メインカテゴリーを選択しなおす
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(7/31)おすすめの株(8:30更新) 7/31 8:30更新 本日(7/28)引け後の好材料(20:00更新) 7/28 20:00更新 本日(7/28)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 値上がり銘柄 9505 北陸電 860.4円(⤴️923.8) 7919 野崎紙 137円(PTS⤴️147円) 8018 三共興 638円(PTS⤴️679円) 7625 Gダイニング 465円(PTS⤴️484円) 3223 SLD 884円(PTS⤴️920円) 4173 W…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はちょっと時間があったので、 ライザップグループの 株主優待のサイトを再チェックしてみました。 まだ3,500ポイント余っています。 タイトルと全然違いますが、ライザップグループの申し込みの話↓ 暑い日はサッパリさしみこんにゃく。 - yuki's daily life よく見たら、商品再入荷のお知らせ! 公式サイトより↓ なんと、ちょこちょこ再入荷というか、 追加投入されているようです。 3,500ポイント・・・ 何か交換したいものあるかしら?! あいにく「交換しても良いかな」と思うものは売り切れ。 残念。 そして、最初に交換したいと思っていた入浴…
始めまして! 株歴5年の株女子です。 このブログでは、毎月の株主優待と 毎日の株情報のついてお届けします。 本日(7/28)おすすめの株(8:30更新) 7/28 8:30 公開予定 本日(7/27)引け後の好材料(20:00更新) 7/27 20:00公開予定 本日(7/27)引け後のPTSの気になる動き(17:30更新) 7/27 17:30公開予定 本日(7/27)引け後で気になった銘柄(15:30更新) 7256 河西工 ※14時台より強い値動きアリ 今月の株主優待※7/27権利確定日 3159 丸善CHI 株主優待:100株以上で商品券500円相当 丸善Gは商品券を本屋さんで使えるの…
本日は、昨日購入した【8035】東京エレクトロン2株を売却、456円の利益となりました🙌2023年7月26日の取引記録ここしばらくの日経平均の動きを鑑みて、3%に満たない状況でしたが売却することにしました。タイミングは相変わらず下手くそで、
世界と日本の「半導体製造装置メーカー」の得意な半導体製造工程をチェック!
世界と日本の主要な半導体製造装置メーカーの売上高や株式情報をチェックしています。それぞれの企業が得意とする製造プロセスを工程表を確認しながら解説も。
二日ぶり、ご無沙汰してます‼️先週全銘柄売却後、二日ほど取引もせずに過ごしていましたが、今日、新規に【8035】東京エレクトロンを2株、購入しました。2023年7月25日の取引記録ここからまたかぶミニ生活スタートです😃今週は日銀の金融政策決
株式投資にどっぷりとハマって「金の亡者」と化したような最近の私…。今回、はじめて「ナンピン買い」しちゃいました!自分なりに「大人買い」した高配当株をレポ―ト。初心者におススメなYoutubeチャンネルもご紹介してます。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、伊藤園の株を入手しました! 「お~い お茶」好きです。 今回は普通の株とちょっと違う 優先株式というものにしました。 伊藤園の公式サイトに詳細が出ているので そちらをご紹介します↓ 議決権がない以外は だいたい普通の株と同じような感じってことなのかな。 なんなら、配当金は普通より多い! 一番違うのは、入手するのに必要なお金です。 本日の株価で比べてみます。 SBI証券HPより↓ 私は優待目的で100株入手しました。 優先株式だと約18万円ですが、 普通株式だと約40万円! けっこうな差があります。 株主優待は自社製品とのこと。 伊藤園HPより↓ 権…
株式投資を再開して1週間ほどの私ですが…早速失敗?!やらかしてしまいましたので、記録しておきます(泣)株は安易に売買してはいけませんねぇ…
株式投資を再開して1週間ほどの私ですが…早速失敗?!やらかしてしまいましたので、記録しておきます(泣)株は安易に売買してはいけませんねぇ…
