メインカテゴリーを選択しなおす
早いものでもう12月ですね。御多分に洩れず年末の繁忙期真っ最中です、どうも、平均点サラリーマン、私です。そろそろアジングを始動したいところですが、持ち前の暴風運が全開で全然行けてまへん。さて、少し早いんですが、今年の振り返りなんかをぼちぼちと。◾️2024ベス
22ステラと24セルテートの比較!どちらを買えばよいのか? 【エリアトラウト】
ダイワから24セルテートが発売され、ダイワとシマノの両者から高剛性・高耐久のリールが出揃いました。いつも新作のリールが出ると話題になるのが「どちらを買うべきか?」という問題。今回はタイプが似ているステ
はい、どうも。北部九州のアフターシーバス狙いで丸ホゲを喰らいました、私です。まだ春は遠いです。さて、24セルテートのスタートセッティングシリーズも最後です。ベアリングを2つ追加して、MAX12BB仕様に致します。◾️24セルテートに追加可能なベアリング箇所24セルテー
リールいじり大好き、どうも私です。さて、先日購入した24セルテートLT3000-XHですが、使い始める前のセッティングを施して参ります。作業は以下3点。リールスタンド 装着ハンドルノブ交換ライン巻きまあ、いつもの作業です。そのために購入したのはこれらです。ゴメクサス
そろそろシーバスが恋しくなってきました。どうも、オフシーズン中の私です。さて、予約していた24セルテート。早くて2月中旬入荷かなぁなんてゆったり構えてましたが、木曜日にキャスティングから連絡があり、もう入荷したとのことではないですか!という事で、本日受け取
【新製品】ダイワ「24セルテート」は最新技術搭載で生まれ変わった次世代タフネスリール!
2024年のダイワ新製品の発表で、ついに期待の24セルテートが発表されました。 2019年に登場した19セルテートから5年を経てフルモデルチェンジ。 最新技術のエアドライブデザインを採用し、元々高い剛性に加えて操作性も大幅に向上しました。
寒くても落ちないのが釣り具欲。どうも、私です。先週末は横浜の釣りフェスティバルが開催され、大変賑わっていたようですね。当然、福岡からは行けなかった訳ですが、キャスティングからのメール「店舗で一部、新製品を展示しているよ」と。これはこれはと、早速行ってみま
24セルテートがダイワより発表されましたが、買いなのだろうかHPはめちゃめちゃかっこよく作られており、買いたい欲が沸々と湧き出てしまう。””にほんブログ村(クリック協力をぜひともお願いします( `・∀・´)ノヨロシク)セルテートに搭載されて
【24ツインパワー VS 24セルテート】買うならどっち?!上位機種を1年使い比べた結果…
2024年新製品の目玉、24ツインパワーと24セルテートの比較考察記事です。シマノVSダイワのスピニングリール対決とも言えますが、「みらどり」が欲しいのは...。
結局は新しい釣り具が大好き。どうも、ここ8年リールはダイワ派と化している私です。今年初めごろ、超個人的次期セルテートの予想をしておりました。結果、23年は出なかったんですが…とうとう24モデルの新セルテートの全容が発表されました!※画像はダイワホームページより