メインカテゴリーを選択しなおす
パートナーのタカには弟がいます。 名前はケンです。(本名に近い仮名) タカと付き合い始めてしばらくしたある日「実はさ、弟がたいち君に会ってみたいって言っている…
先日、同居しているふたごの兄弟が、揃って帰りが遅くなるという事がありました。 パートナーで兄のタカは友達と食事弟のケンは、会社の人と打ち合わせを兼ねた会食(飲…
おはようございます。有紀です。 先週の土曜日の記録。この日後輩からちょっと遅めのバレンタインのお返しをいただきました 未だに一緒に飲みには行けていませんが、職…
アブダカダブラ バケツに月を映して♫指でまぜながら 呪文唱える♫ 急にユーミンの曲の歌詞から始まった今回のブログ これからお話しする内容と関係するのかと言えば…
僕には今年で13年目の付き合いとなるパートナーがいます。 名前はタカです。(本名に近い仮名) 出会った頃は、僕がアラフォー、タカはアラサー・・・あの頃は若かっ…
はじめまして!当ブログ管理人のたいちと申します。 年齢はアラフィフとお茶を濁しておきます。 セクシャリティはLGBTQ+で言うところの「G」に当てはまります。…
おはようございます。有紀です。書きかけの記事を放置していたら先々週の話になってしまいました 先々週の土曜日は、仕事終わりで出かけてきました。 この日の仕事中、…
おはようございます。有紀です。 いつものお出かけ記録。前回の記事の翌日。このところ昼のお出かけは動き出しが遅くなることが多くて、ランチタイムに間に合わなかった…
すーぐ厭になる飽きる私にとってこんなに続いた物事はなかろう。止めたいと思ったりもしたけれどそこはそれ強迫観念で保った感じ。今から20年ってのもないだろう。そんなに生きないだろうから。生きてみると思い掛けない事が色色様様起きるもんだよねぇ。何かがどうかなってブログだって突然終了なんて事態もあるだろう。だから書けるうちには書いておこう。にほんブログ村人気ブログランキング...
先週は体調が悪く 風邪をひいていたが 今週も体調が悪い。 良くない、ではなくて これは悪いに分類される。 ☆☆☆ 「明日から休みだ!」 なんて思いながら寝た金曜日の夜。 朝起きて土曜日、 なにやら背中が痛い。 なんかの筋肉痛?とか思ってて 土曜日はそのまま見過ごしていた。 日曜日になり 痛いのが治らなくて 息を大きく吸うと胸が ズキズキと痛い。 こりゃやばいかも… ☆☆☆ 色々と調べて分かった?のだが 肋間神経痛 (ろっかんしんけいつう) というものなのかな?と推測。 月曜日の今日 お医者さんに行ってきますー 体調悪くなると 人って弱るものね、 と思う近頃でした。 そして彼と食べる ケーキはい…
今となれば持っていなくてよかったと思うけれども子供の頃は悲しかったし惨めだった本当に欲しかったのは物じゃあないんだけどさ4月4日にでもクイア祭をするかな🤭にほんブログ村人気ブログランキング...
本を昨日とある抽斗から発見🌈ん?何だろう?この本は?お?おお?おお?!こ これは !?!?と驚いた発行を見たら2003年9月15日!20年以上前だ~私がインターネットを始めてすぐだなぁどこでどうやって入手したのだろう🤔ジェンダー・セクシュアリティに関してはこの20年で随分変わったよねぇ~全然変わっていない面もあるけどもさ~にほんブログ村人気ブログランキング...
