メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちわ こんばんわ 今日は早速、7月の星の動きをお伝えします 7月の星の動き 6月には惑星直列など大きな星の動きがありましたが、7月になると惑星は少しずつ各星座へと散りはじめ、エネルギーの集中が分散されます。 それにより、プレッシャーや緊張感、窮屈さは軽減されますが、先月の惑星集中の影響を受けて人生に様々な変化が起きた場合は、...
(画像/Hubble宇宙望遠鏡 こと座リング星雲М57) こんにちわ こんばんわ 毎日、蒸し蒸ししていますが お変わりありませんか? 本日、30日は夏越しの祓の日。 朝から近くの神社で 茅の輪くぐりをして参りました。 6月はちょっと、いろいろな変化がありすぎて 体調もスッキリせず半年間の厄払いを してきました。 &nb...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 写真の猫さま かわいいですよね。 気持ちよさそうに寝ています。 先日白山神社に行って参りました。東京都文京区…
【ガジェットインテリア】宇宙を自宅で楽しむ新体験!リアルタイムで動く惑星が楽しめるSFインテリア「Quantum Solar System」
https://camp-fire.jp/projects/view/757072 Table of Contents 天文台いらずで星空を楽しむ 磁気浮上技術で宙に浮かぶ惑星 過去や未来の惑星の位置も再現 インタラクティブな学習体験 多機能なエンターテイメント (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 天文台いらずで星空を楽しむ https://camp-fire.jp/projects/view/757072 天文台に行かなくても、自宅でリアルな太陽系を体験できる「Quantum Solar System」が登場!NASAのデータ…
こんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰ただいま、アプリ診断が作れないかテストをかねて試作中…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,600名以上の実績逢うだけで運…
期間限定メール鑑定のご案内 2024年下半期★運命リーディング・プレミアム (西洋占星術&オラクルカード)15000円 2024年下半期★運命リーディング・ライト ...
神が宇宙を人間中心に創ったように思っているが、誤謬も甚だしい。霊の書スピリチュアルメッセージ
ーーー天体にはすべて生物がいるのですか。「いる。諸君等は、地上の人類はその知性、道義性、進歩の点から第一等と思い込んでいるが、とんでもない。また、無数にある天体の中で、地球だけ人類が住んでいると思っているようだが、これも勝手な考えである。諸君等は、神が宇宙を人間中心に創ったように思っているが、誤謬も甚だしい」 ーーー各天体の物理的構造は皆同じですか。「そうではない。皆違っている」 ーーーそ...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 6月もいよいよ今日で終わり。 なんと上半期が終わります。 みなさま上半期いかがでしたか? 私自身 上半…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 スピリチュアルに興味がなくても引き寄せの法則は知っているよという方々も多いかもしれません。 みなさまいろいろ引…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 今日はスピリチュアルなお話。 いつも苦手な方はスルーしてくださいとお伝えしていますがそもそも苦手な方がこのブログに…
毎朝、毎朝、 キッチンで洗い物を始めると 必ずチェックしにやって来る小舅イッピさん… よっちゃん、 またー水、出し過ぎなのー そうなんだけどね…
名古屋市西区、上小田井のイオンモール「MOZO」へ行ってきました。「UNDERWATERSPACE」という水族館イベントが面白そうだったので。(^-^)水の中の宇宙というテーマ?これは入り口のショーウィンドー兼撮影スポット。中に入れます。何なんでしょうか?宇宙と水族館の合体?なにやら、前衛的な臭いがプンプン。水族館らしいものもありますよ。って、金魚?派手ぇ~そして・・・なぜか、仏像がたくさん次は、水中でのお釈迦様の涅槃。涅槃とは、心の中の煩悩が完全に消えて二度と燃え上がらない状態・・・らしいのですが、確かに水中なら二度と燃え上がらないでしょう!ってか。そりゃ、あのアインシュタインが、物理学を解くには仏教思想が参考になる・・・と言うようなことを言っていたので、無理やりこじつければ宇宙と仏教の合体は理にかなっ...「UNDERWATERSPACE」@上小田井
