メインカテゴリーを選択しなおす
今年の釣りはどうもダメです、私です。デカい魚が全く釣れず、シーバスはナナマルにも縁がない2024年。釣行回数の減と釣りが下手さが主な要因ではありますが、なんか全体的に流れが悪いんですよね。なぜか壊滅的に配牌が悪い半荘で全然上がれない。そんな感じです。で、そろ
どうも、釣り歴の割に釣りが上達しない男、私です。週末アングラーでかつ、のんべんだらりんとやっているので、そりゃそうですよね。てことで2024年秋シーズンも後半戦に差し掛かっておりますが、今年のテーマであった「博多湾、ビッグベイトでなんとか1本」は全くの未達で
スマホを機種変して快適生活、どうも私です。ちなみにiPhoneユーザーです。さて、ようやく大きな仕事が一段落した11月、やっとマトモな秋シーバス開始です。ただ、水温の影響てちょうど遅れて始まった感じなので、その点はタイミングを逸さずに良かったです苦笑しかしながら
テーブルヤシを枯らしてしまいました、どうも、不器用な私です。さて、秋のナイトシーバスの陣。うっかりランカー&自己記録更新ですっかり気を良くしてしまったのですが、まあその後は酷いもんで。意図的にテレワークを増やして仕事後の平日釣行を増やすものの…。では、現
秋はの釣りはボッチになりがち。どうも、私です。さて、秋のナイトゲーム継続。お仲間と一緒に行くはずでしたが、諸事情により同行は断念。と言うことでまたボッチで思いつきの河川ナイトシーバスへ。今回は博多湾を脱出して、ちょっと遠出してきた河川。5年前かな?ランカ
寒くなったのに蚊に刺されました。どうも私です。最後の粘りですかね。さて、割と調子の良い秋のナイトシーバス。恐らくここが湾奥秋シーバスのピークではなかろうかと、続けて釣行して3日目。さすがに疲労が蓄積してきたので短時間で…。先に始めていたお仲間のJさんと合流