メインカテゴリーを選択しなおす
#国内株式
INポイントが発生します。あなたのブログに「#国内株式」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
企業研究と投資は意外に身近にある 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月10日
意外なところにいろんな企業の商品があったりします。そんな小さな情報が生きた情報です。そんな企業を探し当てて、投…
2023/05/10 22:16
国内株式
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
少額投資はしやすくて良い😀
皆さんこんにちわ。三十路太です。 楽天証券のかぶミニで1件取得しましたので紹介です。 取得したのはこちら。 日本郵船 (9101) 言わずと知れた高配当銘柄です。 100株保有だと30万以上の費用がかかるので中々取得に踏み切れなかったのですが 先日10株保有してみました。 ...
2023/05/10 17:03
株式投資初心者でも買える少額投資銘柄 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月9日
今回は、初心者でも比較的、お安く買える銘柄のご紹介です。ぜひ、参考にしてみてください。
2023/05/09 16:41
インフレヘッジになる株!株価に振り回されないメンタル 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月8日
株価に変化がなくても、インフレヘッジになっている。だから、焦る必要はない。
2023/05/08 19:26
わかっちゃいるけど税金って高い(泣)
皆さんこんにちわ。三十路太です。 2月権利確定株の優待紹介をしている中で配当金も振込がありました。 イオンとイオン北海道、良品計画の3銘柄の配当金を頂きました。 三十路太は現金大好きです。嫌いな人あんまりいないと思いますが。 振込の通知がきて嬉しい反面、税金で引かれた金額を...
2023/05/08 18:43
トレードは回数が増えると損失は多くなる傾向がある,今後の市場展開推測してみました 日本株だけで株式投資2023年5月7日
トレードは回数が増えるとリスクが多くなる。わかるけれども、ついしてしまう、投資行動。どんな株が魅力的なのか。個…
2023/05/07 05:13
「何が何でも永久保有」は成り立たないのではないか
資産とは死ぬまで売らないものである、そんな言い回しを見ました。違うんじゃないかと個人的には思いましたが、転じて「永久保有」を能動的な行為として捉えるのもこれまた違和感がある今日この頃です。 「永久保有」は私の意志か? 長期的には皆死ぬ 「永久保有」は私の意志か? 「永久保有」という単語は個人的にあまり好きな部類の言葉ではありませんが、長期投資とセットで色々使われているのをよく目にします。元はバフェットの「保有期間は永久」から来ているのだと思いますが、所謂”握力”の文脈でこの「永久保有」が語られるのは誤読なのではないかと思ったりします。 バークシャーの保有銘柄でも最近で言うとTSMCなどは比較的…
2023/05/07 00:31
良品計画の優待使ってみました
皆さんこんにちわ。三十路太です。 今回は先日届いた良品計画の優待カードを使ってきましたので感想です。 優待が到着時の紹介はしていたのですが、使用した時の紹介はしていなかったので 今回やっていこうと思います。 GWも後半の中イオンにある無印良品に行ってきました。 購入したのは...
2023/05/06 15:32
月曜日は日本株好調? 日本株だけで株式投資2023年5月6日
NYダウ戻りましたね。これから、方向性を変えて、いきましょう。もう、割高感があるので、ここからの相場は、むずか…
2023/05/06 09:39
【決算後に購入】TOKYO BASE_トーキョーベース(3415)は何の会社?デイトレード結果・業務・業績内容を紹介。
更新日:2023/5/5 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績であるTOKYO BASE(3415)について紹介します。 TOKYO BASE(3415)はなんの会社? 国内ブランドに特化したセレクトショップ「STUDIOUS」と完全国産のグローバルコンテンポラリーブランド「UNITED TOKYO」を主力として、ファッションブランド開発や取引先ブランドのECサイトのコンサルティングを行っています。 購入理由 株価が急落も、今後好決算の見…
2023/05/06 07:00
株価下落はチャンス,株を持っている人はこれをして! 日本株だけで長期株式投資2023年5月5日
暴落にできることは多い。これを参考にしてください。決して狼狽売りはいけない。ここで差がつきます。
2023/05/06 00:14
NYダウ一時450ドル下げ/チャットGPTにおすすめ銘柄を聞いてみた 日本株だけで長期株式投資2023年5月5日
チャットGPTにおすすめ銘柄を聞いてみました。これは、長期投資に関するものです。これは、その銘柄を推奨するもの…
2023/05/05 10:03
NYダウは続落/私の株の選び方 2023年5月4日
私が株式銘柄を選ぶ方法。お安く銘柄を手にいれるには、どのような思考がいる必要か、書いてみました。
2023/05/04 12:12
良品計画の優待が届きました。
皆さんこんにちわ。 今回は良品計画の優待が届きましたので紹介になります。 先日株主優待が新設される事が発表されて最短の権利確定が8月で設定されており 隠れ優待だったこちらの銘柄は今年2月権利では優待は来ないのかなと予想していました。 嬉しい誤算で優待が届いたのでにんまりです...