ご訪問いただき、ありがとうございます。 今月6/15に楽天ブログからアメブロへお引越しを開始しました。 そのときのブログブログのお引越しをはじめまし…
こんにちわ こんばんわ 今日は早速、週間オラクルリーディングを お伝えします。 今回はRitualOracleCardで 2週間分のメッセージをお届けします。 今回はすべて正位置で解釈しています。 宇宙は、どんなメッセージを 送ってくれるのでしょうか? 宇宙とつながる今週のオラクルリーディング 6月23日(月)~7月7日(日) 全体運 BARRIERバリ...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 ブログにもよく書いていますが私は内観することが好きです。 昔は過去ばかりを思い浮かべてそれも嫌だったことや寂し…
→前回の記事はコチラ私は眠る前に彼らに意識を送ってみた、最近よくこれらのことをする。私がこの2024年中に引っ越すことが出来るのかとう内容だ。追記: 実際に引っ越すことが決まりました。2度ほど意識を送り数分後には寝ていた。私は何か宇宙船のような操縦席を覗いているようなアングルにいて、誰か性別の判断がつかないヒューマノイド?っていうのかな。とにかく人間にソックリの何かが操縦していた。窓の外は少し暗くてまるで...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 今日もスピリチュアルなお話。苦手な方はスルーしてくださいね。 風の時代になってスピリチュアルな情報が加速して…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 このところまたまた断捨離にいそしんでおります。 断捨離も気持ちいいですが掃除をしてその場がピカピカになるのも気…
明日6/22は一粒万倍日&巳の日【山羊座満月○】Strawberry moon
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
【宮沢賢治と宇宙】ざっくり復習。テスト傾向がわからないのでまとめてみました
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエイ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 陰陽のお話はたくさん聞いたことがあると思うので一般的なことではなく今回は私が思う陽と陰について書いてみます。 …
【動画】2024年の後半期の運勢水のエレメンツ編(蟹座・蠍座・魚座)
こんにちわ こんばんわ 今回は2024年運勢のリーディング動画を ご案内します。今回は 2024年の後半期の運勢 水のエレメンツ編 (蟹座・蠍座・魚座) というテーマで、12星座エレメンツ別で 2024年下半期の運勢をリーディング してみました。 水のエレメンツのみなさん お待たせしました 今回は選択肢はありません。 内容は全体運、恋愛運...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 「老子」という本の中に 魂(こん)と 魄(はく)のことが 書かれています。 魂(こん)は私たちの精神のこと。そ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 この年齢になると更年期でもあるので からだの不調はいろいろあります。 更年期障害の症状もあるし気象病でだるさがでたり…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近はもう定着したかなーと 思うのですが 繊細さんとかHSPさんとか 簡単にいうと繊細な方々のこと。 個人的に…
宇宙のことを学習中の小学生クラス今回も星のことを学んでもらいましたまずは動画をご覧ください子供たちの驚き心地よい驚きは、記憶を定着させるのですそこからさらに・・・・・星座の名前をおぼえていきましたみんな、すごいね東京からでも見える星座ですぜひ夜空を見上げて探してくださいね ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!にほんブログ村にほんブログ村...
空は宇宙なんだと学んだ小学生クラス今度は宇宙のことについて学びます宇宙に亜h何がいっぱいあるのかな?「ほし~~~、 star!! 」と子供たちから返事が返ってきますじゃ、星って何色? と質問すると「黄色、yellow ! 」と得意げに答えてくれます私がほんとに? この写真をよく見て全部黄色なのかな?と言うと、写真をじっくり見て、「あ、紫、」「ピンクもあるよ」「白」と答えてくれます私が「なんでこんなにいろんな色があ...
不思議だけど出来事はすべてつながっている。引き寄せなのか?歩かされているのか?
