メインカテゴリーを選択しなおす
元旦に襲った能登半島地震の影響で、急遽実家からとんぼ返りで北陸金沢に帰ってきました。アパートは無事でしたが、部屋の電化製品や棚などがかなり崩れた影響で壊れてしまっている状態で、今後の家電製品の買いなおしや部屋の片づけ等、やることが多すぎて少し放心状態になっております_(:3」∠)_それでも自分自身に怪我もなく、家屋が無事なだけでも救いなので、これから部屋の片づけなど進めていき、少しずつ普段の生活に戻って...
新年あけましておめでとうございます。今年は、富山県の高岡市にある日の出スポット「雨晴(あまはらし)海岸」で撮影した日の出フォトで、ブログを飾りたいと思います。2024年 ぽてとのまったり北陸日記の抱負は1つ 北陸金沢に引っ越してから行ってみたかった、冬の札幌の風物詩である「さっぽろ雪まつり」のまったりぶらり旅(∩´∀`)∩2つ 北陸新幹線の影響で、3月のダイヤ改正でアクセスが難しくなってしまう名古屋や大...
【大分⛩】鳥居から見る初日の出を60倍速で見る 2024 in 豊後大野市千歳町「平尾社の鳥居」
”2024年のはじまりは、鳥居から⛩☀「く:くぐりたい 平尾の鳥居 おごそかに」(←豊後大野かるた、覚えてね♪) おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`…
最近インスタとかThreadsとか使い方をどう住み分けするか迷うここは吐き出すことができるから作品や記録としてインスタ使ってるからThreadsが1番悩むもともとX使ってないからよけいか...ランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテ
12月というか、今年もあと5日ほどで終わりますねぇ。いろんなことがあった2023年かと思うんですが、いろいろと振り返ることも多いですよね。 そして今日は…
2023年の紅葉撮影の旅を締めくくるのは、地元金沢市の片隅にあるベットタウンへと続く紅葉スポット「太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木」
久しぶりの実家で、ま~ったりと過ごす北陸福島より こんばんわぁ~秋の金沢市紅葉撮影日記もいよいよ今回で最終回です。今日の日記は、金沢市のベットタウンに並ぶ美しいメタセコイア並木のお話になります。【 石川県 金沢市 紅葉撮影 in 太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木 】...
あなたが知ってる野球選手を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はプロ野球が誕生した日なんですが、1934年にアメリカのプロ野…
今年最高の愛車と紅葉のコラボレーションの撮影に成功! 金沢市郊外の片隅にある「河北潟メタセコイア並木」のゴールデン・ロードが最高に美しかった(*´▽`*)
今年初めての大雪に見舞われた北陸金沢より、こんばんわぁ~_(:3」∠)_最近は、年末の仕事ラッシュでなかなか日記を書くことが出来ない日々が続いており、申し訳ございません。久しぶりの日記は、金沢市郊外から少し離れた小さなメタセコイア並木での愛車撮影のお話になります。【 石川県 津幡町 愛車撮影 in 紅葉最盛期の河北潟(かほくがた)メタセコイア並木 】...
エレクトーンの先生になれますよーにだったのがベースやドラム始めた高学年の子供が子供の夢を裏切ってたといまでは思ったりランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真日記
固定電話、持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 固定電話はもちろん持っていますよ。持ってるというのか、自宅の電話ですよね。(笑)…
これぞ加賀百万石の煌めき!と称されるほど絶景過ぎる兼六園(けんろくえん)紅葉期間限定イベント「金沢城・兼六園四季物語 秋の段」まったり撮影日記
大荒れの天気が続く北陸金沢より こんばんわぁ~今日の日記は、加賀百万石の庭園が織りなす期間限定のライトアップイベントの写真日記になります(∩´∀`)∩【 石川県 金沢市 紅葉撮影 in 金沢城・兼六園四季物語 秋の段 】...
撮影場所:兵庫県 三田市 千丈寺湖 下青野公園撮影日時:2009/11/24 06:45頃カメラ :NIKON D800Eレンズ :AF-S NIK…
撮影場所:兵庫県 三田市 千丈寺湖 下青野公園撮影日時:2009/11/24 07:10頃カメラ :NIKON D800Eレンズ :AF-S NIK…
撮影場所:兵庫県 三田市 千丈寺湖 下青野公園撮影日時:2009/11/24 07:20頃カメラ :NIKON D800Eレンズ :AF-S NIK…
パステルカラーの背景 ~ Photo Archives #326
撮影場所:大阪府 万博記念公園撮影日時:2013/11/30 14:10頃カメラ :NIKON D800Eレンズ :AF-S NIKKOR 80-40…
撮影場所:大阪府 万博記念公園撮影日時:2013/11/30 14:10頃カメラ :NIKON D800Eレンズ :AF-S NIKKOR 80-40…
オーストラリアメルボルン郊外に暮らしていますアプリコットのblogに訪問ありがとうございます。ランキング応援クリック更新の励みになりますよろしくお願いします🙇…
加賀百万石の城下町の片隅に佇む小さな武家屋敷の秋色庭園が絶景過ぎた( ゚Д゚)! 武家屋敷 寺島蔵人邸まったり紅葉撮影日記
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた北陸金沢より こんばんわぁ~今日の日記は、金沢市の片隅にある小さな武家屋敷の紅葉撮影日記です(*´▽`*)【 石川県 金沢市 紅葉撮影 in 寺島蔵人邸(てらしまくらんどてい) 】...
ワンコインで満足できる食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今時ワンコインで満足できる食事なんてあるんでしょうか?(笑)なんでも値…
城下町ホテルのダイニングでランチ ~ 三年ぶりのカニ旅行 #06
次に向かったのは同じ朝来市の和田山町竹田。天空の城、竹田城跡で有名なところです。次のインターだと行き過ぎてしまうので、ここは国道312号線をひたすら北へ。向か…
撮影場所:大阪府 万博記念公園撮影日時:2013/11/30 15:15頃カメラ :NIKON D800Eレンズ :AF-S NIKKOR 80-40…
食事の後は周辺をぶらぶら。ちょうどこの日、ENの周辺でも「ASAGO GREEN MARCHE」なるイベントも行なわれていたみたいです。中庭も人でいっぱいでし…