本日は全銘柄を一旦売却しました。損益は99円のマイナス🥲2023年7月20日の取引記録資金はできましたが、まだ来週がよく見えてないので、明日購入するにしても、半分程度の資金で押さえておこうと考えています。やっぱり日銀会合が終わるまでは難しそ
本日は取引はありませんでした。希望通り日経平均は上昇、概ね満足な結果ですが、やはり【4452】花王の調子が良くありません⤵️どこかで反転してくれればいいのですが・・・四半期決算発表の8月3日までは難しいかもしれないですね。あと2週間。長いで
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ついさっき「何か忘れてる・・・」と思ったら、 明日のライザップの株主優待の申し込みのことでした。 先週、申し込み開始日を勘違いして焦りました(^^;) その時の話↓ 【株主優待生活】申し込み2件 - yuki's daily life 申込開始日の前日からログイン可能ということで 先ほど試してみたら、ログインできました! 事前情報のとおり、確かに優待の種類は多い。 今年はアパレルが多めの印象です。 当然ですが、すでに在庫切れの商品も・・・・ 私が現在の保有しているのは11,500ポイント。 端数の500がうまく使えるかどうか・・・ どろあわわ(洗顔料)の…
本日は取引はありませんでした。日経平均が一時上昇しましたが、持ち株の含み益は利食いのラインまでには上がらず、逆に下がってしまいました😭【4453】花王が続落で評価損益が膨らんできました。そろそろ限界かしら・・・😫再度ナンピン作戦もありますけ
めぶきフィナンシャルグループの優待カタログで選択した宇都宮餃子をさっそく食べてみました。 美味しそうな餃子~♡ けっこう大きくて、BRUNOコンパクトホットプレートには全部並べることができませんでした。 25個入りました 片栗粉少しと水を混
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はライザップグループの 優待申込開始の日。 今年から、保有期間によって 申込開始の日が変わりました。 保有5年以上で本日7/14から。 本当は今日の昼間に申し込みするつもりが、 うっかり忘れて、夜、帰宅・・・・ 先ほど焦りながらログインを試みましたが、 優待のサイトにログインできない( ゚Д゚) たぶん2018年から保有していると思うのですが、 どうやら、私はまだ5年以上ではなかったみたい(^^;) 3年以上の場合、7/19から。 来週、改めてチャレンジします。 そして、今日は代わりに(?) TOKAIホールディングスと オリックスの優待を申し込みま…
本日は【9984】ソフトバンクグループを利食いしました💴2023年7月14日の損益1株残して3株を売却、+807円でした🙌押し目があったら再度買い増ししてみようと思いますが、このまま上がっていったら残りの1株も売ります🧐【8035】東京エレ
【株主優待2023】3月、4月に権利確定した株主優待&配当のお知らせが届きました!
ご訪問ありがとうございます💛3月優待がまだまだあったみたいで。3月の追加分と4月の優待&配当記録です!!進学会ホールディングス(9760)3月に権利確定しました!100株保有でクオカード1000円分+期末配当金750円でした
今日の取引■保有株4536 参天製薬 1,167 x 5003192 白鳩 420 x 1,000■取引2484 出前館 買い481 x 1,0002484 出前館 売り(481 → 536) x 1,000 = +55,000本日の利益 +55,000
1株から購入できる!【単元未満株】取扱証券会社の売買コストを比較チェック
単元未満株を取扱う証券会社のサービス内容を比較しています。証券会社それぞれの強みを確認しながら選び方のポイントを解説。1株投資のご参考にどうぞ。
本日は【2914】日本たばこ産業が評価損益率マイナス3%を超えていたのでタイミングを見てロスカットしました💰2023年7月13日の取引記録今日、結果はプラ転していたのですが、朝の段階で決めてしまいました。既にナンピンもしていたことですし、も
2023年の株式分割銘柄を新NISAで活用しよう!「50万円以内」のおすすめ銘柄を紹介
2023年に株式分割する東証プライム銘柄から50万円以内で購入できる銘柄をピックアップして紹介しています。株価や分割比率のほか、PER・PBR・配当利回り・株主優待有無も確認できます。
