メインカテゴリーを選択しなおす
今日の取引は、昨日大幅に下げた【2914】日本たばこ産業を2株ずつ2回に分けて購入。平均単価は3,138円となりました。それ以外の取引はありません。2023年6月30日の保有銘柄日経平均が下りはしたものの、底を打って戻ってきたので、来週は少
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はお待ちかねのヤオコーの優待が届きました! 以前にもブログで紹介した 埼玉県内にたくさんあるスーパーマーケットの会社です。 yuki2022.hatenablog.com お買い物券が届いたので、 早速、今週末に行ってこようかな( *´艸`) お買い物券がなくても行きますけどね。 そうそう、ヤオコーのお買い物券が届く時に 美術館の招待券もついてきます。 株主通信的なものの最後のページに。 毎回、5枚も招待券がついてきます。 ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館) ☆ヤオコー川越美術館 三栖右嗣記念館 スーパーマーケットと美術館。 なんだか不思議な感じで…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日も色々な会社から 優待や配当金のお知らせが届きました。 そのうちの1つがメニコンです。 今日は優待のご案内。 私が欲しいのは、アイキャッチ画像の O2ケア アミノソラです。 ハードコンタクトレンズ用の保存液。 普通に買っても良いのですが、 株主優待で生活したい・・・( *´艸`) そんな思いから入手した株です。 12本ももらえるので しばらく自分で買わなくて済みます。 メニコンの優待は、 他にも選択肢があります。 ちょっと驚きなのは、 「胡麻ドレッシング」。 食品事業があるとは知りませんでした。 ちょっと気になるけれど、 今回は前々から決めていたアミ…
最近ははま寿司に行くことが多かったので 久しぶりのかっぱ寿司。 醤油皿はレジ近くに取りに行くようになっていました。 テーブルに置いてあるのは、醤油皿以外のもの。 ガリはタブレット注文(無料)。 小皿に入って流れてきました。ガリ美味しい! 子
【株主優待2023】2月、3月に権利確定した株主優待&配当のお知らせが届きました!
こんにちは。ぴょんちきです!基本的に株主優待につられがちなぴょんちきですが、最近配当金の大きさにちょっとワクワクしてます✨それではさっそく見ていきましょう!北の達人コーポレーション(2930)2月権利確定。完全に優待品目的で購
【7506】ハウスオブローゼの株主優待!女子力アップ銘柄♬(2023年3月末権利)
【7506】ハウスオブローゼ 権利確定月 3月末 株価 1610(23.6.20終値) 配当 25(1.55%) 【小売業】百貨店等でのボディケア品や化粧品の小売りが主。 【業種】他消費財小売り 優待内容 自社商品 株数優待内容100株以上
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日もまた株主優待やら 配当金のお知らせが届きました。 同封されている株主通信もチェック。 時々、オトクな情報も( *´艸`) 今日見つけたのはコチラ↓ KDDIの株主通信です。 アンケートにこたえた方の中から 抽選でプレゼントがもらえると! あともう1つ↓ こちらは日本郵政の株主通信。 KDDI同様、アンケートに回答した方の中から 抽選でプレゼントがもらえるって。 当たるかわからないけれど・・・ とりあえず回答しておこうと思います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、ま…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 6月は議決権行使のほか、 配当金や優待がいろいろ届いて楽しいです♪ 今日届いたのは 株式会社プロシップ様から 2,000円分のクオカード。 100株だけですが、 気付いたら3年以上になっていました。 なぜ入手したのか覚えていません(^^;) とりあえず、本日時点でプラス。 チャートは上がったり、下がったり・・・ SBI証券より↓ 改めてチャートを見てみると、 運良く底値近くで入手できていたみたい! 1年近く前のブログで、 クオカードが余っていると書いていました。 yuki2022.hatenablog.com 最近は、意識して、使うようにしているのですが…
【7412】アトム 権利確定月 3月末・9月末 株価 844(23.6.19終値) 配当 ー 【小売業】ステーキ、回転ずし中心の外食中堅。コロワイド子会社。 【業種】外食・娯楽サービス 優待内容 優待ポイント 100株以上2,000ポイント
