メインカテゴリーを選択しなおす
ケニアのストライキで日本に帰れなかった日から2日後、私たちはダルエスサラームの国際空港に舞い戻った。 今度こそ、日本に帰るんだ! ケニアがどうなっているのかよくわからなかったので経路を変更しタンザニア→エチオピア→香港→日本の経路で帰ることにした。 空港に着いてチェックイン、今度は何も質問されることなくスッと通された。この前のはなんだったんだろう?航空会社によってマニュアルが異なるのか? まあいい、スッと通れるに越したことはない。 今度こそ、日本まで飛んでいただきます! エチオピア行きの飛行機は定刻通り搭乗を開始、ついに飛行機に乗ることに成功した私たち。 ロマはやや緊張の面持ちで窓の外を見てい…
翼があるのに飛べない可哀想なコザクラインコ… かと言って悲愴感が漂う訳でもなく… 飛べなくてもどこかに行くのは一緒がいいイッピさん よっち…
初めての、飛行機搭乗 もう40年か前 大学入試の共通一次試験があった時代 その頃は、志望校で入試が行われており北の地へ、飛行機でゆくことになりました。 〜そんな時代があったんですよ。 前の週か…
2023初フライトで新潟から伊丹に向かっています。昨日、一昨日と2日間、室内ワークアウトをしたせいで身体が気持ちいい!今日は朝早くてできないのが残念です。新潟駅から空港に向かうバスの所要時間は約25分。私のリムジンバスのお楽しみは英語とロシア語のアナウンス。機会があればぜひ聞いてみてください!