メインカテゴリーを選択しなおす
記事にはしていませんでしたが年末の餅つき以外はちょこちょこHBで餅をついています もち米と水を入れてメニューを選んでスタート 50分後に蓋を開けて再スタート こんな感じでコロコロ、ペタペタと回転してキメ細
餅つき機での餅もですがHBでの餅も取り出し方次第で羽根に残る餅は少なくなります は餅を取り出した後のHBのパンケースです 羽根のところに残った餅は少ないです この残った餅は冷めるとキレイに剥がれるの
#Amazonタイムセール祭り配達、第二弾。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★メインターゲット到着#ホームベーカリーパナソニックほぼ旧型愛用機とソックリ同じ。ただ付属品が極端に少ない💦付属品とも呼べない部品の羽といらないスプーンだけ…ミトンもなし!ミトンは市販のものをご使用ください。って!取説に載ってるレシピの写真も白黒。必要最小限にしての価格か…今、2024年なのに、製造は2022年○  ̄ _せめて、2023年であって欲しかった。。...
貴重な連休に、何もせずダラダラ過ごしたので、少しでも爪痕残そうと(どんな思考よ?)壊れているであろうホームベーカリーで、捏ねだけなら使えるか? のテスト運転。作るのは、マイレシピのお豆腐パン。材料を投入し、いざ捏ね開始、どうだ!?…あ、マズイこれ。すでに焦げたような匂いがする*\0/*捏ね始めたばかりなのに、サーモ故障確定!そうか…捏ねる時から温度が上がる仕組み?一次発酵前に取り出したけど、ホカホカ(^_...
ホームベーカリーが壊れちゃったので、ヤフオクでオークションに参加してたけど、負けた、、というかバカらしくなり、入札中断。Amazonの新品が買える程まで高値更新!(パナソニックの型落ち未使用モデル)#ヤフオクやっぱり新品買おう。…となるとまた2択。安心のパナソニックか、コスパ重視のシロカドライイーストの自動投入ありなしが明確な差捏ねるだけなら、sirocaでもいいかなぁ?だって1万円しないんだもん。迷う… ω・`)そうだ...
限定色購入♪ お買い物マラソン ポイントアップデーのお買い物
週末パンを焼いたら、久しぶりすぎて好評だったのに気を良くしてまた焼きました。発酵までパン焼き器なので、丸めてオーブンに入れるだけのお手軽パン。パン屋さんの粉(←最高級と書いてあったけれど本当か? 笑)と、カルピスバター、きび砂糖で作っているので、美味しく出来ているはず♪缶も可愛いちょこちょこ買い換えたい物があったのでお買い物【1店舗目】グレーを5個【2店舗目】フォグのキッチンクロス送料無料 メール便対応の...
今日は、1時間遅い出勤だったので、のんびりネットチラシをチェックしてたら、なんと!(@_@) ラーメンが激安!急げアタシ💨出遅れ、撃沈さすがに15:00過ぎでは、遅すぎたみたい( ノД`)出前一丁とか、もう味すら忘れちゃったw特売の玉子と、同じく手羽元をゲットして、また一度帰宅し、冷蔵庫に入れてから再出勤。10日まではもう買い物しない計画だったのに… ひよこちゃんのエコバック欲しかった💦★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★年末か...
今日はまったりデーだったので朝はホームベーカリーでパンを予約‼️朝からパンの良い匂い〜💕チキンカツサンドにしたよー😍昨日の夕食をカツデーにしてて今朝のためにチキンカツ作ってくれてた旦那さん☺️朝から、カツをグリルで焼き直してからパンに挟んで
イギリスでふわふわの食パンが食べたい!ホームベーカリー&材料銘柄+秘伝の材料
海外にいると、お店ではなかなか買えないふわふわ・もちもちしたパンが食べたくなりませんか?ホームベーカリーにおまかせのレシピなので、料理の得意不得意は関係ありませんが、機種と材料にこだわりがあります。秘伝の材料もあわせてご紹介しています。
ホームベーカリー歴4年が感じるメリットとデメリット&ズボラでも続く秘訣!