本日はロスカットルールに従い、【7203】トヨタ自動車を売却しました。1,413円の損となりました🥹2023年7月11日の取引記録流石にこれ以上のナンピンは・・・と思ったところで売却したのですが、どうやら夜になってNYが上昇し、日経225の
なんだか、完全にギャンブルにハマった主婦になってますが、毎日自分の口座管理ページとにらめっこしている私…今日は損切りの第2弾をレポートします。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) イオン株式会社の 議決権を行使すると 後日、優待のハガキが送られてきます。 せっかくなので、 イオンでお買い物の際に使ってみました。 食料品も5%オフということで、 お米とか、ちょっとお高いものを。 あとは日用品のところで 耐熱ガラスのマグカップも10%オフ。 398円が40円引き。 何か高額なものを買う時に使いたかったけれど、 特に予定もないので、忘れないうちに。 ちょっとお得と思っているのですが、 お支払方法が限定されている点は注意かなと。 イオンのクレジットカードなら使えるのですが 私は持っていない・・・ 現金で払いました。 いちいち計算はしないけ…
今日はちょっとナンピンしちゃいました😝【7203】トヨタ自動車を8株🚗、【2914】日本たばこ産業を4株🚬2023年7月11日の取引記録結構な思い切りの良さだったと自分でも思うのですが、とにかくここで踏ん張ってみようと決心しました💪背水の陣
「株は放置するな」という先輩方の話を信じ、勇気を出して損切りキャンペーンを始めることにしました! 今日の株の売買報告とともに、損切りした株について報告します。
今日は取引はなく、模様眺めで終わってしまった1日でした🕶️先週持っていた【6857】アドバンテストや【8035】東京エレクトロンに食指がちょっと動きましたが・・・まだ日経平均の反発が感じられなかったのと、自分自身にも自信が持てなかったことも
そーせい祭は終了!?そーせいの動きを予知した銘柄を見つけました^_^だぶり
こんにちは😁そーせいは連続ストップ安 から寄り付き、値動きも落ち着いてきました。そこでここからの動きを予想出来る銘柄を見つけました。これはまさに今からのそーせいの動きを予知している様な銘柄です。その銘柄はダブル・スコープ ダブル・スコープも去年の9月に約310
こんにちは😃昨日の夜にまさかのニュースが [東京 5日 ロイター] - ソシオネクスト<6526.T>は5日、普通株式の海外売り出しを決議したと発表した。筆頭株主の日本政策投資銀行と2位の富士通<6702.T>のほか、パナソニック ホールディングス<6752.T>が全株を
認知症新薬がアメリカで正式承認!!エーザイが大幅安(>_<)
こんにちは。今日の朝に認知症新薬がアメリカで正式承認されたとのニュースが入ってきました。エーザイ<4523>が大幅安。同社は7日9時、FDAより「LEQEMBI」(レカネマブ)のフル承認を取得したと発表した。 同件について、同日付の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のレ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は日本製紙様より株主優待が届きました! 紙製品5点。 ちょうど1週間ほど前だったか、 トイレットペーパーの在庫が0になったので、 そろそろ買いに行かなきゃと思っていました。 そんななか、日本製紙の優待が 7月上旬に届くと知って、 この日を待っておりました(笑) トイレットペーパーを買った直後に優待を受け取ったら、 1人暮らしの家では置き場所に困る・・・ 当日に受け取れて、一安心。 頂いた商品は、昨年と似ているなと思ったのですが、 ブログで確認したところ、ちょっと減っていました(^^;) yuki2022.hatenablog.com 今回は、持ち歩け…
本日もロスカットが発生。2023年7月7日の売買履歴先日買ったばかりの三菱重工業🏗️と東京エレクトロン💡ですが、3%近くなったので売却することとしました。実際は2%台の損金だったのですが、日経平均の大幅な下落で買い増しやナンピンの資金に回す
アラフィフにして、本格的に株式投資を始めることにしました。FP2級を取得し、お金についても少し知識を得ることができたので、10年以上前に口座開設した株の運用をしようと思ったら…思わぬところで臨時収入ありました!
