メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! 100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/ 今日は、買い物依存を変えるにはについてお伝えしていきますね。 「そもそも買い物依存ってどれぐらいのレベルなん( ゚Д゚)?」 そうですね。少々浪費癖があっても生活が成り立っ
冬の ため息は窓を 白く染めて涙みたいに結露を ぽたりと落としてる若さは過ぎ去ってから 気づく最高の 贅沢生き生きとした若者たちを 真ん中に 見てまたため息を ひとつ私は 世界の 隅っこでうつを 叫ぶ煙草とコーヒーと薬は私の 大事なおともだち遺言を書いても誰にも読まれることはない無縁仏上等この先の長く 続いてくだけの 終らない 時間をただ 過ごすくらいなら孤独死上等遺影の写真は何を 語りかけても笑...
無理して笑顔になろうと頑張るあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
カーテンを開けるときまた今日が始まるのかとその手が 重たくなるカーテンを閉めるときまた長い夜が始まるのかとやっぱりその手が 重たくなる季節の繰り言の中でうわ言のような生活の中で私は自分を 見失うどこにいるの?わたし日の差し込まない 闇の中息を潜めて 暮らしていると自分が どこにいるかもわからなくなる冷気に 頬を撫でられると冷たいけれど自分が生きてることを思い出す頭に痛みが走るともがくけれど自分が生...
今すぐあなたのその○○過ぎるを止めて下さい いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇…
煙草を吸うとけむりが 鼻から抜けて行くのと一緒に自分の魂まで 抜けて行くようだそう思いながらも私は 二本目の煙草に火をつけている魂 抜けてどこへ行く?誰も知らない遠くへ行く真冬の死人の肌のような 冷気が顔に 吹きつける寒いというだけで冷たくて 悲しくて私も 死人になったようで吐く息の 僅かな暖かさで生きていることに 気づくああ 私も生きていたんだと街が暗くなるのが飛ぶ鳥のように 速くて怖い夜になっ...
血痰が出た。 喉が痛すぎる。 食べ物を食べる時や飲む時に沁みることがあるんだもの。 はああ~。 いつになったらスッキリと楽になるんだろ。 まだだるい。 気持ちが悪い。 起きてすぐに、疲れたって感じる。 一応、療養期間は昨日まで。 でも、今日、まだ元気になってないわ。 今日は一日出掛ける用事があるのに、 一日出掛けっぱなしのことを思うと、気が重くなる。 疲れてる・・・。 前にもインフルエンザにはなったことあるけど、こんなにつらかったかな? と、疑問。 早く体力と気力が戻らないかな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
昨日の夜は、背中が痛くて、足が冷たくてとても眠れる気がしなくて、 37.9度熱があったけど、お風呂に入ることにした。 体が冷えすぎてて眠れないと思ったから。 私よりも先にインフルエンザになって元気になってきている次男と一緒にお風呂に入った。 湯船に首まで使ったら、体が柔らかくなっていくのを感じた。 ずっと痛かった背中が、痛みを感じなくなっていた。 やっぱり、・・・冷えなんだね。 あと、病気で姿勢が崩れて、筋肉が緊張していたのかな・・・。 中途半場にお湯に浸かると逆に冷えるので、 追い炊きをして、しっかりと体の中から温まってからお風呂を出ることにした。 次男が早く出たがっていたので、私が入ってい…
インフルエンザより胃腸風邪の方が辛い。 とか言ってたけど、そんなことはない。 私の想像力の乏しさに嫌になる。 ノロウイルスに感染して一週間後にインフルエンザに感染したことがあるのだけど、 その時に、インフルエンザの方が楽だなあ・・・と、思ったからなんだけど、 今回、胃腸風邪をひいて、その後にインフルエンザにかかり、インフルエンザの方が辛いって思った。 ・・・というより、かかり方や重さや、その時々で何が辛いかなんて変わるんだろうな。 だから、インフルエンザがとても辛かった人の前で、「胃腸風邪の方が辛い。」なんて、言うものじゃないし。 ああ、 勉強になった。 前、ノロウイルスに感染した時は、異常だ…