一時期流行ったホームベーカリー、飽きて使わなくなってしまった方も多いのでは。ズボラな私ですが、ホームベーカリー食パン歴は4年に。使用のメリットとデメリット、続ける秘訣をお伝えします。
今日のお家パン カステラパン ホームベーカリー 今日のコーデ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日同様、とても気持ちよい晴天でした。 そんな日のコーデは、こちら。 トップスは、アースミ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日に引き続き、とても気持ちの良い晴天です。 明日から雨が降るとは思えない程で…。貴重な晴れ間に
ホームベーカリーの大活躍レシピ・著者イチオシのメニューは??
もうすぐ『ホームベーカリーの大活躍レシピ』を刊行して1年になろうとしています。 この本を作るのってホントに楽しくて、おもちゃを与えられた子供のように遊んでいました。 編集者さんが私のパン作りを信頼してくれていて、自由にさせてもらえたんです。 心から楽しんでレシピ開発をしていました。 眠れない日が結構続いて、 レシピ数が多かったので、レシピが作れず悩んでいるのでは?と編集者さんが心配してくれたのですが。 実はその逆で、
siroca(シロカ)ホームベーカリーを1年使った口コミ♪パナと比較!音はうるさい?
「siroca」のホームベーカリーって安いけど、美味しいパン焼けるの? ホームベーカリーは音がうるさいって聞くけど、実際どうなのか知りたい。 と、ホームベーカリーの購入はまだ迷っているという方も多いのではないでしょうか? わが家には、sir
ライ麦粉入りホームベーカリーの食パンのレシピ 50gまで置き換えるだけで柔らかいライ麦パン
ライ麦粉を使ったライ麦パン、レシピブックのは固めですが、食パンのレシピにライ麦粉を足すだけで、ふわふわのおいしいライ麦入りパンが作れます。レシピをご紹介します。
パン生地 基本レシピ【惣菜パン、菓子パン】ホームベーカリー 生地コース
色々なパンができる基本のパン生地レシピ!この生地で具材を包んで焼けば美味しいアレンジパンパンが作れます。惣菜パンや菓子パンどちらを作っても美味しくできる万能パン生地です。お好みで色々作っちゃおう!ホームベーカリーの生地コースで作り 形成してオーブンで焼き上げます。
ホームベーカリー【羽根の寿命】テフロン剝がれ部品取り寄せ交換しよう!パナソニック
ホームベーカリーの【羽根】どのくらいで買い替える?「そろそろ買い替えようかな」「そもそもホームベーカリーって壊れやすいの??」「パナソニックのホームベーカリーはどんな感じ?」と思う方もご覧ください。ユーザー目線でお伝えします!
20年以上愛用したナショナルホームベーカリーが1年前に壊れてしまい数ヶ月手作りパンを楽しんでみました(楽しくて美味しいけど時間が・・・).高給食パン「乃が美」も食べてみました(美味しいけどコスパが・・・)近所の美味しいパン屋さんに買いにいき
パナソニックのホームベーカリー「ビストロ」SD-MDX4で乃が美食パンが作れる、口コミや評判とメニュー、特徴について
パナソニックホームベーカリー「ビストロ」SD-MDX4はおまかせで、一年中変わらずふっくらおいしい食パンや生食パン、低糖質パン等が食べれることが出来ます。 パナソニックは、パンをつくる三つの工程「ねり」「発酵」「焼成」の […]
【ホームベーカリーレシピ】 「パン屋さんの香り」定番パン作り
「パンはいつも手作りだよ!」家庭で毎日のようにパンを焼きたい方必見!次の日でもしっとり食パン作りのコツ。ホームベーカリーユーザー歴16年ヘビーユーザー直伝レシピ!作り続けられる再現性のあるノウハウを公開!
「ホームベーカリーを買う」おすすめ機種を解説!パナソニック1斤【匠ねり】【ダブルセンシング発酵】
「どの機種がいいのかわからない」たくさん種類があって迷ってしまいますよね!目的別に詳しく解説しました。これを見れば自分にピッタリのホームベーカリーが見つかります!ホームベーカリーデビューの人も、買い替えの人も、ホームベーカリーのあれこれ満載です 是非ご覧ください。
「あ~~~」やっちゃった。ホームベーカリーのできあがり時間に出し忘れ、外出していて間に合わなかった。ホームベーカリーユーザーなら経験があるかも!こうやって食べました。