FTM HARU TOMO への10の質問 ( Tomo 編 )
今日は僕ら二人のことや治療経緯の紹介を兼ねた簡単なQ & A 、Tomo 編です。 それでは、Tomo に質問! Q1. FTMの自覚はいつから? A1. …
他人の不機嫌はあなたのせいじゃないでも余力があるなら「なにかあった?」って聞いてみるのもいい世界には自分の力でどうにかなることどうにかならないことがあるコント…
あなたがもし性別違和があって 自分はアンラッキーだ と思っているなら この言葉を知ってほしい 「人間万事塞翁が馬」 僕がこの言葉を知ったのは エヴァンゲ…
おはようございます。有紀です。 先週の土曜日の記録。この日は早朝から遅くまでの仕事だったんですが、仕事終わりで少しおでかけしてきました。というのも、私が管理人…
おはようございます。有紀です。 平日休みだった火曜日。車検のために行ったディーラーでココアを頂いて、そのまま持ち帰りして車内で飲んでいました。そうしたら、事件…
ってか、恥ずかしながらこんなにもハマるもんなんですよね。 この歳になっても。 本当に恥ずかしい限りです(^_^;) 今まで、韓国や日本のBLしか観てなかったんですよ。 字幕を読むのが面倒だから読まなくても良いのだけ観てたんです。 でも、底を
心の翼 - 床に刻む勇気まえがき この物語「心の翼 - 床に刻む勇気」は、自己発見と愛の旅路を描いたものです。主人公の千鶴と涼は、互いに支え合い、困難を乗り…
おはようございます。有紀です。 土曜日は早朝からの仕事で、夕方に終わってそのままお出かけしてきました。今回も目指すは肉寿司! この日は天気が悪く、気温も低か…
おはようございます。有紀です。 短めの記録。木曜日は平日休みだったんですが、家でネイルいじったりしていたので、この日は遅めのおでかけ。行きたかったお店のランチ…
「まだ付き合い始めです」という意味の英語表現3種 ~ still early days
交際を始めたばかりのときに二人のことを根掘り葉掘り聞かれて困ることがあるかと思います。今回は「まだ付き合い始めなので」という英語表現を3種ご紹介します。
おはようございます。有紀です。 先週の土曜日の仕事終わりに打ち上げ的なものがあったんですが、そういう時は出かけるタイミング、と思っちゃう私 打ち上げの場ではお…
こんにちは。有紀です。 先週の月曜日、久しぶりにヘアサロンに行ってきました。休みとサロンの空き状況が合わず、なかなか予約が取れなかったんですが、ようやく前回の…
前書きこの物語は、「女だった私の彼氏」というタイトルで、京都を舞台にしたサスペンスとロマンスの物語です。葬儀屋の社長である渚と、外科医である正輝の出会いと、…
人が怖い人目が怖い醜い自分を観られたくないのに何かしらのライヴをやってみたいという想いがいつもどこかにあるってさー何をよ何かしらって何ができるってのよ~全くもう🤪にほんブログ村人気ブログランキング...
この育ちでなければとしょっちゅう思ってしまうのだがだからってどうしようもないもんね~この人達の元で育ったら…いや犬や猫としてでもいいこの人達の愛と優しの中で育っていたら暮らしていたら…と思うお二人がいる私よりお若い方々だけれども現在の実年齢なんぞ関係ないもんね人に絶望してきた自分としたらそんな風に思える人(達)と出逢えたってだけで生きてみてよかったのかなにほんブログ村人気ブログランキングへ...
リトル・リチャードへのトリビュートなんですね~って、よく知った様な云い方ですが・・最近こちら👇知ったもので、記したかったのです。リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングあたしもクイアの端くれですからね前の世代のクイアをもっと知りたいですよ苦難も歓びも。あああたしもあんな風に弾いて歌ってみたい…心身重重の中、力を貰いました。(布団に入って観てました~🤭)にほんブログ村人気ブログランキング...
