メインカテゴリーを選択しなおす
晴れのち 不安曇りときどき うつ雨一時 怒りわたしの感情天気予報はわたし自身にもできなくてだから明日がわからない急に悲しみに襲われて嗚咽したりふと些末なことがたまらなく苦しくなったり煙草と珈琲と涙だけで凌ぐ孤独終わらない日常#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
この世には魔法なんてものは存在しないから、 結局は毎日の積み重ねなんだと思う。 ちょっと魔法みたいなことが起こるとしたら、 毎日の積み重ねてきたものの産物なんだと思う。 だから今日を侮れば、欲しい魔法が少し遠のくし、 今日を自分の理想通りに過ごすことができれば、欲しい魔法が少し近付く。 理想通りというのは、偶然都合よく過ごせてラッキーだったという、周りから与えられたものではなくて、 自分発信の努力でしかない。 私はできてるかって? できてないよ。 今日をどう積み重ねようか、考えることはあるんだけどね。 ・・・ああ、でも、朝、 例えば何時までにはこれをしておこう、とか、目標を持っておくと、少し近…
心にもう少しゆとりを持ちたいというあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気…
親子の糸は もつれやすい一か所 もつれると そこからまた 新たなもつれが出来て愛しているから 傷つけ合って愛しているから 憎しみ合う言葉をどんなに 尽くしてもすれ違ったり 誤解が生じて長い長い 歴史の中でどちらが悪いわけでもないのにどんどんもつれて行く母はもういないけれど母の残した言葉や生き様を頼りに記憶を頼りに私は自分の過去を旅してもつれた糸を少しずつ ほどいて行く自分の古傷に光を当ててあげるよ...
寝過ぎで腰が痛い。 腰が痛くてもう眠れない。 腰がガチガチに張っている。 久しぶりに腰が嫌な感じになったー! 昨日から胃腸の調子が悪くて、ほとんど横になっていたからか、寝過ぎなの? 寝てる体制が悪いの? ・・・めちゃくちゃ腰が痛い。 目が覚めた瞬間からイタタタタ・・・。 ああ、私、将来寝たきりになったらどうするんだろうってくらい、腰が痛くなった。 ベットが悪いのかな。 枕ですか? も~わけわからないわ。 胃腸の調子が悪くなったら、微熱が出て、膝から下がすごく冷たくなった。 冷たくて痛いくらい。 膝から下が氷のように冷たくなるのは、つわりの時も同じだった。 内臓の調子が悪くなると、私は膝から下が…
甘えると言うことを苦手とするあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
朝起きた時から胃がむかむかする。 お腹もくだしたし、 完全に胃腸風邪うつったよー。 今日はイオンのお客様感謝デー行きたかったのに、 ちょっと本当に体調悪い。 次男は夜、お腹から大洪水をおこして、パジャマを洗って、消毒をして、大変だった。 今まで胃薬飲みながらごまかしごまかし来たけど、この時に吐き気がしてきて、 今朝に至る。 子供二人と私で、今日はおかゆを食べて過ごす。 明日からは普通の生活に戻れますように。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
息苦しく窮屈に我慢してしか生きられなかったこの世界が自分を 受け入れてくれるなんて長い間 そう 大人になるまで知らなかったから自分を 切り売りして生きるしかなかった自分の 皮膚を切り刻み血を流しながら笑顔を 作るただ 嫌われたくなかったから若かったあの頃この世界が私を受け容れてくれるなんて知らなかった古傷だらけの肌にようやくつたって落ちる熱い涙が私を 癒やす#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代...
心をさらけ出すことに戸惑いを感じるあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気…
自分の過去を 辿ってみると辛い 悲しい思い出でぎゅうぎゅう詰めに なっている辛い 悲しい思い出が今の私を 支えてる自分を 支えてくれるのは本来 楽しかった思い出や 美しい思い出ではないの?愛し合った思い出も語り合った思い出も結局は 皆悲しい別れにつながって悲しい思い出 として私の中に 痛みと共に 刻まれる「私を 置いて行かないで」この言葉が私の 原点#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポ...