2023/05/04 08:01
NYダウは一時的500ドル下げ 日本株だけで長期株式投資2023年5月3日
かなり荒れたNYダウ。日経先物も下げています。為替が、円高に触れているので、週明けは、日本株は、要注意です。
2023/05/03 19:00
イオン北海道の優待が届きました。
皆さんこんにちわ。三十路太です。 今回はイオン北海道の優待品が届きましたので紹介です。 本日郵便で届いておりました。👍 優待2件目です。嬉しい。 200株保有しているので優待券5000円分を頂きました。 1000円以上の買い物で100円割引券が1枚使用できます。 先日届い...
2023/05/03 13:17
【iDeCo】資産状況2023年5月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の状況を見てみます。 まだ700万円台から抜け出せない_  ̄ ○ でも、損益率は1か月前より良くなっている! 1か月前のブログ↓ yuki2022.hatenablog.com 内訳はこんな感じです↓ SBIベネフィット・システムズのサイトから。 相変わらず新興国がマイナス・・・ しかも前回より悪い(;´Д`) 4月に配分割合を変えて、 買う量を減らしたのですが、 もっと減らすか、やめた方が良いのかな?! よくわからないので、 もうちょっと様子をみてみます。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株…
2023/05/03 00:33
[為替と株価]円安は正解かもしれない 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月2日
円安は、デフレ脱却に必要あり、これは、日本株価の上昇と米国の購買力を上げるので、これが最適解かもしれません。
2023/05/02 22:13
[株投資] #83 日本の消費は好調、訪日中国人が戻ればさらに期待
5月突入、徐々にコロナ禍から元の生活へ戻る雰囲気がありながらも、自分はコロナ禍で作ったペースと生活スタイルを変えずにこのままを平常運転でいこうと思い、今のところオフラインの打ち合わせはゼッタイにしない人キャラを貫いていま […]
2023/05/02 00:52
株式投資は難しい欲しい株が見つかるまで焦らず待とう 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年5月1日
株式投資は、欲しい銘柄が出るまで待とう。流行でするものではありません。
2023/05/01 21:01
米国個人投資家のポートフォリオの巨大ハイテク企業の割合が高すぎる件
WSJの米IT企業株が復活という記事で気になった部分。 AMD, Alphabet, Amazon, Apple, Meta, Microsoft, Netflix, NVIDIA, Teslaは合わせて、S&P […]
2023/05/01 17:36
[4月 月間報告] 5万円から目指す億り人
4月が終わりましたので、月間報告!ちょうど週間報告とも被りましたので一緒に載せておきます。 仕事が少し落ち着いたのと、ブログ書く習慣が根付いてきたので今月からは月間報告も遅れずに継続投稿できるでしょう! まずは週間報告。 […]
2023/05/01 15:44
【高配当株投資】北陸電気工業(6989) は何の会社?スイングトレード結果・業務・業績内容を紹介。
更新日:2023/5/1 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である北陸電気工業(6989) について紹介します。 北陸電気工業(6989) はなんの会社? 北陸電気工業は、富山県を拠点とする総合設備企業で、創業以来、抵抗器や機構部品、回路基板、センサー、圧電部品、そしてモジュール製品を開発・提供してきました。また、同社は電気設備工事、電力関連工事、そして電気通信工事にも携わっています。 購入理由 株価が急落し、短期の買い戻しが期待できた…
2023/05/01 10:13
ブロンコビリーから議決権行使でお食事券1000円分が届きました!
いつも食事でお世話になっていますブロンコビリーですが、議決権行使でお食事券1000円分が届きました!いわゆる隠れ優待になります。普通の優待として食事券4,000円もあります。あわせてありがたく使わせていただきます。
2023/04/30 19:46
株59.JR東海とANAがコロナ禍を乗り越えて3年ぶりに黒字、今は交通系の株が買い時
今回は、東海旅客鉄道(JR東海)とANAが3年ぶりに黒字になったことについて解説していきたいと思います。 1.JR東海は2194億円の黒字、新幹線の利用者が大幅回復 JR東海は、2023年3月期の決算では純利益が2194続きを読む "株59.JR東海とANAがコロナ禍を乗り越えて3年ぶりに黒字、今は交通系の株が買い時"
2023/04/30 14:21
株式投資5,000万円達成の株式投資明細公開! 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年4月30日
株式投資5,000万円達成の明細公開します。
2023/04/30 12:47
例のブツが届きました!!