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、KDDIの株主優待の申し込みをしました。 カタログから好きな物を選ぶタイプです。 美味しそうな食品だらけで迷います。 第1希望 第2希望 カタログを見ていた時の気分によりますね。 今回は肉系を欲していたようです( *´艸`) 届くのが楽しみ♪ ちなみに、前回はコーヒーを頂きました。 yuki2022.hatenablog.com 届いた後に、株主優待とは関係なく、 他でコーヒーをもらうことがあって なかなかコーヒーの在庫が減りません(汗 実は今もコーヒーを飲みつつ ブログを書いていますが、 前回のKDDIでもらったものです。 届いてすぐに飲んだもの…
こんばんは、ラーメン大好き yukiです(*'ω'*) 株主優待でラーメンが食べたいなと思って 購入したギフトホールディングスの株。 先週、株式分割の発表がありました! もともと100株入手して、その後、分割。 しばらく200株保有していましたが、 昨年の秋に100株を売却。 yuki2022.hatenablog.com ブログを読み返してみたら、 1株4,000円で売却していました。 最近は5,000円くらい・・・ 利益は出たけれど、もうちょっと我慢すれば良かったか(^^;) 当面はこの200株を大切に保有したいと思います。 そして、株式分割と合わせて、 株主優待についてもお知らせがありま…
人は何故、株価が上がると買いたくなり、下がると売りたくなるのか
人間という生き物は、なぜ株価が上がってから買いたくなり、下がってから売りたくなるのでしょうか。 身勝手な望み 「だけど」から始まる 身勝手な望み 日本株をあまりやっていない私ですが、少数の銘柄を保有しているため、たまにyahooの掲示板を見たりします。完全にエンタメですが、上がる時も下がる時も何かと荒れるのが面白いなと思っています。 足元でMSOLが2日連続のストップ高を付けてくれました。あんまり話題になっている感も無いのですが、一応目立ちはする値動きだと思うので掲示板の方も盛り上がりを見せています。売り煽り、買い煽り両方ともにカオスな投稿がたくさんあり非常に面白く拝見しています。 〇円の時は…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前に、売る予約の設定をしていた 東急不動産ホールディングスが売れてしまいました。 売る予約をしていたけれど、手元からなくなると、ちょっと寂しい(苦笑) SBI証券より↓ 2019年に入手したNISA枠のものです。 約2万円の売却益。 10日ほど前にリコーも手放したので、 2019年のNISA枠の株は残り3つ。 yuki2022.hatenablog.com 3つとも、株主優待が気に入っているので 手放すかどうか悩み中。 そもそもNISA枠で入手するべきではなかったかも。。。 まぁ、これも勉強です。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキン…
好決算を受け、数少ない日本株保有銘柄のMSOL(7033)がストップ高で引けました。 利益急増によるストップ高 暴落を乗り越えて 利益急増によるストップ高 MSOL<7033>はストップ高買い気配。前日に上半期の決算を発表、営業利益は8億円で前年同期比3.6倍と急拡大、第1四半期は同16.6%増であったため、ポジティブインパクトがストレートに強まる形に。前年度の積極採用の効果が顕在化したほか、営業強化によって新規取引先も拡大しているもよう。また、プロジェクトマネジメントソフトウェアプロエバーにおいて、生成AIを使ったAIコンシェルジュ機能の提供を開始とも発表している。 AI系の話は一旦置いとい…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) またまた日経平均株価が バブル後の最高値を更新したと ニュースになっていますね! 私の老後資金であるiDeCo。 どうせ引き出せるのは 20年程先のことなので、 基本は放ったらかし。 チェックするのも月1にしていますが、 これだけ株価が上がっていたら iDeCoのほうも含み益が増えているのかな・・・? と、気になってきました(笑) ということで、早速見てみます。 おぉ~、やはり増えている! 2週間ほど前は9.0%でした。 yuki2022.hatenablog.com 常にマイナスだった新興国が ついにプラス!! 売ったわけではないので、 増えたように見…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、りそなホールディングスの 株主優待のご案内を受け取りました。 今年入手したもので、初めての優待です。 含み損・・・ 株主優待では、りそなのポイントがもらえます。 優待のご案内を見てみたら、 このポイントの権利は譲渡可能とのことでした。 私は以前からりそなの口座を持っているので、 自分の口座にポイントを付与するよう設定しました。 貯まったポイントの交換先は色々あるのですが、 以前はスターバックスカードにチャージしてもらいました。 たまの贅沢ですね( *´艸`) 毎月ちょっとずつではありますが、 給与や年金の受取口座にしたり、 投資信託を保有しているこ…