胃がイタタ・・・。 昨日はお腹をくだしてる子、嘔吐する子二人を看病したり、嘔吐物を片付けたりしていたからかな。 私も朝から胃の調子が悪い~。 手を洗ったり、消毒したり、心がけていたつもりなんだけど・・・。 今日は外で仕事なのにな。 ・・・ということで、さっき胃薬を飲んだ。 胃薬を飲んだから、良くなってくれるといいな・・・。 胃が痛いと気持ち悪いね。 お腹が痛いって子がいたら、休ませてあげないと。 昨日、「キッチンに何もない状態にして、掃除をしてからじゃないと、家を出ない。」 と言っている仲間がいた。 私の理想の姿だと思った。 何を隠そう私は、自分のやりたいことを優先して、何か残していても出かけ…
心の中がなんだかしっくりこないときは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
孤独が度を超えると爪を切るのも 忘れる悲しみが度を超えると悲しいと感じなくなる人の心はいつも必死で自分を守ろうとしてる心が 壊れてしまわぬように心が 遠くへ行かないように健気な心の仕組み早春の優しい風のように自分を守る健気な心の仕組み#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
朝、長男を起こしに行ったら、 長男の足元に沿うように次男が寝ていた。 これは起こすと次男も一緒に起きてしまうパターンかもしれない。 長男が起きたはずみで次男を足でぐいぐいしてしまう可能性が高いから・・・。 案の定、 というか、 長男を起こしたはずが、次男のが早く起きた。 寝室の暗闇でちょこんと座るシルエットが見える。 次男は長男の横で横になっている私を見て、 長男をサンドイッチするように横になった。 二人で長男を抱っこする。 長男は起きたけどなかなか起き上がらなかった。 気持ちはわかる。 三人でぴったりと寄り添い合って横になっているのが心地よかった。 今日はいつもより1時間早く集合しなきゃなら…
心を傷つけるそれ、今すぐ止めて下さい いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
次男が体調不良で嘔吐を繰り返して、 布団と毛布と敷きマットと大きなバスタオルと・・・、 何組も洗濯しまくり。 衣類の洗濯まで回らなくて、も~大変! 朝、次男が軽快な足音と共に起きてきて、私の膝に滑り込んできた。 「おはよ。」 「おはよ♪」(次男) ・・・あれ?元気そう。 「お腹痛くないの?」 「痛くないよ。」 「気持ち悪くないの?」 「気持ち悪くないよ。」 でもよく見ると、 次男のパジャマが汚れている。 何かでパリパリしている。 よく見ると、 髪がパサパサしている。 「寝ている時に吐いたの?」 「吐いたよ。」 「お布団で吐いたの?」 「吐いたよ。」 「洗面器使わなかったの?」 「使わなかったよ…
絶望しきってしまえたらきっと 楽になるのだろうぬるいねまだ 絶望が足りないどこかでつまらない希望なんか持ってるから苦しいんだ捨てなさい捨てなさいつまらない 希望も際限のない 欲も全部 捨てて思い切り 絶望しなさいそうしたら 絶望は本物の 希望に変わる梅雨の日の豪雨のあとの陽射しみたいにね本物の 希望はハンパな絶望では得られない海の底の底まで落ちたら絶望しきったらその先にきっと 光は見えるはず#ネガ...
マイナスの感情がわいてきてしまうときは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 私は小さな頃から小さな発…
長男をぎゅっとした時、いつも、 大きくなったなあと感じる。 小さくて、柔らかくて、あたたかくて、腕の中にすっぽりとおさまっていた幼児の頃とは違う。 どんどん大きくなってきて、成長が嬉しくて、 だけど、 腕の中にすっぽりとおさまって、汗をかくほどぽかぽかとして、頭からお日様の匂いがして、柔らかいふっくらとしたほっぺが振り向く、 そんな日からは遠のいていくのね。 大事な日々を私に預けてくれてありがとう。 成長が嬉しくて、 そしてまた、遠のいていく小さい頃が霞んで、愛おしくて。 抱っこは惜しむべきじゃないなって、 今思ってる。 抱っこできる時なんて、一瞬だわ。 子供をすっぽりと抱っこできる日々なんて…
私は自分を持たないから誰かになりすますしかないまるでカメレオンのように擬態をして木の枝や葉と同じ色になってひっそりと生きている雨が降ったら 雨になりすまし風が吹いたら 風になりすましあなたが好きなら あなたになりすます常に誰かになりすまして生きて来た奪われた「自分」がどこにも見つからなくてなりすまし人生は哀しいでもそうしないと嫌われる気がしてまだ育っていない けものの自分がこの胸の中でわたしはここ...
