メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは🌛今日の朝、朝ご飯どうする〜となり、吉野家に豚汁が食べたくて吉野家に。私は鮭の定食で豚汁に変更。食べた後は主人がお店に頼んでおいたシャツを取りに。…
おはようございます✨昨日の名古屋は曇り!頭痛とか起きませんように……🙏今日のお弁当・ハンバーグ(主人)・甘酢肉団子・ネギ入りだし巻き玉子・ブロッコリーハンバ…
こんばんは!嬉しい嬉しい金曜日ですね✨今日、せっかくお弁当作ったのに蓋を閉めたつもりが手をすべらせてしまい甘酢肉団子がコロコロ……卵焼きも落下でぐしゃ……ご飯…
妊娠中にしかできないこと9選!これやらないと後悔するかも⁉リスト
赤ちゃんが生まれるまでの10か月。 きっと何度も送ることのない貴重なマタニティライフ期間です。 そんな貴重な時間、後悔なく過ごしたいですよね? 産後にはできなくなるかもしれなくなることってなに? 後々後悔しないようにやっておきたいと思うあなたはこの記事を読み進めて欲しいと思います。
OurPhoto(アワーフォト)でのニューボーンフォトを出張撮影!【実際の写真てんこ盛りレビュー】
次男の誕生後のニューボーンフォト撮影で利用した出張フォトサービスのOurPhoto(アワーフォト)おうちに出張フォトに来て欲しい!プロにお得に撮影をしてもらいたい!おしゃれなニューボーンフォトを残したい!と思っているあなたには絶対読み進めて欲しいです♡
突然娘がやってきた。 なんの連絡も無くやってきた・・・ 昨日は暑くて ひなたの病院に午前中行ってきたのですが なんか疲れ果てて 寝てたんですよね、あたし。 うとうと〜って感じで。 そしたらさ 寝て
ご訪問、ありがとうございます。 妊娠中の体重管理は難しいですよね… そんな風に、今悩んでいる人に 私の妊娠中の体重変化について 妊娠中の体重管理はどうしたらいいか? について、お話ししていきたいと思います。 体重管理については 浮腫や便秘を解消する 食べ過ぎたら、歩いたりして体を動かす 体重が多少増えても、あまり気にしない (気にしすぎて、ストレスになる→更に、ストレスで食べ過ぎてしまうから) 私が妊娠を経験してみて、↑上の事をオススメします。 私の妊娠中の体重について 妊娠初期 妊娠初期はつわりがひどくて、1週間で体重が5㎏も減りました。ほとんど何も食べられない状態でした。 妊娠中期 妊娠中…
出生届けを無料ダウンロードがもらえるリスト【超絶おしゃれなものも!】
赤ちゃんの初めての届け出せっかくならかわいいものにしたい♡ そう思っている妊婦さん多いのでは? そんなあなたのために、無料でDLできるかわいい出生届けをまとめたので紹介します。
葉酸サプリの無料サンプルプレゼントキャンペーン2025年版【まずはお試しから】
妊活中や妊娠中に葉酸サプリメント飲んでいましたが、 色んな会社から数多く葉酸サプリが出ているので、どう選ぶのかが分からなくてかなり迷いました...! 色々調べていたら、葉酸サプリって結構無料でもらえた
【プレパパ】 妊娠27週目 糖負荷試験の結果は再試験になりました。
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から164日が経ち、現在妊娠27週目6日となりました。今週は妻の妊婦健診で糖負荷試験が再検査となってしまった事や、僕の精巣腫瘍が確定し手術の日程が決まった事など、良くない事が続いた一週間になってしまいました…。それでもこのブログは僕達夫婦の足跡として残したいので赤裸々に綴っていきます。
【プレパパ】 妊娠26週目 DSK○○に異変が生じたので病院へ行く
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から157日が経ち、現在妊娠26週目6日となりました。今週は妻の妊婦健診などは一切ありませんでしたが、僕の方が身体的トラブルを抱えて通院する羽目になっていました。恐らく大きな問題ではないとは思いますが、非常に恐ろしさを感じた為まとめておきたいと思います。
