メインカテゴリーを選択しなおす
やはりストイックな釣りは合いません、どうも、エンジョイ派アングラー、私です。仕事も出張もあって、ハイシーズンですが睡眠時間を削ってまでは行こうとはなかなか思えないんですよ、悲しきサラリーマン。なんか一部では「釣りに行かないのが悪い」みたいな雰囲気があった
はいどうも、今年の秋はデカいルアーにハマった私です。けど安心してください、元の姿に戻りますので。さて、ということで遅れている釣行記へ…。12月も中旬に差しかかろうという時期。どうしても今期中にまた、ダウスイで釣りたくてですね。前回のボートで痛恨の2バラしを
要所要所で雨に降られます。どうも、雨男復活気味の私です。冬の釣りは雪に変わります。さて、11月下旬。湾奥にもまだいそうではありますが、今年は順調にシーバスが落ちていそうな雰囲気のため、車を走らせ南下。天候はあいにくの雨&風。しかも気温低下。先発はもちろんメ
やっぱ、このデカいのでバーンと水面割らせたいやん!メガドッグ180じゃないですよ、220の方ですよ。メガバス(Megabass) ルアー MEGADOG(メガドッグ) M チャートヘッド当初は、こんなデカいルアーわざわざ投げなくてもいいんじゃないか…って思ってましたが(すみません)、
メガバスオンラインで予約してあったメガドッグがキター!メガドッグのスペック 長さ:220ミリ 重さ:130g タイプ:フローティング フック:2/0 x 3本 (スプリットリング#5×6) 価格:3800円外観とサイズ感かっちょい
ふるさと納税の返礼品は食べ物ばっかり選びます。どうも、私です。さて、前回めでたくランカーを釣ることができたのですが、秋シーズンにもうひとつやらなきゃいけないテーマがありまして。ビッグベイト(特にデカトップ)で釣る。一昨年、昨年とタックルを揃えておきながら