家族が増えると同時に洗濯物がどんどん増えていった。 次男が生まれて、次男が成長してきた今、とにかく洗濯物が多い。 もっと家族が多い人は、もっともっと多いんだろうけど、 私基準で、今、家の洗濯物がとにかく多い。 その上、数か月前からドラム式洗濯機の乾燥機の機能が調子悪くて、最後まで乾燥してくれなくなってしまった。 2回は、乾燥120分を追加しないと、乾かない。 洗濯機を電気屋さんに診てもらったこともあるけど、 メーカーの人に来てもらって、部品交換して4万円くらいかかる可能性がある。 と、言われて、 修理を先送りにした。 洗濯の機能は正常だし。 調子悪いのは乾燥機だけだし・・・。 天気のいい日は外…
引く波に足元をすくわれるように突然にあなたは遠くへ消えて行ったね思えば 私たちはいつも砂の上に 家を建て砂の上で 抱き合い砂の上で はしゃぎ合うだけのそんな関係でしか なかったんだね砂の上では全てが小さな波に いとも簡単に飲み込まれる砂の上で 出会って砂の上で 別れたあなた寄せては返す 波次第でいつかは覚める 夢まぼろし砂上の楼閣砂上の あなた#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
どうでも良いと思えるほどに心が疲れてしまったときは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元…
朝 目覚めると敗北 を覚える何十年分の一日の始まりを 思うと昨日のままでいさせて欲しい と心が 叫ぶ今日の 始まりは私にとって爽やかでも 晴れやかでもなくただ忌まわしい意識が 戻っただけ昨日のままでいたくって早くに 目覚めても必死で抵抗してベッドにへばりついているそれも無駄だと仕方なく 起き上がったときのあの敗北よ私は朝に勝てないんだ私は朝に勝てないんだ永遠に昨日のままでいたいのに#ネガティブのま...
昨日はとても空気が冷たくて、風も強かった。 何度か外へ出て、倒れた洗濯物かけを起こしたりした。 一昨日は、少しポカポカした冬だったのにね。 この冷たい風はどこからやってきたのかしら。 今日は雪が積もるというけど、本当に積もっているのかな? スタットレス履いていないから、もし道路に雪が積もっていたら、身動きが取れないわ。 寒くて窓を開けたくないなと思っていたけど、 今、勝手口を空けて外を見てきた。 まだ真っ暗だったけど、白い雪はわかりやすい。 雪は確かに積もっていたけど、 道路を包むまでには至っていなかったみたい。 道路が無事なら、とりあえず車を出せるわね。 去年、一度雪が積もった時は、道路まで…
以前からブログにも書いていますが、 子どもというのは、親を庇おうとするのです。 子どもというのは、親を守ろうとするものです。 何か事が起きても、 親に責任や迷惑が及ばないように、 幼いながらにいろいろと考えて行動しているものなのですよ。 子どもだからわからない と思っているなら、 それは大人の無知や傲慢です。 大人たちは、 子どもたちの愛や寛容さに にいつまでも甘えていてはいけません。 大人...