【プレパパ】 妊娠25週目 糖負荷試験を受けたり、厄払いに行ったり
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から150日が経ち、現在妊娠25週目6日となりました。出産予定日まで残すところ100日を切りました。今週は糖負荷試験を受けた事以外、わりと普通に暮らしています。僕はずっとドラクエ4をやっていて、友達と一緒に川崎大師に厄払いへ行きました。そんな一週間ですがよかったらご覧ください。
【プレパパ】 妊娠24週目 妊娠7ヶ月に突入 初めて西松屋に行く等
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から143日が経ち、現在妊娠24週目6日となりました。今週は初めての西松屋に行ったり、夫婦の思い出のレストランに行ったりと、のほほんとした暮らしを過ごしていました。出産予定日まで残すところ100日あまりです。これからは徐々に出産への準備が増えていくんだろうなと予感しています。
【プレパパ】 妊娠23週目 燃え尽き寝正月&妊娠6ヶ月目の健診など
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から136日が経ち、現在妊娠23週目6日となりました。今週は24週相当の妊婦健診へ行ったり、初詣へ行ったり、妻の実家へ行ったりと、そこそこイベントが多めの週ではありましたが、それ以外はのんびりとした年末年始休暇を過ごしていました。皆さんは良いお正月を過ごせましたか?
妊娠中のプレママに無料でもらえるプレゼント応募一覧【2021年10月最新】
【2021年10月最新】妊娠中のプレママさんがもらえるプレゼントやサンプルなどの特典を一覧にまとめました。ここを見れば応募すべきサービスが一気に分かるので応募し漏れや忘れがなくなるかも!
ママアンドキッズ ナチュラルマーククリームに乗り換えた結果【私の口コミ】
私が1人目・2人目共に気に入って使っていたママアンドキッズ「ナチュラルマーククリーム」 最初は家にあるクリームなどでちゃちゃっとケアしておけばいいかくらいに考えていたんです。 そしたら、お腹が大きくな
妊活、妊娠・産後に必要とされている葉酸。その時期サプリメントで補うことが理想とされていますよね。でもどのサプリがいいの?葉酸サプリ迷子さんにサンプルやおためしができるキャンペーンをまとめました。
【プレパパ】 妊娠22週目 4Dエコーを撮るなど&新年のごあいさつ
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から129日が経ち、現在妊娠22週目6日となりました。今週は的野ウィメンズクリニックさんで4Dエコーを撮影したり、夫婦ふたりで過ごす最後の長期休暇でのんびりしたりしていました。4Dエコーは感動的でしたので、検討中の方にはぜひオススメしたいなと思っています。
たまごクラブ【次号予告の付録・発売日】まとめ!最新情報も紹介します
この記事では、たまごクラブシリーズ 初めてのたまごクラブ 中期のたまごクラブ 後期のたまごクラブ の最新号発売日・付録内容・特集を、分かりやすく紹介していきます。(書店勤務だったので、詳しい情報お伝え
妊娠中、体重を増やさない方法は?安産だった私の体重管理と食生活の体験談
妊娠してつわりがやっと落ち着いたから、ご飯が美味しく食べられる!と思ってたくさん食べ過ぎて体重が急激に増えてしまった…という妊婦さんは少なくないはず。特に初めての妊婦さんは自分の体重が急激に増えると心配になりますよね。この記事では2人の子ど
【プレパパ】 妊娠21週目 クリスマスにみなとみらいを徘徊するなど
