メインカテゴリーを選択しなおす
#香港生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#香港生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハローキティ50周年記念イベント@ハーバーシティ
1974年に誕生したハローキティ50周年を祝うイベント「HELLO KITTY-HAPPY 50 @ Harbour City」が、海港城(ハーバーシティ)で開催中。ハローキティが「国際親善大使」として尖沙咀のハーバーシティ(海港城)と提携し、1月25日から2月25日まで「HELLO KITTY - HAPPY 50@Harb
2024/02/01 18:56
香港生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
深水埗の香港式フレンチトーストが美味しいローカル店「新香園」
そろそろローカルな茶餐廳に行きたくて、深水埗にある地元の人たちが通うローカル店の「新香園」に行ってきました🍴 ここは香港式フレンチトーストとサンドイッチが有名らしく期待大🥺 ちなみに「新香園」は深水埗に2店舗あり(どちらも系列店)、新しい方
2024/01/31 14:59
今週は寒さが和らぐ予報も、春節前は再び気温低下に注意
この冬一番の寒さを記録した先週の香港ですが、今週末は気温が上がりそうです。香港天文台によりますと、東風の流れが和らぐため、香港の沿岸部は週の半ばから後半にかけて暖かく湿度が高くなり、今週金曜の2月2日には気温は24度まで上がる見込みとのこと。今週半ばから後半
2024/01/30 18:26
清水湾(Clear Water Bay)の初心者向けコースでハイキング🚶♀️
ハイキング日和な香港なので夏には行けなかったハイキングに行こうと、この間は清水湾(Clear Water Bay)のハイジャンクピーク カントリートレイル(High Junk Peak Country Trail)というハイキングコースを登
2024/01/26 21:13
香港ディズニー春節特別イベント開催、営業時間も延長
香港ディズニーランドは、1月25日から来月2月25日まで「奇妙年年」と題した春節を祝う特別イベントを開催すると発表しました。香港ディズニーランド・リゾートの広報担当によるとクリスマスと大晦日のカウントダウンイベントは概ね好評で、入場者数も多かったとのことで、旧
2024/01/26 17:54
旅行者にもおすすめ、夜景が綺麗な四川料理「胡同」尖沙咀
尖東の商業ビル「H ZENTRE」にある四川料理「胡同」、以前は北京道1號にあったのが移転しました。ビクトリアハーバーと香港島が一望できて、夜景が綺麗です。雰囲気もとても中華っぽいので、旅行者で辛い料理が食べたい人にはいいかもですが、値段は若干お高めかと思います
2024/01/25 16:50
香港とマカオを結ぶヘリコプター便が金曜から運航再開へ
✒マカオヘリ、再開へ亞太航空(イーストアジアエアラインズ)は、香港-マカオ間およびマカオ-深セン間のヘリコプターサービス(空中快線/スカイシャトル)を、今週金曜日26日から運航再開すると発表しました。このサービスは、マカオへたった15分で行けるということで一部
TKOの「Oolaa」でブランチ🍴
おしゃれなお店がたくさんあるTKO(將軍澳)ですが、私たち夫婦がとても気に入っているのが「Oolaa」というお店。 「Oolaa」はTKOだけじゃなくてセントラル、湾仔、東涌にもある有名なお店だと思うのですが、なんせ家の近くのこのお店で休日
2024/01/24 22:08
香港マラソン2024、チョウ・ユンファがハーフに登場
昨日、渣打馬拉松2024(スタンダード・チャータード香港国際マラソン)が開催され、パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2003)などにも出演し、国際的にも知られている周潤發(チョウ・ユンファ)68歳がハーフマラソンに登場したほか、多くのセレブやアーティ
2024/01/22 15:42
この冬一番の冷え込みか「大寒」香港マラソン参加者は注意
香港天文台によりますと、北部から発生したシベリア寒冷前線が、3つの国境を越えて徐々に南下し接近中で、この前線が南部に留まり続ける3つの気候的条件を満たしたため、広東省の北部では降雪の可能性もあるとのこと。20日(土)と21日(日)の「大寒」突入時の気温差は10度
2024/01/18 18:42
黄大仙で初詣👏
新年が明けたのでお参りに行こうということで、この間黄大仙へ初詣へ行ってきました。 黄大仙へ行くのも初めて! 黄大仙駅の出口を出るとすぐ目の前に黄大仙が見えます。 駅の前でお線香売りのおばさんにしつこく付きまとわれて必死に断りました😂 黄大仙
2024/01/18 16:24
石澳でハイキング客が波にさらわれ溺死、過去にも