あなたの心はものと同じ扱いですか? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
リーダーは夢づくりの名人たれ,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
しまった! 子供たちの野球の動画を見ていたら、遅くなってしまった。 私はよく優先順位を間違えて、 時間に追われてる。 いつも頭では、時間を追いかけたいと思っているのに、 やりたいことを先にやってしまって、 やらなきゃならないことを後回しにしてる。 それでいつも時間がない。 時間がないのかな・・・。 やりたいことを早くやりたかったら、 やらなきゃならないことを早くやろうかな。 とりあえず今日はそれを目標にやってみる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
色とりどりの街並みが滲んで見える一夜限りの夢のあと熱い雫がわたしの頬をつたって落ちた昔々もこんな街並みを見た気がする極彩色の街の中にわたしも 棲んでたおぼろげな 記憶今はもうモノトーンの街にしか棲めないから夢色の街が恋しい熱い雫がいくつもいくつもわたしの頬をつたって落ちたモノトーンの景色の中で束の間の夢を見た束の間の 夢を#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
どうしてもしんどいことを考えてしまうときは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
ご縁をありがとうございます☆スピリットガイド糸賀みやこです。出雲大社のおひざもと島根県出雲市にて、女性専用【心の調律サロン VioletAster( バイオレ…
この日の昼ごはんはこちら。*食べかけの写真ですみません、、私のご飯はおでん色々和風明太子スパゲティ旦那さんの朝ごはん・梅干しおむすび・インスタント豚汁旦那さん…
真夜中のコンビニの灯りはまるで地上の星のように闇の街に 瞬いているから私は 救いを求めるように地上の星に吸い込まれてくただ 腹が膨れるだけで救われることなどないとわかっていても地上の星だけが私の味方のように闇の街に瞬いているから地上の星はいつも私に 優しい#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
朝、起きた瞬間に思ったことが、 家事が優先。 料理、洗濯、掃除。 時間ができたらブログ。 時間が余ったら、漫画、ニャンコ大戦争。 早起きしたから、家事のスタートは何時からにしようかな。 4時かな。 会計の仕事も家事に含めちゃお。 洗濯機回して、 車に置きっぱなしの荷物を取りに行って、 朝ごはんの準備と、夜ご飯の段取りと、常備菜作りと、お肉の下ごしらえと冷凍保存と、 お参りをして、 洗濯物を干して、 掃除機かけて、 植物に水をあげて、 トイレ掃除と玄関掃除をして、 仕事に行って、 あれれ? 終わるんかな。 不安になって、いつも停止しちゃう。 まあ、とりあえずやってみるか。 私が一番やりたいことは…
わたしきれい!かわいい! でも、さらに努力してる!! 努力していないと思われたくない!! わかってるよー あんまり可愛くなくても しゃべりでも売れる 顔だけじゃ、最初だけ!! うんうん、そうだよね・・・わかってるよー彼女.
あなたの心に本当に必要なものはこれ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
病気をしてから気分の浮き沈みが激しくなってるようだ。 特にこの冬の時期。 気分が沈んで動けなるなる時が多くなる。 寒くて外に出なくなるのも原因の一つだと思う。 (唯一の運動は週5の散歩ぐらい) それでも昔よりは歳を重ねた分だけ知恵がついたようで、 ”こういう時はこうした方が良い” みたいなことが分かるようになってきた。 例えば・・ 「気分が沈んで動けない時」は・・ 1 (とりあえず)「今の自分を素直に受け入れる」 2 「自分を責めない」 3 「1mmだけやってみる」 これだけでもその後の行動が変わってくる。(少なくとも私は) ちょっと説明させて頂くと・・ 1 「今の自分を受け入れる」 ・動けな…
うつな一日思考力が 働かず五感も 麻痺して日常の雑多な事柄の中に死にたい が散らばっているまた起きちゃったくすりが残ってる頭いたい 死にたい 買い物寒いから行きたくない 死にたいAmazonで欲しい物買おうかなやめようか 死にたいしんどいからだ重たい 死にたいごはんの支度 めんどくさい ...