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から122日が経ち、現在妊娠21週目6日となりました。今週末はクリスマス・イブ&クリスマスでしたので、みなとみらいの赤レンガ倉庫や中華街、港の見える丘公園などをまわって都立大学のアメリカンクラブハウスでクリスマスディナーを食べて過ごしました
つわりのツラさを知った話 ~こんなに大変だとは思わなかった~
こんにちは、れい(@rei_shuhu)です♪ 現在すでに安定期に入っており、体調も落ち着いてきたところなので
【プレパパ】 妊娠20週目 性別が判明したり、戌の日のお参りしたり
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から115日が経ち、現在妊娠20週目6日となりました。今週は大きな予定も無く、また安定期に入り妻の状態も落ち着いているので、夫婦それぞれ3ヶ月ぶりに美容院に行ってみたり、ゲームをしたり、散歩をしたり、一緒に料理をしたりして和やかに過ごしました。
【プレパパ】 妊娠19週目 性別が判明したり、戌の日のお参りしたり
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から108日が経ち、現在妊娠19週目6日となりました。今週の健診でとうとう赤ちゃんの性別が判明しました。また、ベビーカーを見に行ったり、焼肉を食べたり、戌の日のお参りに行ったり、築地に行ってみたりと充実した週末を過ごすことが出来ました。
【プレパパ】 妊娠18週目 スラムダンクを見るなど(ネタバレなし)
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から101日が経ち、現在妊娠18週目6日となりました。安定期に入りしばらくしたので、今週は人並みのデートをしました笑 本当にこんなに普通のおでかけをしたのはめちゃくちゃ久しぶりなので楽しかったです。それだけのブログですがもし
【プレパパ】 妊娠17週目 つわりが大分落ち着いてきた平和な一週間
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から94日が経ち、現在妊娠17週目6日となりました。先週から安定期に入り、少しずつ生活に変化が生じてきました。今週はつわりも大分落ちついてきたので、今までつわりの間に食べられなかった食事に挑戦しちゃいました。普通に食事が出来るのって幸せですね。
【プレパパ】妊娠16週目 安定期突入&電気代の変化・ふるさと納税等
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から87日が経ち、現在妊娠16週目6日となりました。今週から安定期に入りましたので、生活に変化が起きる事を期待していますが果たして…。その他、節電を試してみた経過報告や、我が家で購入した2022年のふるさと納税についても記載しています。良かったらご覧になってください。
【妊娠中のこむら返り】こむら返りが起きる原因とおすすめ対策グッズ5選
夜中にこむら返りで何度も起きてしまうのでつらいですよね。そんな妊婦の皆様に向けて、こむら返りが起きる原因や予防/対策におすすめのグッズ5つをご紹介いたします。
【妊娠中のセックス】みんなしているの?各社の調査データをまとめました。
妊娠中にセックスってしていいの?みんなはどうしているの?と悩んでいる夫婦も多いのではないでしょうか。そういった方々に向けて各社の調査結果をまとめてみました。
第2子妊娠中 妊娠中期に入っての様子 イベントや気を付けたことがいいこと
KABこんにちは!3歳息子のママで現在第2子妊娠中のKABです。おかげ様でつわりも終わり、体調が安定して妊娠中期に入りました。妊娠中期って?16~27週(5ヶ月~7ヶ月)までの3ヶ月を妊娠中期と呼びます。つわりが落ち着き、体調も良くなり..
