メインカテゴリーを選択しなおす
今週のトライオートETFの実現損益 2022年9月5日の週の実現損益は、7,966円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用していま
トライオートETFの実現損益(2022/8/29(2022/8/29週)
今週のトライオートETFの実現損益 2022年8月29日の週の実現損益は、38,513円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用して
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 こないだ、HYO(派遣先で隣の席になったよくしゃべるおばちゃん)から、衝撃的な投資方法について聞いたので、ちょっと記事にしておこうと思います。 痛い目を見たからこそ 管理人は資産運用に関し
KING GODZILLAの前身MR GODZILLAの挙動
MR GODZILLA EURUSD M15は半年経過 気が付けば、KING GODZILLAの前身MR GODZILLA上市から7か月経っていました。GogoJungle様でのデモ口座フォワードテストでは、ほぼバ…
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、米国株 私も未だにPFの30数%は組み込まれておりますね みんな大好きVOOもその一つです これを見ますと直近一年で日経225に大きくアウ
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。ゴルフへ行く前の一言です FIREおっちゃんで御座います。しかしマーケットはパッとしませんね ドイツ銀行までがヤバイと来たもんだ なんか銀行セク
トライオートETFの月次報告 2022年8月の実績は、146,420円でした! 週ごとの実現損益 これまでの実績合計 プラス部分のみの結果(2022年) 7月のナスダック100トリプル(TQQQ)のチャート 高値 39.58安値 27.77
今週のトライオートETFの実現損益 2022年8月22日の週の実現損益は、86,238円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用して
今週のトライオートETFの実現損益 2022年8月15日の週の実現損益は、27,257円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用して
今週のトライオートETFの実現損益 2022年8月8日の週の実現損益は、17,646円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用してい
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金に米国株27万円積立、不労所得にトラリピ 0.5億円運用中。 CSが落ち着いたと思ったら今週はドイツ銀行が!ユーロは最強から一気に最弱へ! 03月20週の不労所得は、ユーロ乱高下で過去最高『107.6万円』
トレード成績 Week8 2023/03/20~03/24Weekly Profit +16,314Total Profit …
今週のトライオートETFの実現損益 2022年8月1日の週の実現損益は、15,279円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用してい
トライオートETFの月次報告 2022年7月の実績は、76,942円でした! 週ごとの実現損益 TQQQ (自動)TQQQ (ロング)TQQQ (ショート)合計 7/10円0円0円0円 7/4-7/80円2,488円0円2,48
今週のトライオートETFの実現損益 2022年7月25日の週の実現損益は、4,540円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用してい
【2022年12月版】トラリピ実績は12万9,175円でした
2022年から力を入れ始めたトラリピですが、今では月平均17万円の確定利益を得る有力選手となりました。 ふたがわ セミリタイア目指す方々の参考となるよう、毎月、実績値と設定を変更等含め公開していきます。 2021年7月:トラリピ開始(元本3
【2022年1年間】不労所得は6,48万5,289円でした【内訳と方法論】
ふたがわ 2月も下旬ですが、2022年で稼げた不労所得を公開します。 本記事の内容 【2022年】不労所得は6,48万5,289円でした 不労所得の内訳・方法を公開 入院してても寝込んでても資産が400万増加 この記事を書いているのは、20
なんか…いつもと違う! 場が読みやすかったのかもだけど、今日はとてもやりやすかったです。 ちなみに本日仕事お休みです♪ 最近儲かってたのはしばらくホールドした株を売った分が多かったのであまりデイトレって感じがしなかったのですが… 今日はほぼホールドなしでスタート。(2つあったホールドのうちファンペップは200株売りきって微プラスでした) 朝イチ良さそうな株がいくつか見つかったので指値。板見て…
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。この下落時に泣きながら毎日購入しております FIREおっちゃんでおまっ(笑) 今日購入したのは前回の公約どうり こちら様です 銘柄名 NF 日経高配当5
ここ最近ホールド株たちの調子が良くて、いくつかあったやつが続々旅立って行きました。 gumi、プラス3000円ほど。マネックスは本日、プラス1600円ほどかな。税金20%引いたら。 ただ、マネックス100株を微プラスのところで指値ずっとしっぱなしだったので、せっかく今日上がったのに安くで即売りになってしまってました…ちょっともったいなかった。 残りの100株はそこそこのところで売れたので良かったけど。明日も上…
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。ははは こりゃもしやの地雷ですかね?(笑)D証券さんは店頭とNET両方当選ですね 有り過ぎか?人気薄か?銀行株は現在逆風ですものね お気の毒です
海外で名義人死亡、銀行口座解約に弁護士費用含め100万円超!
バンコク銀行で名義人死亡の口座解約に30万バーツ(約100万円)掛かる? 相続人が『裁判所による遺産管理人任命の命令書』取得に弁護士費用が必要だと… キャッシュカードとネットバンキングのID/パスワードを記録しておくのがおすすめ!