病院に行って検査の予約をして、 家に帰ってまた病院に行って、検査をして。 インフルエンザBだと分かって。 親子三人でインフルエンザB。 家に帰ってから薬をもらってくるのを忘れたことに気がついたけど、しんどくてあまり動きたくなくて、 やっと薬をもらいに行ったのは夕方になった。 すぐに薬が飲みたかったから、家に帰ってドリンクゼリーを飲んで、薬を飲んだ。 タミフルと熱さまし。 少し時間がたつと、 体の痛みや倦怠感がマシになった。 今朝はこめかみが痛い。 アクエリアスを飲むと酸っぱい。 喉が痛い。 まだ体がだるいなあ・・・。 もう一回寝に行こうか。 病気は嫌ね。 体調がよくなったら、布団のシーツ全部変…
今日はものすごく体調が悪くて、 久しぶりにインフルエンザのしんどさを体感。 辛い。 次男も長男も辛かったんだねぇ。 あの鼻ぐりぐりの検査、 嫌ねえ。 薬の処方箋を持って薬局に行くのを忘れてた。 早く薬を飲みたいのに、 また家を出るのが辛いなあ。 子供と3人でインフルエンザ。 ゴールデンカムイを見ながら。 ああ、いつ家を出よう。
どうしてまた・・・ここに行きついてしまうんだろう・・・正しいとは何か?・・・正しいの基準はどこ??「正しいとは、他人を含めて調和された生活」「他者の目で見て、他者の耳で聞き、他者の心で感じること」 客観的に、というやつかな・・・
流れが滞るそれがあなたの運気まで滞らせる いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
西日が 差し込む部屋光りのシャワーはひとりぼっちを 照らしてる暖かいはずの光が痛い部屋中がひとりぼっちで満ちているベッドの上も ソファの上も 明るく 眩しくひとりぼっちを 照らしてる何があっても ひとりぼっちひとりぼっちで何でも考え何でも決めてひとりぼっちで 行動するひとりぼっちで考えることには限界があると知っていてひとりぼっちで考えるしかない光りのシャワーはそんな私のひとりぼっちを 照らしてるい...
あなたの心、それは誰が支配しているの? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
それはおまえ次第だよ,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
裏面を使いこなせ!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
生きてることも 忘れ果てそれが何かも 考えずただ失った子に 会いたいと泣き木枯らしの中 歩いてる木枯らしは私を いたぶりどうあがいても 寒空の下何も見ないで 歩くしかない眠れぬ長い 夜の中膝を抱えて 堪え忍びあちらこちらに ぶつかりながら傷だらけでも 歩いてる傷を 癒やす人もなく血が流れても 放置してビルは見えても 足元見えず意味もわからず 歩いてる誰か教えて歩く 意味を誰か教えて私の 罪をどうか...
今すぐ止めて下さい、過去を引きずり心を傷める行為 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気…
彼氏の心得! 心の断捨離 嫉妬&恐れ編③ 承認欲求と信じること
それでさー 自分もなおしたくて いろいろ本読んでるんだ~ あー 幸せになる勇気 だっけ?? おお?! なぜわかったの?? この前読んでたの見た! よく覚えてるねー すごい記...
彼氏の心得! 心の断捨離 嫉妬&恐れ編② 心の傷の応急処置方法 3段活用
嫉妬&怒り編の続きですが,怒りではなく恐れです・・怒りは恐れから・・・そんな気がして・・・それでははじまりです~・・・・・・・ なんかさー やっぱり嫉妬があるのかなぁ~って思ってさ・・・...
朝の陽は私の部屋に 差し込まないから時の流れが わからない時の流れに 逆らって過去に戻るセピアの景色に鮮やかな 色が戻ってこの唇も 赤くなる赤き唇で 私は歌った遥かな夢の歌 未来の歌を飽きることなく生き生きと愚かな私はお伽話がこの世にも 転がってると錯覚してた陽は私の夢を 照らし星は私の未来を 輝かせる赤き唇 あなたと重ね二人の宴に酔いしれた あの日々が蘇る気がつけば唇は褪せていた夢破れて 暗がり...
彼氏の心得! 心の断捨離 イライラ編④! 伝える人 云 鬼!?
言えばいいじゃん! 感情的にならないで 冷静に伝えればいいじゃん? 普通に話せばいいんだよー たとえ理解されなかったとしてもさー彼女はそう言ってくれました原因は「人」ではなく言い方、言葉の選び方解決するには簡単で...