14日(日)、コースティアリング(海に飛び込んだり崖をよじ登るスポーツ)のポイントとしても人気の石澳のハイキングコースの岩場で、写真撮影をしていた57歳の中国人女性が波にさらわれ溺死しました。また助けようとした2人の兄弟も海に飛び込み、1名が死亡しました。@Ta
2024/01/16 18:02
今週は穏やかな天気の香港、来週は再び気温が急降下
今週いっぱい香港の天候は概ね晴れで、からっと過ごしやすい1週間となりそうです。香港天文台の予報では、本日は晴れで、日中は乾燥し、気温は18度から24度前後とのことでしたが、実際は25度ぐらいまで上昇しました。同天文台は、今後、強風を伴う北東モンスーンがいったん
2024/01/15 18:08
コストコ深セン本日オープン、入店1時間半待ちの大行列
中国で6店舗目となるコストコ深セン店が本日12日、正式にオープンしました。香港メディアの報道によりますと、スーパー入り口の外には大勢の人が待ち構えており、数千人程度が行列を作り、入店には1時間半以上、駐車場に入るには3時間待ちだったということです。店内も非常
2024/01/12 17:33
パイロット不足による減便問題で李家超氏がキャセイへ要請
キャセイパシフィック航空は、パイロット不足などを理由に、春節のハイシーズンが終わる2月末まで1日あたり12便程度を削減すると発表しました。この問題は、年末の数日間から元旦に、乗務員の体調不良を理由に40便以上のフライトをキャンセルしたことが発端になっています。
2024/01/10 16:23
安全な航空会社ランキング、キャセイは2ランク上昇9位へ
折しも羽田空港で日本航空の衝突事故もあり、空の安全性への関心がさらに高まっている中、航空会社の安全性やサービスを格付けするエアラインランキング(AirlineRatings.com)は、毎年恒例の世界で最も安全な航空会社上位25社を発表しました。評価対象となった385の航空会
成田空港 香港エクスプレスのターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
香港エクスプレスのターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港で香港エクスプレスを利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトに
2024/01/07 00:35
成田空港 香港航空のターミナルはどっち?|車や電車で迷ったときにスマホですぐに確認する方法を解説します。
香港航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港で香港航空航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアクセス S
香港からプーケットへ旅行✈️①
この間のクリスマス休暇はタイのプーケットへ3泊4日の旅行へ行ってきました😊今回が初の香港からの海外旅行! 出発は金曜日の夜、夫の仕事終わりにそのまま空港へ!香港では4連休のクリスマス休暇、旅行へ行く人も多いだろうなと思っていましたが、案の定
2024/01/05 20:38
コストコ深圳来週オープン、香港人含む9万人が会員登録
中国本土で6店舗目となるコストコが大湾区1号店として、来週12日(金)、深圳龍華區民達路68号にオープンします。コストコの中国本土担当の記者会見によると、すでに約9万人の深圳市民と香港人が率先して会員登録をしているとのこと。「深圳を拠点に、大湾区(グレーターベ
2024/01/05 17:22
謹賀新年、あけましておめでとうございます
みなさま、新年あけましておめでとうございます。香港のお正月といえば、旧正月がメインなので、カウントダウンの花火が盛大なこと以外は特に正月らしい気分もありませんが、新しい年が始まり、心機一転精進して参りたいと思います。本年も引き続きどうぞよろしくお願いし
2024/01/04 11:41
みなさま良いお年を、来年もよろしくお願いいたします
今年も残すところ、あと2日です。3年ぶりに規制なく自由に旅行に行けるようになり、改めていろいろなことのありがたさを感じる1年になりました。皆様にとっても良い1年だったでしょうか。1年間ブログをご覧いただき、ありがとうございました。2024年もみなさまにとって、更
香港に来て一年、振り返ってみて
12月はいろいろとあって忙しくしており、1か月ぶりの更新になってしまいました。 そして気づいたら香港に来てから1年経っていた!😂最近香港は寒くなってきたのもあって、気温とか匂いを感じて1年前香港に来た頃のことを思い出します💭 以前、香港に来
2024/01/03 16:17
さよなら2023、越前本ズワイ蟹で大忘年会「Azito」中環
2023も間もなく終わろうとしています。12月初旬に義井富明大将のAzito(味渡)で2023忘年会が盛大に開催されました。なんといってもお店の内装が素晴らしい・・・香港にいるのに、豪華な越前本ズワイ蟹を使った贅沢コースです。デザートのいちご大福も大将が目の前で手作り