[最終回]日経株価30年ぶり快挙! 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年6月13日
日経平均株価は、かなり値段を上げました。なんでもそうですが、最高ばかりはありません。慎重に投資してくださいね。…
6/7のデータです。この間が開いた2年で、第3子の出産に伴って悪阻と切迫早産で長期入院してました。あまり変わり映えしませんが、現時点での状況を載せます。きのこ給料が入ってこないから、全然変買えなかったよ( ;∀;)全体図全体PF(資産種別)
株式投資と不動産投資を比較 日本株だけで株式投資収支報2023年6月12日
投資は、時間がかかります。株式投資も、不動産投資も。今回は、いろんな投資のことを書いてみました。
驚異の優待利回り33% アマガサ(3070)〜注文から45日…株主優待到着編〜
こんにちは😃 株犬ですアマガサ100株保有の株主優待案内が到着しましたので報告します!ブログランキング参加してます 応援お願いします✨( *ˊᵕˋ)σ にほんブログ村 前回までのあらすじ 商品到着 実際に届いた商品がコチラ 返品したい場合 驚異の優待利回り おわりに 前回までのあらすじ 4/20に開幕した、JELLYBEANSオンラインショップによる大混戦の商品争奪戦…無くなりゆく在庫の中で、最後に選んだものとはw 商品到着 4/27に注文完了してから、45日経ちだいぶ忘れかけてましたが、ちゃんと商品到着しました!今回頼んだ商品は、フラワービットローファーパンプス ¥8,910円ほんとは防水使…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、ノエビア様より株主優待が届きました! 私は100株保有なので、 AセットかBセットのどちらかを選べます。 下記はノエビア公式サイトから↓ 今回もBを選択。 このハンドクリーム めちゃめちゃオススメです♪ そういえば、以前にブログでも紹介していました。 yuki2022.hatenablog.com そういえば、悲しいことに ノエビアは優待廃止を発表されました・・・ 今後、ハンドクリームどうしようかなぁ。 気に入っているから買えば良いのですが、 タダでもらうことに価値を感じています(笑) 配当金もそこそこ頂けるので 優待がなくなっても、当面は保有もつ…
株式投資で儲けても税金が高いから実感がない 日本株だけで長期株式投資2023年6月9日
日本の税金って、本当に高いですね!投資で、20%税金で持っていかれます。税金払って、現金化して、実績を出してい…
3月株主優待マンダム(4917) 商品到着〜2,742円相当の商品だった編〜
こんにちは😃 株犬ですマンダムより100株保有の株主優待案内が到着しましたので報告します! 保有条件 優待内容 商品内容&商品金額 1.ギャツビーフェイシャルペーパー <徳用タイプ>42枚 2.ギャツビーフェイシャルウォッシュモイスチャーフォーム130g 3.ルシード薬用トータルケア化粧水 4.ルシードエルデザイニングチューブ150g 5.バリアリペアシートマスクしっとり5枚 合計金額 最後に 保有条件 権利付最終日:3月 保有株式数 優待内容 100株以上 自社製品詰め合わせ(化粧品等) 優待内容 優待品にはマンダムの自社製品が送られてきます。 洗顔や化粧水など、商品にパターンはあるものの、…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 6月は株関係の封書がたくさん届きますね。 毎日、議決権を行使しております。 お土産のある総会があったら行きたいと思っていますが すっかり減ってしまったみたいですね(´Д`) 今日届いたメニコンの封書を開けてみたら コンサートのチラシが入っていました! 抽選か何かかな? と思いながら、よく見たら、 総会後に行われるコンサートだそうです。 株主総会に出席したら、そのまま鑑賞できると。 良いなぁと思って 総会に行こうかと思ったら 場所は名古屋でした。 残念ですが、今回は諦めます。。。。 私、埼玉在住です。 そういえば、メニコンは現在マイナスです。 プラスに転じ…
京都駅から嵯峨野線で30分ほど、亀岡にやってきました。今回の京都旅の目的地です。『京都へ行ってきま〜す♪』久しぶりに京都に行ってきます。 にほんブログ村 新幹…
【9948】アークスの株主優待案内(2023年2月末権利)りんご銘柄!