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて株価下落が止まりませんね これでもか~と言うぐらい下がってます。当然私の所有株も含み損状態ですが、定期購入しているこちら2銘柄を先週末に追
クリックしていただけると励みになります。 最高の配当金を支払うテクノロジー株を見つけることは、投資家にとって素晴らしいアイデアです。テクノロジーは、2022 年の景気後退前の近年で最もパフォーマンスの高いセクターの 1 […]
クリックしていただけると励みになります。 配当成長投資は、受動的収入を生み出す優れた方法です。市場の不確実性がある場合、資金を 安全に保ち、健全で一貫したキャッシュインフローを保証する配当株に投資するのが正しい方法 です […]
クリックしていただけると励みになります。 昨年はすべての株にとって厳しい年でしたが、高インフレ、金利の上昇、経済成長の鈍化に対する懸念が特に成長株に打撃を与えました。 ただし、2023 年の成長戦略については、どちらかと […]
【IPO】住信SBIネット銀行さん 良かったら買いませんか?だってさ(笑)
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。ゴルフに毎度行っておりました FIREおっちゃんでおまっ(笑) ゴルフに来ているとやたらと証券会社ご担当者さんよりコール有るのは何故でしょうね?(笑)M証券
今週のトライオートETFの実現損益 2022年7月18日の週の実現損益は、26,660円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用して
今週のトライオートETFの実現損益 2022年7月11日の週の実現損益は、43,254円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプル(TQQQ)で、トライオートETFを運用して
遅くなりましたが、2月の不労所得です。私 トラリピ(FX) 148183円 トラリピ(CFDナスダック100) 10511円 手動トラリピ(CFDユーロ50) 16778円 手動トラリピ(ビットコイン) 2200円 合計
【裏ワザ公開】LINE FXで5000円GETのやり方【動画あり】
今回はLINE FXで5000円ゲットするやり方を動画付きで解説します。 こういうのって少し面倒だし、不慣れな人がやったら損失が出てマイナスになる危険があるんじゃないの? ふたがわ そう思いますよね。 ですが私も実際やってみましたが、1時間
ネットを検索してるとFIREに否定的な意見もあって、働きたくないけどFIREはダメなのかと迷う……←こういった悩みに答えます。本記事の内容:1.働きたくない人はFIREを目指して何が悪い?/2.「働きたくない」のは当たり前の感情です/3.FIREで実現可能なこと/4.FIREの目指し方
今回 ¥9,690 月平均 ¥112,210 年計 ¥336,630 おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。超絶絶不調 初心者投資家のFIREおっちゃんで御座います。しかし、ここ最
KING GODZILLA理想形のトレードとは? 3月13日~18日のトレードでは、KING GODZILLAの理想とする姿を発揮しました。ここでご紹介させていただきます。…
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金に米国株27万円積立、不労所得にトラリピ 0.5億円運用中。 クレディ・スイス危機をUBSが救い、金融システム不安を払拭しFOMCを迎え撃つ! 03月13週の不労所得は、92.1万円で過去最高収益!
「働きたくないけどお金は欲しい」人のための不労所得のつくり方
悩んでいる人 働きたくない……でもお金は欲しい。 こんな悩みに答えます。 本記事の内容 「働きたくないけどお金は欲しい」人のための不労所得のつくり方 不労所得でFIREして思うこと この記事を書いているのは月30〜40万円の不労所得を作り、
【最強】マネーマシンにおすすめの投資信託・ETF・高配当銘柄
自動でお金が入ってくるマネーマシンを作りたいけど、何を買ったらいいか分からないな→こういった疑問に答えます。本記事の内容→1.【最強】マネーマシンにおすすめの投資信託・ETF・高配当銘柄/2.【利回り8%以上】お金を増やすならS&P500、NASDAQ100も高パフォーマンス/3.マネーマシンはNISA口座で作るのがおすすめ。
「不労所得を得てFIREしたい」←こんな悩みに答えます。本記事の内容→1.ふたがわの金融資産【2021年12月】/2.ふたがわの不労所得の内容/3.不労所得の方法(設定など)/不労所得で生活する元会社員の資産状況・不労所得の内容、設定方法を公開します。
当ブログではFIREを目指すための資産形成の方法、不労所得構築の発信の一環として、現在の私の不労所得の状況についても発信しています。 ふたがわ じつは2022年3月より入院のためしばらくブログをお休みしていましたが、復活しました。 不労所得
トレード成績 Week7 2023/03/13~03/17 Weekly Profit +19,303Total Profit …
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年3月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
2023年3月に受け取った貸株金利は3,061円でした。ありがとうございます 2023年に受け取った貸株金利の合計は10,489円になりました。 やはり少…
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。やっとこさ、伊豆より温泉ツーリング 帰還致しました まあ、帰り道混んでましたね(笑) 道中、M証券さん ご担当者さんからのコール IPO Arentさん 注文通
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。本日も大幅下落でしょうね 特に金融関係 先日、ゆうちょ銀行をPOにて沢山仕込んだんですが 購入価格を下回らなければと切に願いますよ。REITも多数あ
【知らないと危険!?】アーリーリタイアその後の人生で失敗しないための3箇条
アーリーリタイアしたら、その後の生活ってどう?鬱になったりするのでは?働かないでお金に困らないの?←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.【知らないと危険!?】アーリーリタイアその後の人生で失敗しないためにやるべきこと3つ/2./アーリーリタイアしたその後の生活【リアル経験談】/3.準備をすれば最高の生活が送れます
【2022年12月版】トライオートFX実績は3万4,443円でした
1月も下旬に入ってしまいましたが、先月(12月)の実績値をお知らせします。 12月13日に設定変更してから実績がどう変化したのか……!? ふたがわ 結論から言うと……かなり上がりました! ちなみに過去の設定はこちらの記事で解説しています。