メインカテゴリーを選択しなおす
あけましておめでとうございます 昨年のクリスマスに子供へのクリスマスプレゼントの1つ として、お菓子をプレゼントしようと思い、デパ地下を ウロウロして探していたところ、メリーチョコレートで 卵不使用
無印良品で買ったもの。干しいもと麦チョコ柚子。 2つとも卵不使用です。小腹がすいた時用にストック しておきます。 干し芋はおいしくてリピしています。 麦チョコ柚子は初めて食べました。 おいしいけ
セブンで原材料に卵不使用のスイーツを見つけたので 買ってきました。 1つめは、生ちょこ餅 開封してみると、1口サイズのチョコ餅が。 もち生地の中に生チョコが入っています。 口の中に入れ
イオンの食料品売り場で見つけた抹茶モンブラン。 これは乳と卵と小麦を使用していません。 卵アレルギーのうちの子でも食べられるうれしいスイーツです 味見させてもらったら、とってもおいしかった 売
コンビニやスーパーで見かけたプッチンプリンのおさつバター味。 原材料を見てみると卵を使っていなかったので、卵アレルギーの 子供に買っていくことに。 焼きりんご味ソースが入っています。私も食べて
イオンの食料品売り場で売っていたショートケーキ。 乳・卵・小麦を使用していないので、これらのアレルギーの 方でも食べられるケーキです。 前回は抹茶モンブランが置いてあって買ったのですが 今回はショー
イオンの食料品売り場で、乳・卵・小麦を使用していない チョコモンブランを買いました。 フルーツライフ株式会社という会社から発売されています。 ふたを開けてみると おいしそうなチョコモンブラ
無印良品に、小麦・卵・乳不使用のお菓子シリーズが 出ているので買ってきました。 これはアレルギーを持つ人にとってはとっても嬉しい シリーズです。 この商品に携わって下さった無印良品の方、 ありがとうご
東ハトのお菓子「ハーベスト」をアレンジして ミルフィーユサンドを作ってみました。 ハーベストは卵不使用で、材料に卵を使わないので 卵アレルギーの方でも食べられます。 作り方はハーベストのHPに載って
スターバックスでアールグレイミルククリームドーナツを テイクアウト。 このドーナツは卵不使用なので、卵アレルギーのうちの子 も食べられました。ありがたいです。 もちもちしたパンのような生地にミ
シャトレーゼでアイスを2種類買ってみました。 初めて買ったこの2種のアイスが、大正解‼ とーっても美味しい‼ 久しぶりにアイスで感動した! 2種類ともに卵不使用ですので卵アレルギーさんもOKです。 1
たべっ子どうぶつのガチャやグッズが人気のようで よく見かけますが、そういえば最近たべっ子どうぶつを 食べていなかったなあと思い、スーパーのお菓子売り場へ。 「卵不使用」といえばギンビスさんのお菓子!
スタバでストロベリードーナツを買ってきました。 いちごの果肉が混ぜ込んであるドーナツ生地です。 ストロベリーチョココーティングには、フリーズドライの いちごが入っています。 見た目がもうおい
イオンのスイーツ売り場で乳・卵・小麦不使用のケーキ 「ベリーミックスモンブラン」があったので 買ってきました。 子供が卵アレルギーなので、家族みんなで一緒の ケーキが食べられるように買いました。
先日、IKEAでプラントベースソフトアイスの 「アップルソフトアイス」を食べました。 植物由来の原材料で作られたアイスです。 卵アレルギーのうちの子も食べられます。 これがなんと50円‼ 安い!
スターバックスでチョコレートクリームドーナツ をテイクアウトしました。 ブラックココアのドーナツ生地に チョココーティングしてあって チョコスプレーがトッピング されています。 少しだけ温
ファミリーマートで映画すみっコぐらしキャンペーン をやっているので行ってきました。 対象商品3品購入ですみっコぐらしのオリジナルチャーム 又はノートがもらえます。 対象商品はお菓子なので、卵アレル
セブンイレブンで卵を使っていないスイーツを 3種類見つけたので買ってみました。 まずは「恋ではじける苺とチョコのキャラメル ポップコーンドルチェ」 これは子供が食べたので、私は味はわかりません
カルディ購入バタースコッチビスケットとプレッツェルチョコレート
コーヒー豆を買いにカルディへ。ついでにお菓子も見てきました。 イギリスの「グランマワイルズ バタースコッチビスケット」 というビスケットがセールになっていました。 おいしそうで、卵不使用だったので子
今年のクリスマスケーキはシャトレーゼで1か月以上前 に予約しました。 卵アレルギーの子供が食べられるように 卵と小麦を使用していないクリスマスケーキです。 シャトレーゼにはこの他に「乳・卵・小麦不使
ブルーミングブルーミーというスーパーで見つけた プレシアの新商品「いちごムースリーヌ」 このいちごムースリーヌは卵不使用で卵アレルギー でも食べられるので買ってきました。 苺みるく風味のムー
フタバフルーツパーラー【新宿】ヴィーガンホットケーキと卵不使用パフェ
新宿マルイ本館の中にある「フタバフルーツパーラー」 へ行ってきました。 ここは卵不使用パフェやヴィーガンケーキなどもあり 卵アレルギーの娘が食べられるメニューがたくさんあって 大変助かります。 デザ
先回ポストした グローバル10days www.koedanomori.com の一環として募集を開始いたしました、 3月4日(金)『ホワイトデーにつくりたい簡単ロースイーツ』 のオンラインワークショップ www.koedanomori.comに 「平日の夜なら参加したかった」など、参加したいのにご都合があわないといった と意見が複数集まったことを受け、 終了後に期間限定でyoutube配信をすることになりました! 後日動画配信するので当日参加できなくても学べます これで、当日ご参加できなくても、動画をごらんいただけますし、 ご参加いただいた方は復習もできます! 3月3日の夜間までお申し込みを…
アメリカは明日 バレンタイン 💖 アメリカでは男性から女性にプレゼントする日。 私も彼と出会って初めてのバレンタインは、彼から手作りのチョコをもらったよ。 (もう9年前!) 初めてだったらしく、とっても不恰好だったけど可愛かった🥰 その後も、お花とちょっとお洒落な料理を作って...