皆さんこんにちわ。 待ちに待った例のブツが届いたので紹介になります。 届いたのはこちら!! イオンオーナーズカードが届きましたーーー!! テンションMAXに上がります。 権利確定から2ヶ月、いつ届くのかずっと楽しみに待っていたのですが、やっと届きました。 これでイオンの買い...
2023/04/30 10:46
[お金を貯める]見栄を捨てれば投資金は貯まる 日本株だけで長期株式投資2023年4月30日
お金を貯めるためには、見栄を捨てよう。自分に自信を持とう。シンプルな生活は、とても心地が良いです。
2023/04/30 02:00
ド貧乏人が投資でなけなしの貯金を溶かすまで⑤
2012年、長引く円高の影響でシャープだけではなくパナソニックなども危機に陥っていた。 その中でシャープは大阪本社の社屋を売却したニュースもあり、切羽詰まってる感が際立っていた。 チャンスだ!倒産するまでシャープを空売りしよう!と信用口座を開き、人生で初めての空売り。 結果、空売...
2023/04/29 19:41
4月配当金はいくらになったのか
皆さんこんにちわ。 4月度もお疲れさまでした。 権利確定月も過ぎたので保有銘柄の配当金がいくらになったのか紹介です。 4月の配当金はこちら。 日本ハウスHLDGS (1873) 1銘柄のみです。少な!! 1株6円なので100株で600円。雀の涙、、、 しかもここから地金で2...
2023/04/29 11:20
【3071】ストリームの株主優待(2023年1月末権利)
【3071】ストリーム 権利確定月 1月末 株価 116(23.4.28終値) 配当 3(2.59%) 【小売業】PC,家電の通販サイト「ECカレント」を運営。大株主2位ヤマダデンキ。 【業種】他消費財小売り 優待内容 株主優待割引券 株数
2023/04/29 05:27
決算発表のビデオで経営者を知ろう|日本株だけで長期株式投資2023年4月29日
決算発表の代表者のビデオは、企業研究のために大事なイベントです。投資を検討している企業を積極的にビデオを見まし…
2023/04/29 02:05
[株投資] #82 日経平均年初来高値も保有株は月初来微増でフィニッシュ
本日の日経平均株価は前日比+1.4%の28,856.76円で年初来高値を更新しました。僕の保有株も全体的に上げてくれてはいるものの、先日売却したシマノの損失を考慮すると月初比較でちょびっと(+0.5%)の増加で終わりまし […]
2023/04/29 00:19
配当金チェック2023年4月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 4月もまもなく終わり。 2023年も1/3が終わってしまいます。 早い・・・・ さて、今日は今月の配当金を見てみます。 160円! ちなみに、2022年の4月を確認してみたら、 金額・銘柄ともに同じでした(笑) 丸善CHIホールディングス 本屋の丸善ジュンク堂が有名ですね。 個別株に手を出し始めた2018年。 優待で本が買えたら良いなと思って入手しました。 本日現在、少々マイナスですが、 けっこう上がったり下がったり。 SBI証券HPより↓ 丸善CHIのHPより↓ そういえば、一度だけ株主総会にも出席しました。 おそらく2019年。 株主総会でお土産がも…
2023/04/28 22:57
節約生活で資金を貯める 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年4月28日
節約生活は大切。資金を貯めて、勉強して、老後に備えて、長期株式投資をしましょう。
2023/04/28 16:16
[株投資] #81 米独GDPはプラス、米メタが復調の兆しなど
最近メールを送りまくっているせいか、ブログの冒頭で「お世話になっております」と書き始めて消しました。 メールのやり取りと事務作業だけで1日が終わってしまったのですが、AIを活用したらどうにかなるかなぁと思いChatGPT […]
2023/04/28 01:51
株式投資で5,000万円突破!多分一時的 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年4月27日
私の株式投資の概略を今回は書いてみました。
2023/04/27 18:18
株主優待が新設された!!
皆さんこんにちわ。 今回は株主優待が新設された銘柄があるので紹介になります。 優待が新設されたのはこちら 良品計画 (7453) 昨日の4月26日に優待新設が発表されました。 優待内容は 100株保有で無印での買い物が5%割引になる優待カードになります。 権利確定は8月と2...