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 7/1(土) KDDIの株主優待で選んだ ハムとソーセージのセットが届きました♪ 第一希望でした!(^^)! yuki2022.hatenablog.com 箱をあけてみたら、 想像よりサイズが小さくてビックリ(笑) 薄い・・・ いえ、文句ではありません( *´艸`) 100株しか持っていないのに こんなにもらえて嬉しいです! 早速、ソーセージは昨日のお弁当にも。 1本は夜ご飯に。 美味しかったです(*´▽`*) 生ハムとか、どうやって食べようかしら。 普段買わないので、考えるのも楽しみです。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加…
ロスカット!!本日はロスカットルールに触れた【9983】ファーストリテイリングをロスカットしました。-¥1,840という結果でした😭また、今日は【8035】東京エレクトロンを1株購入、【7203】豊田自動車を1株ナンピンしました。結果、保有
お久しぶりです。 また、ブログをさぼっていましたが、恒例の配当金の結果をメモに残そうと、久しぶりに書いてみました。('◇')ゞ 過去の配当金を見ると~。 2022年6月の配当金は、95,383円(税引き前) 2021年6月の配当金は、68,262円(税引き前) ジリジリと増えています♪ さて、今年の6月の配当金の合計は~~~~ 140,397円(税引き前)でした~~!!!! 今年に入り、株が上がり過ぎて、ほとんど買えてないし、一部売却したというのに、素晴らしい~~~♪♪♪( *´艸`) あ、そうか!! 売却した株の分の配当金も今回は、まだもらえてる気がする~。(^_^.) ということは、今年の…
直近の配当金が出揃ったので新しく株を購入しました。 三菱HCキャピタルです。私が買った2,3日後に、たまたま有名な株ブロガーの方がここの株を買ったと記事にされ…
今日のお昼頃に気づいたのですが、7月3日から楽天証券のスマホアプリiSPEEDが、かぶミニ取引に対応していました🤩iSPEEDこの通り、注文メニューの選択肢に、かぶミニの買いと売りが追加されています。これまでは、スマホでチェックしながらPC
本日は売買注文はせず、見送りとしました。幸いなことに、1銘柄除いて前日比プラスだったのと、各銘柄がほぼ枠一杯だったためです。2023年7月5日の保有銘柄前場はちょっとどうなることかと不安になりましたが、後場少し戻ってくれたのでとても助かりま
先ほど流れてきたニュースです。楽天グループ株式会社は本日7/4、連結子会社である楽天証券ホールディングス株式会社が、本日東京証券取引所に新規上場申請を行ったと発表しました。以下はそのプレスリリースです。上場にあたっては審査を通過して承認を得
本日の取引は新規購入と買い増しのみで、売却はありませんでした。【8058】三菱商事を買い増し後場に入ってから1株、引け前にさらに1株買い増ししました。結果、3株となり、平均取得単価は6,956円となりました。評価損益は1株の時は4%まで上が
利食いのご報告本日は2銘柄を利食いしました。2023年7月3日の売買履歴前場寄り付きを見てから3%を超えていた、【6367】ダイキン工業1株と、【6857】アドバンテスト1株を売却、大引け少し前にもう1株持っていたアドバンテストを売却、合計
こんにちは!!26日の夜にまさかの悪材料( ;∀;)米ファイザーが、糖尿病や肥満症に開発中の経口GLP-1 作動薬「ロティグリプロン」の開発を継続しないことを決めたと発表している。「ロティグリプロン」は同社との研究開発提携を通じて、これまで第2相臨床試験が行われていた
個別株の下落に困ったときの最適な選択は?【売却?塩漬?貸株?】
個別株を購入した直後の株価下落についての最適と思える選択肢を考える内容です。筆者がベストと考える選択肢を紹介しています。購入・運用の目的によって対策は異なりますが、一案として参考にしていただければさい
現在の私の運用ルールは損益率を中心に考える様にしています。保有銘柄このような表を作成して、自分の保有銘柄位の状況をきちんと確認して、ルールを守る様自分に毎日戒めています😅短期売買がベースなので、配当利回りは気にしていませんが、利食いやロスカ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) あっという間に、今年も半分が過ぎてしまいました。 1年って、あっという間だな・・・ さて、今日は6月の配当金をみていきます。 けっこう通知書が届いたので期待☆ 139,583円!! 毎月これくらいだったら良いのになぁ。 内訳はこちら↓ 100株で2万円以上もらえる 商船三井すごい!(^^)! 初めて取得した商船三井の株主優待。 クルーズ船の優待券。 使おーって思って、にっぽん丸のホームページを見てみたけれど、 やはりクルーズって、お高い・・・ クルーズ一覧【にっぽん丸 公式サイト】|商船三井客船(株) せっかくの優待券だけど、使えるかしら?! ランキング…
私は現在、楽天証券を利用していますが、そのほかにも楽天グループのサービスを利用しています。楽天グループの株価はイマイチですが、楽天グループの様々なサービスによる囲い込み経済圏は、還元率においてPayPay経済圏よりもお得な部分があります。楽