standard Luxeで購入したもの。journal standard Luxe
おはようございます☀︎☀︎まんまタイトルなんですが。笑なんとなんとブログ始めて半年が経ちました〜👏!ここまで続くなんて思ってなかったので感無量です🥹いつも読んでいただいてありがとうございます!最近青汁にハマっていまーす。以前からブログを読むのが好きだった
おはようございます☀︎☀︎そういえば。この間休日出勤していた私に代わり、珍しく夫がご飯を作ってくれました👏メニューは焼きそば。といっても野菜はカット野菜。あとはウインナーと焼きそば麺を買ってきてただ炒めただけなんですけどね(^◇^;)しかも残っている野菜、冷蔵
プチプラ小物が活躍!子連れママ、秋のお出かけカジュアルコーデ。
先週末の3連休に子連れのお友達と一緒に出かけ。秋なのに夏みたいな天気で夏っぽい格好だけど、秋っぽさを出すために気をつけたママのカジュアルコーデをご紹介します。
おはようございます☀︎☀︎今回はシャンプーについて…以前の記事で、髪型が失敗した私。梅雨時や暑い時は、とにかく髪の毛がうねるのが嫌でストレートパーマを頻繁にかけて、さらにカラーして、といった具合にかなりのストレスを髪にかけていました(^◇^;)その時期と前後
ワシントン ダレス国際空港で初めての乗り継ぎ&暇つぶし|子連れでも大丈夫?免税店・シャワーや入国審査等の公開記事を特殊検索8選
ワシントン ダレス国際空港で初めての乗り継ぎが心配ワシントン ダレス国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初めて
サンディエゴ国際空港で初めての乗り継ぎ&暇つぶし|子連れでも大丈夫?入国審査やラウンジ情報について特殊検索8選
サンディエゴ国際空港で初めての乗り継ぎが心配サンディエゴ国際空港で初めて乗り継ぎする時は、分からない事だらけです。体験談が多数公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、初めての乗り継ぎで
おはようございます☀︎☀︎今日のお弁当です。昨日に引き続き残ったごはんを詰めただけ。でも今週は緑黄色野菜を使った副菜を細々と作ったのでお弁当に入れると彩りがキレイですね😍詰めるにもテンション上がります。いただきもののみかんも食後のデザートに♡さて。この間
おはようございます☀︎☀︎この間、素敵な場所でお食事をさせていただく機会がありその時に着て行ったお洋服がこちら。いきなり寒くなってきたので一度は上着はスーツを羽織ろうかな、とも思いましたがジャケット欲しいな〜と思ってたけど、どこのショップのも可愛くて決め
ヒューストン空港で初めての乗り継ぎ|子連れでも大丈夫?シャワーやラウンジ、子連れで過ごす体験談など特殊検索8選
ヒューストン空港で初めての乗り継ぎが心配ヒューストン空港で初めて乗り継ぎする時は、移動や次の便までの過ごし方など分からない事だらけです。乗り継ぎ体験談が公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準
おはようございます☀︎☀︎昨日は天気も悪く、前日から降っていた雨で湿気が酷くて蒸し暑いにも関わらず乗った電車に冷房が付いてなかったので仕事に行く前から汗をふきふきすごしました(^_^;)昨日の記事でも書きましたが、3連休最終日は溜まっていた家事をこなしつつ家でダ
ご訪問ありがとうございます♡等身大のキラキラライフを目指してる専業主婦のブログです✳︎卑屈になったり、悩みながらも自分のことを好きになれる毎日を諦めない!詳…
おはようございます☀︎☀︎3連休も終わってしまい今日からお仕事の方も多いのかな⁇我が家が住んでいる地域の連休最終日は冷たい雨がしとしと1日中降り続いていたので最終日はお家で溜まった家事をこなしたり作り置きおかずを作ったりまったりと過ごしました。そんな3連休最
那覇空港で初めての乗り継ぎ|子連れでも大丈夫?シャワーを浴びたり免税店でショッピングなどの公開記事を特殊検索8選
那覇空港で初めての乗り継ぎが心配那覇空港で初めて乗り継ぎする時は、移動や次の便までの過ごし方など分からない事だらけです。子連れの乗り継ぎ体験談も公開されていますそこで、観光や免税店での買い物、シャワーの利用や子連れで乗り継ぐときの準備など、
ワンオペ育児の合間を縫って、月5冊ほど本を読んでいます。この記事では、9月に読んで印象的だった本をご紹介します。 「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略 40歳の壁、わたしにも見えてきた 大好きな尾石晴さんの新刊『学びの […]
娘が保育園で『可愛くてごめん』という歌を覚えて帰ってきた。歌詞をよく聞くと、他者を煽る内容で驚いた。今回は、なぜこの曲が保育園児に届いたのか、その背景と、今後わたしたち親が子どもに取れる対応について考えてみた。 流行歌を […]
Xでバズる、可燃性の高い話題があります。それは、男児・女児といった性差に関する投稿です。私は「子どもに男女差なんてない」という認識でいましたが、今回、改めて調べるとそれも誤りだということがわかりました。私たちは、このジェ […]
ぼーっとしていた自分に呆れます。あやうく仕事に遅刻するところでした。
おはようございます☀︎☀︎ブログでもたびたび自分の失敗ネタを話している私。今回もやらかしました…。マックのコーヒーでも飲んで落ち着こうではないか。それは休日出勤した日に起こりました…。職場の最寄駅は快速が止まらないので、いつも家の近くの駅から快速に乗り込