2023/12/28 17:03
白トリュフランチ忘年会「Takumi by Daisuke Mori」湾仔
久しぶりにDaisuke Moriさんにお邪魔して白トリュフの特別ランチコースをいただきました。11月の末に開催したということで、第一回忘年会となりました。シャンパーニュ:Dom Pèrignon Vintage 2013 Brut:乾杯のあと、夜より少し少なめのコースの始まりです。SCALLOP PARSL
2023/12/28 17:02
大帽山では最低気温マイナス1.4度を記録、一時入山禁止
先週とはうってかわって寒い日が続いている今週の香港、九龍半島にある香港最高峰の大帽山(標高957メートル)にある天文台の測候所では今朝4時20分、最低気温マイナス1.4度を記録しました。香港天文台は、今後2~3日間、冬型季節風が華南沿岸部に寒さと乾燥した天候をもた
2023/12/22 16:02
香港クリスマスイルミネーション2023、尖沙咀編
今週末はいよいよクリスマス、ホリデームードの高まる香港。コロナ後初めての普通のクリスマスということで、去年より人の流れも増えているようです。全体的に、例年より気合が入ったデコレーションが多いように思います。こちらは西九龍公園、平日も大勢の人でにぎわってい
2023/12/18 15:52
今週末から気温が急低下、国境近くでは8度の予報も
今週は25度を超える暖かい日が続いていますが、今週末から急に気温が下がると予想されています。香港天文台によりますと、今週土曜の16日には寒冷前線が中国南部の沿岸を通過し、気温が大幅に低下しはじめ、にわか雨の予報です。翌日曜の17日にはさらに気温が急降下し、香港
2023/12/13 17:46
味噌煮込みうどん「大久手山本屋」ハーバーシティにOPEN
✒名古屋名物・味噌煮込みうどんの名店がハーバーシティ(海港城)にオープン海港城(ハーバーシティ)のオーシャンターミナルで、今年の夏ぐらいまで「Ricky’s Spicy Kitchen」だった場所が工事中だったのですが、今週たまたま前を通りかかったら、名古屋味噌煮込みうどん
2023/12/08 16:21
香港天文台記録史上2番目に暑く、雨の少ない11月に
香港天文台によりますと、今年11月の香港の気温は、中国南部の沿岸に影響を与える北東モンスーンが例年より弱かったため、気温は平年より高い状態が続いたとのこと。平均気温は23.5度で、11月の記録としては2番目に高く、最高気温の平均は26.1度で、平年を1.6度上回り、記録
2023/12/06 18:03
香港出入国管理局、ベトナム人不法移民24人を強制送還
香港入境事務處(Immigration Department)によると、昨日29日、男性11名、女性13名のベトナム人不法移民24名をベトナムに送還するための強制執行が行われたとのこと。地元の報道によりますと、ベトナム人を含む不法移民の強制送還が、ここのところ毎月のように執行されてい
2023/11/30 13:40
「美心皇宮」でワゴン飲茶に挑戦
最近飲茶に行っていなくてそろそろ食べたくなったのと、広東語で飲茶のメニューについて習ったのもあり、夫とワゴン式飲茶に行ってみました! ワゴン式の飲茶のお店はいろいろありますが、今回はインスタなどでもよく見るセントラルにある「美心皇宮(Max
2023/11/29 18:04
クリスマスの香港ディズニー🎄~ミッキーミニーの誕生日・アナ雪エリア~
香港ディズニーはこの間からクリスマスが始まりました🎄ちょうどクリスマスが始まった土曜日に、夫の会社の先輩が日本から来ていたので一緒にディズニーに行きました。 その先輩はディズニーヲタクで、日本在住ですが香港ディズニーの年パスを買ったらしく、
2023/11/29 18:03
香港航空創立17周年記念、今日から航空券メガセール開催
香港航空(Hong Kong Airlines/香港エアライン)は、創立17周年を記念して、今日から12月4日までの8日間、中国、日本、韓国、タイの計14都市を対象に、5万枚以上の航空券を、格安運賃で提供するメガセールを開催します。メガセールは本日午前10時から開始され、セールには香
2023/11/28 17:33
シャネルのベルト&ブラック&ホワイトのシャネルの世界観ってやっぱり素敵
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
2023/11/23 23:57
風水詐欺、香港市民185人が1週間で1億香港ドルを失う
風水師になりすました詐欺師がWhatsAppグループで被害者を誘っているとして、警察が注意を呼びかけています。SCMP(サウスチャイナ・モーニング・ポスト)によりますと、風水師や投資専門家のヒントをもとに選ばれたという「株」を騙されて買わされ、185人の香港市民がわず
2023/11/23 18:22
初めての島散策@長州島