2023/04/27 17:05
[株投資] #80 日本の外食は居酒屋以外完全復活など
手首の腱鞘炎軽減のために導入した左右分離型キーボード、ようやくベストポジションを見つけて、タイピング速度がバク上がりし、疲労感もようやく軽減されそうです。 購入から3日、かなりの量の文章を書いて慣らしたかいがありました。 […]
2023/04/27 01:16
[保有株決算] サイバーエージェント 2023年9月期Q2
僕の保有株の中でも高い比率のサイバーエージェントがQ2の決算発表を行いました。 Q1ではカタールW杯の放送があり、放映権料を計上したので一時的に業績が悪化していましたが、その投資がどれくらい継続ユーザーとして残り、その後 […]
2023/04/27 01:03
16銘柄売却~♪
先日、証券口座を見たら、含み益が過去最高になっていたので、週末に、いろいろ考えた結果、ネオモバイル証券のかなりの数の未単元株を売却しました。 私は、単元株は、SBI証券、つみたてNISAや投信は、楽天証券、未単元株をSBIネオモバイル証券で、積み立てていました。 ネオモバイル証券が、SBI証券と統合になるということで、ネオモバイル証券で積み立てていた、未単元株をどうするか?というのが、私の中の大きな問題でー。 そろそろ、暴落が来るかなあという予想をしているので、とりあえず、ネオモバイル証券の株の売却を始めました。 素人の私個人の先物的な予感では、ここから下げて、もう一度、日経先物が、29000…
2023/04/26 21:40
しっかり取得してますよ〰
皆さんこんにちわ。 また更新するのに時間があいてしまいました。 以前「株価落ちてきてるので動いてみます。」で書いた 日本管財ホールディングス (9347)を保有できたので紹介です。 保有自体は4月17日にしておりました。 1株2475円で取得しました。 3ヶ月のチャートキャ...
2023/04/26 21:18
長期株式保有を薦めるこれだけの理由 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年4月26日
株式を売買を繰り返して利益を得るのは難しい。企業の成長を買って株式を買うことは難しいことではありません。
2023/04/26 16:51
[売却報告] シマノ(7309)を損切りしました
昨日決算発表のあった、シマノ(7309)を全保有分売却しましたので報告です。 いやぁ、昨日終値時点で+6.5%の含み益だったのですが、決算を受けて前日比-10%近く下落した結果、売却した時には-4.2%ほどでした。無念。 […]
2023/04/26 16:33
【NISA】売り時が難しい。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前にも書いた2019年のNISA枠の株たち。 yuki2022.hatenablog.com 前回記載した時と比べてみました。 本日↓ コメダ珈琲が頑張ってくれて 2月に見た時よりプラスになっています。 サンマルクは相変わらずマイナスだけど ちょっとだけ良くなっています。 今年の12月までに売却予定ですが いつ売るのが良いか・・・ 見るたびに迷います。 そして、今年2023年のNISA枠では まだ全然購入出来ていません。 来年以降の新NISA用に現金を残しておくのもアリかも? なんて思ったりもしますが、 買う方もまた悩んで動けず・・・・ 今年もまもなく…
2023/04/26 00:12
[株投資] #79 銘柄を比較するのは疲れるけど楽しい
本日は株を保有しているスシローへペロペロ事件前以来に久々に食べに行って来ました。レーンが少し改造されていて、その席専用のレーンになり快適でした。 店内の混雑具合は早い時間(17時台)はまばらな感じで、18時になるにつれ込 […]
2023/04/25 23:32
[銘柄分析] ラウンドワン 4680、アミューズメント銘柄
今回もアミューズメント関連銘柄からラウンドワン(4680)をざっくりと見ていきます。本決算を5月9日に控えていますので、買いだと判断したら購入予定額の半分を決算前に、もう半分を決算後に分けて購入しようかと思っています。 […]
2023/04/25 22:29
自分に合った投資スタイルを見つける 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年4月25日
株式投資は、生活の支障のない範囲でやりましょう。堅実にまずはトライすることをお勧めします。
2023/04/25 16:07
[株投資] #78 今週は米国も日本も大忙し
本日、6年か7年ぶりにキーボードを新調しました。左右に分離されているちょっとマニアックなキーボードにしたのですが、マウスの置き場所が定まらないのとキーボード自体も慣れに時間がかかりそうで本日は全然仕事が捗りませんでした。 […]
2023/04/25 11:47
サムティから議決権行使のお礼が到着♪
サムティから議決権行使のお礼としてクオカードが到着しました。 2名義分届きました。 1000円分のクオカ―ド嬉しいです(^^)/ 議決権行使も、QRコードであっという間におわるので、行使しないと損ですね♪ インスタグラムも始めました。yuu
2023/04/25 09:06
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件