【9948】アークス 権利確定月 2月末 株価 2,398(23.6.7終値) 配当 58(2.42%) 【小売業】北海道、青森、岩手でトップの食品スーパーグループ。 【業種】コンビニ・食品小売り 優待内容 発送時期 2023年2月末権利
投資は無理して続けることはお勧めしない 日本株だけで株式投資収支報告2023年6月8日
大きな損失をしながら、無理して投資はしないほうが良い。自分を自分自身で、振り返ってみよう。
【4923】コタの株主優待。長期保有で高級シャンプー!(2023年3月末権利)
【4923】コタ 権利確定月 3月末 株価 1619(23.6.7終値) 配当 20(1.24%)※配当性向30% 【化学】美容室向けヘア化粧品製造・販売。 【業種】トイレタリー・化粧品 優待内容 ヘアケア用品 株数継続保有3年未満継続保有
こんにちは、読者の皆様。この記事では日本株投資の基本について解説し、魅力と基本的な戦略をご紹介します。日本株市場は多様な投資機会を提供しており、長期的な資産形成に貢献できる可能性があります。ぜひ参考にしてください。1 日本株市場の魅力まずは、日本株市場の魅
2月株主優待イオンモール〜カーボンオフセット選ぶ人いるの⁇編〜
こんにちは😃 株犬ですイオンモール100株保有の株主優待案内が到着しましたので報告します! 保有条件 優待内容 A.イオンギフトカード B.ハーモニックのギフト商品 グルメ 雑貨 カタログギフト C.カーボンオフセットサービスの購入 申し込み方法 発送時期 ちなみに つづく… 保有条件 権利付最終日:2月 保有株式数 保有年数3年未満 保有年数3年以上 100株以上 イオンギフトカード またはカタログ3,000円相当 同左 500株以上 イオンギフトカード またはカタログ5,000円相当 同左 1,000株以上2,000株未満 イオンギフトカード またはカタログ10,000円相当 同左+イオン…
[株式投資初心者]なかなか利益の出ない人へのアドバイス 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年6月6日
現代に必須の株式投資の基本の損切り方法を私の経験とともに書いています。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 売る予約をしていたリコー。 本日、売却となりました! yuki2022.hatenablog.com SBI証券より↓ 入手した時が915円。 1,200円で売れたので、3万円弱の利益です。 チャートを見ると、 もうちょっと高値で待っても良かったのかな?! なんて思ったりもしますが、 ひとまずプラスで終えられて良かったです。 2019年にNISA枠で入手した個別株は残り4つ。 いつ売ろうか。 非常に悩みます(^^;) 日経平均株価が33年ぶりの3万2000円台とのこと。 私の持っている株たちも上がってくれると良いなぁ。 ランキング参加中【公式】2022年…
日本株は、かなり買われている様子。私も、今日の相場は、驚きました。こんな日ばかりでは、ないと思いますが、頼もし…
こんにちは😃 株犬ですアダストリア100株保有の株主優待が到着しましたので報告します! 保有条件 優待内容 つづく… 保有条件 権利付最終日:2月 保有株式数 優待内容 100株以上 3,000円相当の株主優待券 1000株以上 10,000円相当の株主優待券 100株以上 3,000円相当の株主優待券 ※2年以上継続保有の場合2,000円増 優待内容 アダストリアブランドの各店舗で利用できる株主優待券です。GLOBAL WORKやniko and…など 有名なブランドが多数あります!ただ、一部店舗やインターネット販売では利用できないのでご注意下さいませ!店舗検索はコチラ↓↓ お釣り 期限 で…
投資詐欺に騙されないで!資産運用は自分でするもの 日本株だけで株式投資2023年6月4日
投資詐欺が蔓延っている。私は、SNSで、嫌な思いをたくさんしています。詐欺に遭わないように気をつけてください。
こんにちは😃 株犬ですオエノンHD、1000株保有の株主優待が到着しましたので報告します! 保有条件 優待内容 オエノ紹介 社長と語る会? つづく… 保有条件 権利付最終日:12月 保有株式数 優待内容 1,000株以上 株主限定オリジナル商品 優待内容 株主限定オリジナル商品がもらえます。 昨年はレモンサワーの素でしたが、今回は純米大吟醸の清酒でした。 「酒女神」と書いて、オエノと読むらしいデス…当て字にも程がありやしないかなw青くて綺麗な箱を開けると、輝かしい装飾と黒く高級感漂う瓶が姿を現しました!瓶の裏面ラベルには、株主様限定・非売品の文字が、コレは勿体無くて呑めないなぁw オエノ紹介 …
