メインカテゴリーを選択しなおす
エルビスプレスリーの伝記的映画で、必見です。 音楽に込められたメッセージやキング牧師時代の人種背景、カジノ、薬。 英語音声。 教訓は、若い頃にピークが来る仕事は大変だなあ!と思えます。幸せな過去に生きる。 うう~、思い当たる節がある。 英語音声。 教訓は、幸せを思い出せ
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
映画【パラサイト 半地下の家族】の考察記事です。 世紀の問題作を体験した時に観る映画。 一味違った考察記事を是非ご覧下さい!!
杉咲花さん、志尊淳さんだけでなく、その他のキャストも素晴らしい。虐待とトランスジェンダーについても、しっかり考えていきたいと思わせる作品です。
出典元: あらすじ 結婚式に出す料理の見積もりが高いとかテーブルの花もいらないなど、格式あるホテルでの挙式ではあり得ない値引きを執拗に要求してくるカップルに、ついマックス(ジャン=ピエール・バクリ)は短気を起こしてしまい、そうそうに立ち去
本ページはプロモーションが含まれています いやぁ、圧巻! こんな大作が出来るとは! 期待以上の作品にただただ、魅了させられた。 ⏩沈黙の艦隊(映画) &...
映画『52ヘルツのクジラたち』☆愛と言う名に希望を託して(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
1940年代と1950年代のフィルムノワール2本立ての解説◆2024.03.03(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。私の映画感想は基本的に2本立てです...
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。日曜日は、映画紹介になります。よかったら、前回の映画紹介記事も、読んでみてください。 『【映画紹介だよ】「ぼくらの七…
『劇場版ハイキュー ゴミ捨て場の決戦』観ました。会場で生で観戦しているかのような臨場感溢れる映画でした。
『劇場版ハイキュー ゴミ捨て場の決戦』観ました。会場で生で観戦しているかのような臨場感溢れる映画でした。
煽り運転の恐怖を描いた物語。短気な父親の運転で家族がサイコパスに追われてしまいます。 アマゾンプライムビデオで鑑賞。 2019年制作・オランダ・86分 監督 ルドウィック・クラインス 脚本 ルドウイック・クラインス 原題 Tailgate ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 妻、子供たちを連れて実家へ行くハンスは苛立っていた。妻/ディアナの準備が遅く、実家に到着する予定時間を過ぎていたからだ。 前方に走る白いバンに苛立ち、車間距離を詰めて煽るハンス。 白いバンの運転手は老人であり、怒るハンスは睨みつける。 その後・・バックミラーを見るハンスは白いバンがずっと尾行してることに驚く…
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷先日、いつもの109シネマズ富谷で映画 『ゴールデンカムイ』 を観てきました。 原作は、野田サトル 氏によって週刊ヤングジャンプで連載され、単行本の累計発行部数が270万部を超えた大ヒット漫画です。 これが、なんと、ついに実写化されたのです。 原作漫画のファンの一人として、嬉しさとともに 「実写化して大丈夫なんだろうか?」 、「ヒットする...
音楽もファッションも可愛いんですが、『幸福』や『ラ・ポワント・クールト』と同じく、やはりどこかゾッとする部分があるんです。
宇宙が舞台の面白い映画を集めてみました。SFアクション、スペースオペラ、異星人との交流を描いたドラマなど、想像力を刺激されるストーリーが面白い宇宙映画。宇宙の広大な世界に想いを馳...
★法治国家で良かった!レポート ロストシティ タイムトラベル家族 ヘルボーイ 355
東大・米大学院卒が中学受験とスキーと海を綴る 子はSAJ1級と西大和(東京会場)と渋幕に合格 著作『1月の勝者』
【映画BD】スラムダンク THE FIRST SLAM DUNK【感想】
2024/2/28【映画BD】スラムダンク THE FIRST SLAM DUNK【感想】スラムダンクのBD、届いたので早速観たー!追加シーンが大幅に増えてる!リョータのエピソードが深堀り!花道のアレはないけど回想シーンが!これが決定版なんですねー。原作主義のわ
映画【コクリコ坂から】の考察記事です。 新しい時代の息吹を感じたい時に観る映画。 一味違った考察記事を是非ご覧下さい!!
ヌーヴェル・ヴァーグの母、アニエス・ヴァルダの作品です。ヌーヴェルヴァーグはここから始まったと言っても過言ではない伝説的作品。
★ラ・ラ・ランドで夢を見る 21ジャンプストリートと22 最高の悪運 臨床の砦
ラ・ラ・ランド 夢を追う男女の物語。なにか見たことある気がするのは気のせいか。 教訓は、夢を見よう!です。 まだまだ、自分も夢を追う気分になれる映画。 子供を通じた、自己実現もそろそろ終盤ですので、 自分自身の夢の実現に向けて、まだまだ奮闘したいと思いました。
『悪魔がはらわたでいけにえで私』オマージュと音楽と裏テーマを解説!
アンデッドが次第に可愛く思えてくる不思議な映画です。オマージュや社会問題もあって大満足できますよ。
『落下の解剖学』真相を掴むのは、あなた。【ネタバレなし解説】
パルムドール受賞、アカデミー賞ノミネート、ゴールデングローブ賞脚本賞を受賞した本作は、とてつもない衝撃でした。
『ネクスト・ゴール・ウィンズ』米領サモアチームの笑って泣ける感動実話!
2001年に、31‐0という歴史的大敗をした米領サモアのサッカー代表チーム。そこから這い上がるために、数々のドラマがあったのです。
「ブレイブハート」は1995年公開でメル・ギブソンが監督・主演・制作をした映画です。13世紀末にスコットランドに実在したウィリアム・ウォレスの人生を描いた歴史映画です。(映画の内容は史実と違う部分が多々あります。)初めてこの映画を観た時、心が震え衝撃を受け、言葉にならない感情が湧き起こりました。是非一度観てみて下さい。
【映画紹介だよ】「ぼくらの七日間戦争」から学ぶ、友情と成長の物語
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。日曜日は、映画紹介になります。よかったら、前回の映画紹介記事も、読んでみてください。 『【映画紹介だよ】「ペット・セ…
映画『マッチ工場の少女』☆マッチ1本分の希望のともしびすら…orz
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
出典元: あらすじ ニューヨークのエリート敏腕弁護士ヘンリー・ターナー(ハリソン・フォード)は、この日も法廷で過失により告訴された大病院の弁護に立ち、言葉巧みな弁論で見事に被告側勝訴を勝ち取る。仲間たちと勝訴を喜ぶヘンリーの視線の先に、病
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2024/2/23【映画】金の国 水の国【感想】2023年。水を巡って戦争寸前の二国。敵国同士偽りの夫婦になったナランバヤルとサーラは、いつしか本物の恋に落ちる。お調子者の一番賢い男と丸い第93王女w両者共、敵国での立ち振る舞いが面白い!両国の架け
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷先日、いつもの109シネマズ富谷で映画 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』 を観てきました。 待ちに待った人気アクション・シリーズの最新作 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』 が、やっと公開されました。 本作は、自ら 「消耗品」 を名乗る傭兵軍団 「エクスペンダブルズ」 の活躍を描いた人気シリーズの第4弾。 前作 『エクスペンダブルズ...
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
映画『ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀』レビュー ★★★
出典元: あらすじ 夜のニューヨーク、立ち並ぶビル群の夜空に浮かぶ二つの大きな満月?ここは宇宙の遙か彼方、地球と建物から文化に至るまでほぼそっくりな星だったが、唯一この星の住人は人間ではなく、人間のように喋り、人間のように生活しているアヒ
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…