メインカテゴリーを選択しなおす
2024年11月3日(日)中潮約3週間ぶりに相模湾のヤリイカへ行ってきましたここにきてやっとあちこちでヤリイカの釣果が見れるようになった感じ前日の雨はあがり晴天になる予報だったのですかさず船宿さんへ予約完了当日は2名での出船もし1人だったら釣行成立しなかったかも船は出船してみたものの北の強風で飛沫を浴び放題やや走っていつもの見慣れたポイントへ到着すると見慣れた船がチラホラ短い探索の後、投入し実釣開始100m少しの海底に仕掛けが無事到着数度のシャクリでアタリが風の影響で船の上下が大きいのでバラさないよう慎重に巻き上げ上がってきたのはこのやや小ぶりなヤリイカこのまま勢いに乗っていきたいところですが仕掛けの入れ替えをしながらの釣果は5ハイ途中のバラしや数度のひったくりがなければもう少し釣果が伸びたのだけれど残念...相模湾のヤリイカへ行ってきました
2024年12月01日(日)1ヶ月ぶりに相模湾のヤリイカへ行ってきました最近の釣果を見ると数が安定しない模様もしかしたら片手の釣果くらいかなと思いながら予約の電話完了当日は身内1名と港で合流船は定刻06:30に東に向けて出船やや走って到着したポイントは見覚えるのある場所短い探索の後、投入の合図160m程の海底に仕掛けが無事到着いつもどうり底を切ってシャクリを入れようとしたらクイックイッとアタリがこれまでの経緯からまさか着ノリは無いだろうと思っていただけに驚き初ヒットなので丁寧に巻き上げてみると中型のヤリイカ隣の身内も同様に着ノリでゲツッ今日はここ最近の釣れ方と少し違う予感船は流し変えと移動を繰り返しポツリポツリとヤリイカを追加していく時には2ハイがけが3回程ありイカの活性が高い場面もあり途中、サバの猛攻で...腰越発ヤリイカ行ってきました
2024年10月12日(土)長潮約3ヵ月ぶりに相模湾のヤリイカへ行ってきましたヤリイカはまだ本調子じゃなさそうな雰囲気ですが涼しくなったのでニューロッドの慣らし兼リハビリで夏の危険な暑さとは大違いの乾いた涼しい朝を定刻どおり出船船は北の風に押されて見慣れたポイントへ到着短めの探索の後、船長の合図で一斉に仕掛け投入110m程の海底に無事到着後、シャクリを開始しかし何も起こらず仕掛け回収上がってきたオモリを持つと暖かい海水温は気温の1ヶ月遅れでやってくると聞いたことがあるけれどこれはおかしいこの付近で4回ほど入れ替えたものの何も起こらず船は大きく移動到着したポイントは二宮沖で見慣れた小田原の釣り船がチラホラここで数度の流し変えでやっと1パイゲツその後、3バラシのまま終了シーズンインしたばかりで厳しい釣行に終わ...相模湾のヤリイカへ行ってきました