1月23日、いよいよ待ちに待ったタイでの同性婚を認める法律が施行されました🌈 2025年1月23日、結婚平等法が施行されます。結婚平等法は、全ての人の権利と平…
おはようございます。有紀です。 今回は土曜日の記録。仕事終わりに久しぶりの一人飲みへ行ってきました。 肉寿司が食べたかったけれど、満席で入れず。最近よく行く冷…
こんにちは。有紀です。 先日の休みにちょっとだけ出かけてきました。色々あってちょっと疲れ顔です 今回は、しばらく前にネット記事で見た、Honeysのセール品…
ぼくも彼も 甘いものが好きだ。 ぼくは特に アイスが好きで…。 ☆☆☆ 先週の木曜日に サーティワンでアイスを買った。 12個入り(1人6個)を 買って帰ると 意外に重たく感じて 腕がダルくなるほどだが その分 『買って帰ったぞー』感がある。 あの、サザエさんとかで 親が子供に『土産だぞー』って 土産を買って帰ったみたいな感覚笑 ☆☆☆ ぼくは 毎日食べたくてソワソワして 日曜日には全てなくなっている。 つまりは一日1.5個食べている計算だ。 朝であったり夜のご飯後に ぼくが「アイス食べる?」 って彼に言うやりとりが 好きだったりする。 そんな2人の アイスを食べる日々の幸福を感じながら ぼく…
愛の里の物語百合市にある特別な村「愛の里」は、体重80キロ以上の女性だけが住む場所で、自己愛を深めるための特別な儀式やフェスティバルが行われています。中村香奈…
ある女優さんが言っていた。 (最近読んだ雑誌に書いてました) 『昔は10年とか先を見て 生きていましたけど 子供を産んでからは 明日のことや数ヶ月先のことを見て 生きています』 ぼくはその言葉が 胸にストンと落ちた。 ☆☆☆ ぼくもよく先のことを考えて 生きていた。 「いつ死ぬのかな?」 「老後はどうしよう、何しよう」 先のことばかり考えていたけど 考えても途方に暮れるだけなので 考えない方が良いと気づいた。 もちろんのこと 考えて備えることや 不安になった自分を安心させることは とても大切だ。 ☆☆☆ 最近のぼくは 「週末に何しようかな?」とか 「来月にはここに行きないな」とか 手の届く(で…
JKローリング、ドナルド・トランプの「ジェンダー・イデオロギー」取り締まりを支持
Daily Mail, 21 January 2025 左派は「災難」を監督してきたと語る JKローリングは、ドナルド・トランプがホワイトハウスに復帰した後、トランスジェンダーと性同一性の権利を取り締まることを支持する発言をした。 ハリー・ポッターの作者である彼女は、「左翼」...
人生には 何に対しても数に限りがある。 だから 生きてるうちに 美味しいものをいっぱい食べたい!! ☆☆☆ ぼくの楽しみは 彼とごはんや甘いものを食べること。 毎日一緒に食べるごはんも そうなんだけど どこかに食べに行ったり 買ってきて家で食べたり どれも 美味しく楽しくありたいと おもっている。 象印食堂に行ってきました! 写真には象印の炊飯器で炊いた ごはんが写っていませんが 厳選されたお米を 高性能な炊飯器で炊くと 驚くほど美味しいです🌟 『ごはんがすすむとは このことなのか!!』と言うほどに お米に対して驚きます笑 ☆☆☆ 『今日はお好み焼きや!』 なんて意気込んで スーパーに入店する…
こんにちは。Haruです。 レーシック手術から、20年。 メガネやコンタクトの煩わしさから解放され快適な日々を送ってきたけれど、さすがに視力の衰えを感じてきた…
こんにちは。TOMOです。温泉、銭湯、スポーツジム、ゆっくりオフロに入りたいですよねー修学旅行や水泳の授業など、みんなで入るオフロには黒歴史がつまっている僕ら…
Haruです。僕が初めてホルモン注射をしたのは、20代前半のこと。 数年間打たなかった期間もあったけれど、約20年間ほぼ3週間毎に250mlをお尻に打ってま…
超オススメしたい❣️ 小説『息子のボーイフレンド』秋吉理香子[著]
もうね〜 オッサン涙腺弱いんだからって。 昨日はこの小説を読んで号泣。 恥ずかしくてトイレで嗚咽。 もうね〜 読んでほしい‼️ 専業主婦の杉山莉緒は、高校2年生の息子・聖将からカミングアウトされ、慌てふためく。 意を決して交際相手を自宅に招
基本的には 何事に対しても 「先延ばし」する性格?だ。 ☆☆☆ 昔から ホント中学生ぐらいのときから 「休みの日」が苦手だ。 『休み』という 24時間の膨大さに 太刀打ちできるカードを 持ち合わせていなかったから。 だけど今や 「出かける」 「家で過ごす」などなど カードを持っているから そこまで苦労はしない。 ☆☆☆ だけども 「今日は古着屋さんに行こう」 なんて思っても 行くことは 先延ばし先延ばしして 3ヶ月後とかになることは 自分の中ではザラにある。 なんなんだろう。あれは。 きっと 「死ぬ時に『古着屋さん行っとけばよかった!』って思いながら死にたくないな」 なんて思うと行くことができ…