最近ようやく涼しくなり、レジャーにもってこいの気温になりましたね☀️ ずっと島に行ってみたくて暑くて行けなかったのですが、この間香港人の友達に長州島に連れて行ってもらいました😊 長州島への行き方 長州島へはセントラルからフェリーに乗って行け
2023/11/22 13:00
パンデミック時に繁盛した高級日本料理店が次々閉店
✒香港の高級おまかせ日本料理店の三分の一が閉店今年に入って、香港で高級なおまかせ料理を展開していた日本料理店の3分の1がすでに閉店したということです。Photo: Yik Yeung-man SCMPSCMP(サウスチャイナ・モーニング・ポスト)によりますと、自由に旅行のできなかった
2023/11/21 18:12
週末は冷え込みと乾燥にも注意、来週は快晴が続く見込み
香港天文台によりますと、強い北東季節風の影響で今日から週末にかけてこの季節風の影響が予想されています。今週末の天気は、広東省全体では気温は涼しくて概ね晴れ、昼夜の温度差が大きく、非常に乾燥した状態になる予想です。季節風は来週初めから半ばには収まる見込みの
香港一美味しいと噂の?小籠包があるローカル店「手拉麵小厨」
夫が以前香港グルメを食べ歩いている取引先の方から、香港一?美味しい小籠包のお店をおすすめされ、ずっと行きたいと思っていたのですがようやく行けました! そのお店は「手拉麵小厨」という新蒲崗(サンポーコン)とかKITACのあたりにあるローカル店
2023/11/16 13:57
インターコンチネンタルでのステイケーション
先日、私の誕生日のお祝いでマンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーに行ったのですが、そのあとはインターコンチネンタルグランドスタンフォード香港でステイケーションをしてきました✨ 私の誕生日と結婚記念日が同じ日なので、両方のお祝いをかねてで
本土入境時健康申告ブラックコードが本日から廃止
✒黑碼(ブラックコード)のスキャンが不要にコロナ禍後も引き続き実施されていた、中国本土への入境時健康状態申告カード「中華人民共和國出入境健康申明卡」(通称:黑碼/ブラックコード)のスキャンが、本日から正式に廃止となりました。中国大陸税関総署は本日(11月1日
2023/11/01 17:56
船街に新しくメキシコ料理「El Taquero」オープン@湾仔
皇后大道東(Queen's Road East)と船街(Ship Street)の交差する角に新しく出来た「El Taquero」、情熱の赤で彩られた外観ですぐにわかります。見た目からして気になるお店なので、早速行ってみました。「El Taquero」とは、スペイン語で「タコス売り」という意味だそうで
2023/10/30 17:43
超少子高齢化、新生児1人につき2万香港ドルの手当て支給へ
香港行政長官の李家超氏は昨日、政策報告を行い、年々進む少子化対策のため、出産、育児などに関する優遇措置を発表しました。報告によりますと、香港の出生率が低水準で推移しているため、2022年には香港の一世帯あたりの子供数が0.9人と過去最低を更新することに言及。同
2023/10/26 18:11
香港ワイン&ダイン・フェスティバルが26日から開催
香港ワイン&ダイン・フェスティバルが今週26日(木)から4日間にわたって開催されます。リアルイベントとしては実に5年ぶりの開催に。会場に入るには入場券を購入する必要があり、会場でワインや料理を楽しむには、トークンがついたテイスティング・パスを購入し、 これと
2023/10/24 16:40
タオバオの決済手数料が無料になる中銀淘寶マスターカードに申し込んでみた
AlipayHKを介しての タオバオ の 決済手数料 が有料化されてしまったのを受け、クレジットカードなのに タオバオ 決済手数料 無料を謳う、 中銀淘寶マスターカード に申し込んで、実際に使ってみました。
2023/10/24 13:14
ここはSOHO?ホンハムのおすすめ穴場カフェ & ポートレート撮影
2023/10/20 23:07
築100年以上の唐楼「和昌飯店」2年経たずに再び閉店
人気店だったThe Pawn閉店後、新たに開店した「和昌飯店」が2年経たずに閉店しました。100年以上の歴史を持ち、湾仔のランドマーク的な建物のひとつである「和昌大押」は、2007年の再開発時に「The Pawn」がオープンし、活気を取り戻していましたが、新型コロナウイルスの流
2023/10/18 18:19
駐在妻の香港での携帯事情・SIMカードの買い方&使い方
香港に住むにあたって、来る前に私が一番悩んだことは携帯について😂 日本で契約している携帯会社の契約のことも悩みましたし、香港でも携帯会社で契約すべきなのか。。他の方のブログを見たり人から話を聞いて考えた結果、今私が携帯をどう使っているかを記
2023/10/17 12:51
シンガポール発! 安い系パン屋さんBaker Talentがホンハムに最近オープン、お味チェック
2023/10/16 23:26
次のページへ
ブログ村 151件~200件