不安な時というのは、大事なことを忘れてしまっていると神様は言います。 それは愛です。 心の愛を忘れてしまっています。 要は、思考寄りになっているのです。 そ…
巡る季節は私を無視する太陽は私を無視して昇っては沈んでく不安という白い呼気が私の行く手を 妨げる107歩で 終わらないグリーンマイルを私は いつも歩いてるあと何歩で 終わるのかそれが知りたいのに不安という 白い呼気に街中が 包まれるどこを どう歩けば良いのか私は いつも迷い人迷い人は目的地を持てないただ 徒に歩いて疲れ果てるだけ誰か 私の手を引いてこの 長いグリーンマイルをどうか 終わらせて#ネガ...
迷うならそれはあなたには合っていないと言うこと いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と…
二人の人生を私は 歩いたことがないひとりで ひとつの人生をいつもいつも 歩いてる出会う人は いても皆 人生の通過者だ桜が 舞っても一緒に 見る人は いない夏の 海を一緒に 眺める人は いない木の葉が 散っても肩 寄せ合う人はいない雪が 降っても傘を さしかけてくれる人はいない太陽が 昇る度に苦しみは 増えて行くばかり痛いよ毎日 夜を待っているよあと何回 桜が舞ったら私は ひとりじゃなくなるんだ...
今すぐ止めましょう、その間違った育て方 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
幼い日母の陰に隠れて月を見上げた上目遣いにものを見るのは私の癖で母によく「ナレイはいつも上目遣いね」と言われてた怖くて真っ直ぐには見られなかったの理想 という呪縛の中で失敗だらけの私は罪びとだったの罪びとにも空だけは公平に広がっていると知って夜空の月の行方を追ったの広がる星座に自分を 重ねて星から星へ 線を描いてひとつひとつ理想の自分を紡いでいたの今夜も月が私を見下ろしている私は幼い頃のままの上目...
どうせ心に残らないならせめて良い思い出で・・・ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と…
体調が悪い時は,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
私の心はもう劣化してるあちこち錆びてなかなか動かせなくて放置された自転車みたいにずっと置きっ放しにされている部品もなくなっているこの心の穴が 痛むだから私は 私の部品を探す古いから 見つからない部品が揃ってなきゃ自転車は動かない探しても探しても見つからない私の部品欠如の痛み心の穴どんなに磨いても修理しても劣化した心はもう新品には戻れない#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
朝から38度。長男もインフルエンザB型で間違いないのでは・・・
長男が熱をはかったら、38.1度だった。 朝から38.1度・・・。 次男のインフルエンザB型をもらったんじゃないかなー。 寝る時にしていたはずのマスク、毎朝はずれていたしね。 なんてことだ。 胃腸風邪が治ったと思ったら、次はインフルエンザ・・・。 しゅーん、だ。 年明けて、学級閉鎖に胃腸風邪にインフルエンザに、休んでる日のが多くない・・・? まだ大丈夫・・・? 今日発病だとしたら、休みは土曜日までだわね。 野球の練習も休みだわね。 ああ~。 次男も長男も、軽い咳をし始めて、その次の日に、発熱していた。 高熱が下がると今度は席がひどくなり始めて、 ・・・そこから先は、次男がまだ途中だからわからな…
3分読書、読んで頂き、ありがとうございます。これまで書いた作品も、読んで頂ければと思います。チャットオペレーターの秘密 地球の選択‐二つの未来 近未来の反逆者…
「PLAN75」を観ました。アマプラです。年齢による命の線引きというセンセーショナルなモチーフを打ち出しつつ、細やかな演出で、この世界を懸命に生きる人々を丁寧に描いた。2025年には国民の5人に1人が75歳以上になると言われる日本で、ここに映し出される状況は絵空事と言
また ひとつ大事なものを自らの手で 捨てました大事に思えば 思うほどそれは 刃となって 返って来て私の胸に 刺さるからこの部屋は悲しみと 痛みのため息でいっぱいになっていますなぜこんなにも 大事なのにそれはいつも刃となってしまうの?それはきっと大事なものを大事にし過ぎて壊してしまうから壊れたその破片が胸に 突き刺さるから一枚 また一枚と葉を落とす真冬の はだか木のように大事なものをひとつずつ捨てる...