仕事して 働くと疲れる。 それはどの仕事を してとそうなのだが 今の仕事は 出勤して 一緒に働く仲間と 共に過ごす中で元気をもらっている。 ☆☆☆ ぼくと仕事をつなぐものは いくつかある。 •現状維持(生活の継続) •社会とのつながり •仲間との日々 『現状維持』は言うまでもなく 生きるためには働く選択肢しかないからだ。 『社会とのつながり』は これまためんどくさい 本当にめんどくさい気持ち?想い? 本能?みたいなものだと思う。 「帰属意識」なのだが 社会に属している意識が低くないせいで 社会とのつながりを重要視する。 ニートしたり 無職をしてたから (してる?ってのは変だけど) そのときに …
おはようございます。有紀です。 先にも書いた通り、年始の休みは家族でずっとダウンしていました。今は無事回復していますよ 先日の日曜日は久しぶりにお出かけ。友達…
休み明けは からなずと言っていいほど アイツがやってくる。 そう、 「頭痛」なのだ。 ☆☆☆ 仕事をしててお昼ごろから 「あ、来るな」 と予告してくる。 頭の周りにモヤが かかってくるような感じ。 そのモヤが どんどん重なって重くなると 状態異常『頭痛』に なってしまう。 ☆☆☆ な、聞いてくれ。 一時期は頭痛を治そうとして 頭痛外来に通ったんだ。 でも通院の日に 受付で財布を忘れてから (診察券を忘れた) 「また今度予約します」 と言ったんだ。 それ以来 行ってないんだよ 行ってないんだよ…。 ☆☆☆ ということで イケメンの先生に 脳みそ診てもらいに 行こうと決意しました笑 だって 頭痛に…
思わず独り呟いた昨日17時過ぎに出逢えた雲の中のお月様🥰(この時点では満月と気付いていなかった)夜は布団でウトウト…月の事を忘れていたら「2025初満月」と記されたメールを頂きこれは逃せませんわと外に出て観て寒さで不調の相棒コンデジを騙し騙し撮影📷💭一枚だけ綺麗に写った🌝教えてくださったMちゃんありがとう🙏 にほんブログ村人気ブログランキングへ覚書リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング...
皆さまあけましておめでとうございます。有紀です。新年早々に発熱して寝込んでしまいました。元旦の朝、水平線が雲に覆われていたので、残念ながら日の出の瞬間は見えま…
ぼくは彼に後ろから ハグをすることに決めた。 ☆☆☆ ある女優が言っていた。 「遠くのものを景色を見るよりも 近くのものを見よう」と。 ※詳しくは調べてください… つまりは 『遠くの幸せより近くの幸せを探せ』 ということだ。 未来のことや スマホの世界をみがちになっていたが、 ふとした時に その言葉がでてきて ぼく自身「はっ!」となった。 いや、 「あっ!!」なのかな? 「へっ!?」なのかもしれない笑 ☆☆☆ 近くを見渡すと 彼がいたから ぼくにとってはそれが 近くにある幸せだと気づいた。 (なんども気づく。忘れては気づく) だから彼に後ろからハグをした。 さてさて 今日の出来事ですが。 彼と…
以前、 テレビで見て美味しそうだったので 平日休みを利用して 洋菓子屋さんへ彼と出かけました♪ オープンとともに お店に入り目的である ミルクレープを注文。 キャラメリゼされた 上の部分のパリッと感であったり クレープ記事とクリームの しっとり感であったり とても美味しく また食べたい一品となった。 本日は彼へのご褒美の日。 なのでケーキをさらに買って 家に持ち帰って食べた。 楽しくも嬉しく美味しい 休日となった。 街の喧騒 活気ある商店街 人の営みを感じる場所。 人混みは嫌いだけど たまには自分も同じ「人」なんだと 再認識させてくれるのもまた人だ。 社会の歯車の一部でありながら 「自分」とし…
昨年の暮れに書いた 記事でございます(*´꒳`*)🌟 ☆☆☆ 彼と暮らす家から いざ実家に帰る当日になると なかなか身体が動かない。 「やっぱり帰らんとこうかな」 「でも早く帰らんと電車混むしなぁ」 いつもそうやって ウダウダして時間が 後ろへと伸びていく。 そんなぼくを見て彼は 「またか」なんて思って呆れていることだろう。 だって帰るのめんどくさいもん! 家のほうが居心地良いもん!! なんて思いながら いつも通りウダウダしていた。 ☆☆☆ 実家へは 電車で2時間 徒歩などを含めると2時間半ほど 時間がかかる。 そのことが家を出るぼくを 「出ないで?時間長いよ?」 と、つなぎとめている。 いざ…