KAB こんにちは!妊娠7ヶ月になり、恥骨が痛むことが目立つようになりました。 第1子の時は感じたことなかったのですが、今回痛みからか?涙が止まらなくなった日があり、その日から骨盤ベルトを使用するようにした […]
こんにちは。はなママです。 第3子を妊娠し、東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で2023年に出産する予定のは
切迫早産カウントダウン② 入院なのか?回避できたのか?妊娠21週目
目次 ☆先月26日の検診で、 子宮頚管2.5センチの診断 ☆診断終了、結果は ☆ミセス妻の今後は ☆切迫早産にならないために ☆入院準備で必要なものリスト ☆今日のミスター第一子のコーディネート
【体験談】妊娠中期(27w)の妊婦がコロナワクチン3回目接種|副反応や対策まとめ
妊娠27週目(妊娠中期)にコロナウイルスワクチン3回目を接種した体験談。悩みつつも接種を決意した理由や副反応対策、副反応の症状などをまとめました。ワクチン接種に悩む妊婦さんの参考になれば幸いです。
【実体験レビュー】メチャカリで妊婦(妊娠8か月)が服を借りてみた【実際の着用画像・口コミあり】
お洋服のサブスク「メチャカリ」妊娠8か月で利用してみた実体験レビュー。実際の着用画像にメリット・デメリットや登録方法、妊婦さんの口コミもまとめています。
こんばんは、マメです。もう冷房なしでは生きられない今日このごろです(´` )本日はマタニティ記録③をお届けします(^^)前回のお話はコチラ↓↓この後、またつわりがぶり返すんですけどね^^;ヨーグルト、以前はそんなに好きではなかったのですが、妊娠してから毎朝食べるよ
おはようございます、マメです。今日は休みですが早起きしました^^さてさて、本日もマタニティ記録をお届けします。前回のお話はコチラ↓↓梅干し、食べられなかったんですよね^^;近所のスーパーに売っている梅干しは裏を見ると「調味料」と記載があり、これが食べられない
ファーストトイを作りたい!トラのガラガラ(ラトル)作りに挑戦!
こんにちは、koharuです! 子供の頃から工作や手芸が好きで(上手ではない)時々何かを衝動的に作りたくなるの
こんにちは!koharuです(^^) 前回は妊娠初期に試したものについてまとめてみましたが、今回は妊娠中期編!
こんにちは!koharuです。 私の住む関東エリアも梅雨入りをしたようで、今日も1日どんよりです。 梅雨の雨の
【在庫は確認できる!】Amazon出産準備お試しBOX品切れ情報2023年版!売り切れだった場合の対処法
Amazonらくらくベビー(旧ベビーレジストリ)の出産準備お試しBOXは、人気が高いので 「売り切れになっていて、中々もらえない」 なんてことが、結構あります・・・! と聞くと心配になると思うのですが
【原因と対処】Amazon出産準備お試しBOXが無料にならないのはどうして?
Amazonベビーレジストリ(らくらくベビー)の出産準備お試しBOXをもらうためには、マイベビーリストから700円以上購入する必要があります。 しかし、 という声が結構多いんです!!! なぜそんなこと
憧れの胎動。イメージしていたものとは少し違った動きでした。スマホを向けると大人しくなり、なかなか動画に収められないのはあるあるでしょうか。胎動はいつから?はっきりと胎動を感じたのは18w1d。それまでも胎動かな?という感覚はあったのですが、
イコロなじかんにある[妊娠・出産]についてだよ。 妊娠中にオススメ 無料でもらえる妊娠・出産についての情報誌ゼクシィBabyの紹介 出産場所迷ってる方はこちらも見てね☆ アプリで妊娠中の情報収集と健康管理ができるよ。 早めからの予防の妊娠線
Amazonらくらくベビーのもらい方からお試しBOXネタバレまで徹底解説!
Amazonらくらくベビーとは、 購入するものをリスト管理、シェアでき出産準備がスムーズに マタニティからベビー用品(おむつ等)、日用品がお得に買える 出産準備お試しBOXがもらえる など、妊婦さんか
【マタニティ特典まとめ】妊婦プレママさんが受けられるお得な割引サービス・特典を紹介!
妊娠中のみ受けられたり、もらえたりする「マタニティ特典」ってかなりたくさんあるんです! こんな感じで、出産後に情報を知って後悔したものもありました(›´ω`‹ ) 妊娠中は、何かとお得になることが多い
わからねぇぇぇえはい。タイトルは 破水と尿もれの違い ですがこれ、私は分からなかったんですよ😅見分け方でよく言われてるのがやっぱりにおい 娘の時は、臨…