10年前の私は、すでに長男が生まれていて、今とあまり変わらない生活をしていたな。 住んでいる土地も同じ。 夫も同じ。 今は、 次男が生まれて、家族は増えた。 10年後は何をしてるかな? 同じ場所に暮らしているかな。 夫はいるかな。 今と同じ夫かな。 長男は一緒に暮らしているかな。 次男はのびのびと成長しているかな。 家族で日本のすべての都道府県を回る旅をしたいのだけど、できてるかな。 順番に、少しずつね。 全部、今は当たり前のようにあるものでも、まるで砂上の楼閣のようだな。 すべて幸福の上に成り立っている。 私は幸せ。 幸せだから、毎日、つまらないことで、あーだこーだ言ってられるのね。 毎日の…
あなたの心が堅いのはこれのせい いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
一秒一秒 確実に皆 平等に墓場に 向かって歩いてるそして人生は 一度きりで済む二度 生きることはないそれだけが私の救いこの苦しみは墓場に着けば終わりにできる霧氷に凍った 木々にたくさんの悔いを封じ込められたまま果てたとしても朽ちた葉のようにたったひとつの夢さえ花 開かせずに果てたとしてもそんなことどうでもいい死に向かって歩いている死に向かって歩いているその事実さえ感じることができるならそれでいい#...
次男と一緒にお風呂に入りたい長男と、ママと一緒にお風呂に入りたい次男
この間お風呂屋さんに行った時に、長男はしきりに次男と一緒にお風呂に入りたがっていたけど、 次男は、 「ママ。」 「ママがいい。」 「ママと行くー。」 と言っていて、 一緒に女風呂に入った。 長男はよほど次男とお風呂に入りたかったらしく、かなり食い下がっていた。 次男とお風呂に入ると、しょっちゅう入るお風呂を移動するし、忙しくて落ち着かないんだけど、次男の行きたいお風呂についてって、楽しそうな姿を見るのが楽しいんだって。 私はというと、次男の可愛らしい表情を見てたり、柔らかい存在がそばにいることで、ちょっと癒されたりもする。 だから長男の気持ちも少しわかったりするな―。 でもさ、 長男の時に思っ…
うわの空 どこの空くもり空寒い空私の心も 遠い空1月23日午後3時から会議買う物 ネギ トマト 食パントイレットペーパー ・・・・様々な所用や心配の 雲に晴れ間が 見えない暗い空毎日 晴れてた若い空もう戻れない青い空大人になって 知った社会的責任という巨大な暗雲の重たさあのどこまでも青かった空が 恋しい#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
昨日は次男のお迎えに遅れて追加料金が発生してしまった。 長男の友達が遊びに来るかどうかを気にしていたら、すっかり忘れてしまった。 鳩時計がポッポと1回鳴って、気がついた。 平日限定のタイマーを設定した。 次男は帰ってからひらがなパズルをした。 夜ご飯に、蕪とツナの和え物を出したら気に入ったらしく、何度もおかわりをしていた。 初めて作ったのだけど、私も気に入った。 リピートしよ。 ソファに寝転んでもらって、膝枕して歯磨きをした。 お風呂に入って、「こしょこしょベッドしよ。」「やだ。」 「ゾンビベッドしよ。」「やだ。」「虫ベッドしよ。」「やだ。」 「お兄ちゃんにはやっていい?」「いいよ。」 なんて…
自分自身を責めることをあなたのせいにしないで いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇…
祭り 祭り祭りが 近づくと人々は 喜ぶ祭り 祭り祭りが 近づくと人々は 高揚するその陰で ひとり祭りから 逃げ出してひたすら 息を潜める私私に 祭りは無縁私に 祭りは無用私に必要なのは弔いだけ私に祝うものはない騒がしい静かにしてそう懇願しても街中が 騒がしい地中の虫のように私は地下に潜ってひとり亡くした者たちを弔う#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
今週のお題「一生モノ」 私の一生モノって言ったら、 自分の体かな。 あとは・・・、 自分の子供? だけど子供は別人格で、別の人生を歩むから、関係ないよね。 ただ、 出会ってしまった以上、私の人生から一生消えることはないし、私の人生の中で大きな意味を持つ。 だから、 物理的にそばにいない日が来ても、 一生モノって言えば一生モノかもしれない。 子供たちの存在は、私の心から消えることはない。 死んでもかな。 死んでも消えないんじゃないかなー。 一生モノ以上だね。 ・・・わからないけど。 あと一生モノって何? 家? 家は夫名義だし、 まだローンも終わってない。 土地は、夫の名義ですらない。 不動産です…
優しい心を保てなくなりそうなときは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…