次男の熱高かったのだけど、インフルエンザB型だった。 今年は、インフルエンザAもBも制覇したことになる。 そんなのいらないのに。 インフルエンザにならない年の方が多いのにな。 今年は2つ。 長男は長引く胃腸炎。 夫は携帯なくして、昨日は荒れていた。 触れるな危険。 携帯見つけたらコロッと態度が変わって、 自分の身の回りのことで気を荒くすることの見苦しさを客観的に見せてもらった感じ。 自分のためだけに怒りイライラしてまき散らすのって、想像以上に嫌なもんだし、その人への信頼感や、人としても価値なんてものを損なうものなのね。 私、気をつけます。 そう、インフルエンザや胃腸炎くらい大したことない。 ち…
あなたはちゃんと気づいてる? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らしや…
幻想が 大き過ぎると現実は ただただ苦しみ色 一色になるそんなもの捨てればいいと言われても長い 長い時間をかけて幻想は腫瘍のようにこの体に 巣食っているから捨てられない幻想という 腫瘍にメスを入れて 摘出したら私が 私でなくなりそうで怖くて腫瘍が 暴れる度に体に激しい痛みを覚えながら胸を抑えて 蹲る現実と幻想との狭間でもがく私は余りに 愚かで余りに 俗物だって現実なんて本当はそんなに怖い世界じゃな...
ふと目を覚ますと人の後ろ姿が見えた。 隣のリビングが少し明るくなって、その灯りを持ったまま寝室に入ってきたものだから、携帯のライトだってすぐにわかった。 寝室でしばらくガサガサ動いていて、膝をつき、私が寝ているベッドのマットがぐっと押される感覚がした。 私の顔を覗き込んでいるような気配・・・。 起きているかどうか確かめているのかな。 布団に横たわると、 何か動画らしきものを見ていた。 薄目を空けてどんな動画を確認しているのか目を凝らしたが、特に怪しそうではなかった。 「んん~!」 と背伸びをすると、夫は携帯の灯りをさっと消した。 ・・・怪しい・・・。 私が寝ているかどうか確認しているらしき動作…
あなたを生きるためにあなたにとって必要な事とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気…
現実と 非現実の世界を行きつ戻りつ しているとときどきどっちが現実でどっちが非現実か わからなくなる死を 強く思い生を 強く思っているとときどき死んでいるのか生きているのかわからなくなるまるで成仏できない 亡者もう 何十年も前からアンビバレントに悩まされダブルバインドに引き裂かれた私の心は行き場を失い渡り鳥の列に着いて行けなくなった鳥のようにたったひとりで路地裏の 寒さに震える路地裏から 見る朝の...
今週は、家族全員で胃腸風邪になって大変だった。 ( ;∀;) 一番ひどいかかり方をしたのは長男、次は次男。 長男は月曜日から体調が悪かったけど、金曜日の時点でもまだスッキリしていないみたい。 食欲もまだ5割回復といったところ。 お可哀想・・・。 胃腸風邪は気持ちが悪いから嫌です。 ところで、 足の細かい傷の回復が遅いの。 これは老化かな。 足の血行が悪いのかな。 全然歩かないってこともないんだけど。 この間スーパー銭湯に行ったら、ずっと足の指先がピリピリしていて、グーチョキパーで足の指の体操をしてみたりもしたけど、最後までピリピリ。 余程血行が悪かったのだろうと思った。 足の傷の治りが遅いと、…
心のためにもこれだけはやめましょう いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
ひとりでいたいでも誰かと一緒に過ごしたい矛盾に ねじれた心で見上げる 空には主観 というフィルターがかかってしまう空の青を邪魔する厚い雲のように本当の青が 見えないねじれた心で見上げる 空の青は本当の 青じゃないねじれた心で見上げる 星は本当の 星じゃない真っ直ぐな心で見上げる空はきっと本当の青私は見たい本当の空の青を私は見たい本当に 輝く星を真っ直ぐな心で生きた世界を私は見たい#ネガティブのまま...
目が覚めてすぐに思ったことは、 言葉を選ぶ時に、相手への思いやりを元に言葉を発しているかどうか。 行動を起こす時に、相手への思いやりを元に行動を起こしているかどうかだ。 怒りが元であってはいけない。 怒りが元だと、望んでいなかった方に、ものごとが転んでいく。 夢の中で、そういう話でも聞いてきたのかなあ・・・。 起きた瞬間にそう思った。 この内容の夢はたまに見るので、私はちょくちょく失敗をしているのだろう。 夢の内容を事細かに覚えているのではなくて、 起きた瞬間にそう思っているので、間違いなくそういうお話を聞いてきたのだろうって感じだ。 そんな程度。 でも大事なこと。 怒りではなく思いやり。 気…
心を深くえぐるそれ、やめましょう いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…