【7483】ドウシシャの株主優待のそうめん食べてみた(2023年3月末権利)
【7483】ドウシシャ 権利確定月 3月末 株価 2126(23.6.2終値) 配当 70(3.29%) 【卸売業】自社企画・開発のPB商品が主力に成長 【業種】他個人サービス・製品 優待内容 自社オリジナル商品 100株以上2,000円
【株主優待はおすすめしない】アンチ株主優待論:株主優待について考える
株主優待とは、株式を保有することで受けられる特典のことです。 株主優待は、企業の業績や株価に関係なく、一定期間に一定数以
[初心者]余裕資金でお気に入り銘柄を1つだけを買って長く株式を持とう 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年6月2日
投資初心者は、お気に入り銘柄を1だけ買ってみましょう。株を育てましょう。時間がかかります。そうやって、株は、育…
2月株主優待イオンディライト(9787) 〜涙、株主優待こなかった編〜
こんにちは😃 株犬ですイオンディライト100株保有の案内が到着しましたので報告します! ぶったまげたぜ… 保有条件 優待内容が変更になっていた せめてもの救い来たる イオンラウンジ会員証 つづく… 保有条件 権利付最終日:2月 保有株式数 優待内容 100株 イオンギフトカード2,000円相当 1,000株 イオンギフトカード4,000円相当 5,000株 イオンギフトカード6,000円相当 10,000株 イオンギフトカード8,000円相当 ※100株以上を1年以上継続保有した株主にのみ贈呈 優待内容が変更になっていた 昨年までは、100株以上保有していれば、保有年数関係なくイオンギフトカー…
株価は将来の社会を早く反映する 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年6月1日
株価は、将来をいち早く取り込みます。時間は、戻りません。後悔しないようにしたいものですね。
2月株主優ウエルシアHD(3141)〜株主優待案内到着、ウエル活かステーキか編〜
こんにちは😃 株犬ですウエルシアHD100株保有の株主優待案内が到着しましたので報告します! 保有条件 優待内容 株主優待券 ご優待代替品一覧 1 新潟県産コシヒカリ新米 2 国産黒毛和牛 焼肉用 3 国産牛 ステーキ用 4 妻地鶏 炭火焼4袋セット 5 ハム詰め合わせ(スギモト) 6 グルメセット(ミヤチク) 7 牛丼の具(なすび亭) 8 うなぎ飯の具(ごぼう入り) 9 漬け魚切身詰合せ 10 かねふくの無着色辛子明太子 11 横須賀海軍カレー中辛 12 手延素麺揖保の糸 特級品 13 神戸スイーツ 牧場アイスクリーム 14 レーズンサンド詰合せ 15 野菜生活100国産プレミアムギフト 1…
【スクラップといえば】東京製鐵(5423)は何の会社?スイングトレード結果・決算・業績内容を紹介。
更新日:2023/5/31 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である東京製鐵(5423)について紹介します。 東京製鐵(5423)はなんの会社? 鉄スクラップのアップサイクルを通じて「脱炭素・循環型鋼材」を提供する世界的な電炉メーカーです。最先端の技術を駆使し、鉄スクラップから特殊元素を有効活用して、H形鋼やコイル製品、厚板などに再生しています。これらの製品は建築や土木分野のほか、自動車や家電、産業機械、造船、プラント設備など、さまざま…
今回は以前保有していたジェイグループHDの株は今どうなっているのかについて解説していきたいと思います。 1.ジェイグループホールディングスとは ジェイグループホールディングスは飲食事業を行う会社、不動産事業を行う会社、食続きを読む "株62.以前保有していたジェイグループHDの今について"
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 5月も最終日。 今月はいくつか配当金のお知らせが届きました。 配当金はこんな感じです↓ 10,546円 内訳はコチラ↓ バロックジャパンリミテッドが初登場。 MoussyやSLYなどが有名なアパレルの会社です。 先日、株主優待券も届きました! 2,000円分のお買い物券。 リアル店舗でもウェブストアでも使えるとのこと。 何を買おうかなぁ( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ
保持銘柄すべてがマイナスになった下げ相場 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月31日
久しぶりに日経平均は、下げました。過熱感がなくなって、良いと思います。それより、アメリカの債務問題が、心配です…