おはようございます! こんにちは! こんばんは! チョキママゆりの思考部屋にようこそ! 数あるブログのな
【個別株情報】三菱電機(6503)が主開発した「だいち4号」搭載のH3ロケットが6月30日に打ち上げ予定
情報の概要 H3ロケット3号機の打ち上げが2024年6月30日(12時ごろ)に予定されています。 (情報元 N
三垣二十八宿とは何??~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*三垣二十八宿とは何?三垣二十八宿は「さんえんにじゅうはっしゅく」と読みます。古代中国には星宦という星座があり、天球を三分割した三垣と天球上の月の通り道にある28個の星座を二十八宿と呼びます。三垣は天球を三区画に分けて「紫微垣(しびえん)」、「太微垣(たいびえん)」、「天市垣(てんしえん)」と天帝の住居やその周りの庭園や市場に見立てています。天の北極に近いほど身分が高い星官(星座)とされました。二十八宿は天球の月の通り道にある28個の中国の星座です。28宿を7宿ごとにまとめた四象があり、東方青龍、北方玄武、西方白虎、南方朱雀に分けました。星官はすばる、つりがねぼし(おうし座)、うおつりぼし(さ…
6月の運勢+2024年の下半期の運勢水のエレメンツ編(蟹座・蠍座・魚座)
こんにちわ こんばんわ さて、お待たせしましたが、今日は早速 6月の運勢と2024年下半期の運勢 をお伝えします 今日は水のエレメンツ (蟹座・蠍座・魚座)からお伝えします。 2024年下半期の運勢 水のエレメンツ編 蟹座・蠍座・魚座 魚座に試練と制限の星・土星が進む2024年の下半期は、水のエレメン...
アジサイの君 完成しました🌸モデルは2年半前に私が会った宇宙人です👽容姿は少々アレンジしていますが、色はこんな感じですごく綺麗でした✨君と僕のハート💖絵の中にはハートが二つ隠されています見つけるとハートが温かくなりますホカホカ体験を楽しんで下さいね🥰 アジサイの中をお散歩しながら君に会いに来たよ🌸梅雨の季節が楽しくなりますよね!飾ったお部屋に宇宙エネルギーが流れ波動が上がります素敵な願い事をたくさんして下...
🥰ご紹介して人気だったアプリ🥰占いアプリ:イレント・アヴィッシュムの星占い『こどもでも安心して使えるアプリを探してみた 星占い編』 ほゆむんこんにちは「ほ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。失われた大陸・・・よくきくフレーズですがロマンを感じますよね。冒険心をくすぐるというか。地球にはまだまだ知らない文明や…
ご訪問いただき、ありがとうございます。6月は梅雨だと思うのですが近年は季節が前倒しになっているそんな気がします。雨といえばの思い出。昨年、明治神宮に参拝に行…
【宮沢賢治と宇宙】12~15回目。なんとなく一気に終わらせる
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエイ…
「宇宙に満ちた愛のエネルギー」その循環を妨げるのは、ネガティブ思考!
宇宙は「神の愛」で満たされている。 シルバーバーチは、私たちは宇宙に遍満するエネルギー取り込み、それを循環させている。その循環には、2つのルートがあると述べて…
6月の運勢+2024年の下半期の運勢地のエレメンツ編(牡牛座・乙女座・山羊座)
こんにちわ こんばんわ さて、お待たせしましたが、今日も早速 6月の運勢と2024年下半期の運勢 をお伝えします 今日は地のエレメンツ (牡牛座・乙女座・山羊座)の運勢をお伝えします。 2024年下半期の運勢 地のエレメンツ編 牡牛座・乙女座・山羊座 昨年5月中旬から牡牛座を進んでいた幸運の星・木星は2024年5月26日...
熊田曜子さん似の声と感謝の言葉ありがとう【夢、白い空間編】2話
→前回の記事はコチラ私は眠りにつくと夢を見ていた。何処か砂浜のような場所に低い石段のような所があり大きなコンクリートの橋のような下に丁度あったと思う。少しそこから離れた所に3人座っていた。私の正面から見て左側にメガネをかけた男性30歳位、その右隣に多分男性の母親と父親。彼は少し落ち込んでいるようで泣いていた、私は少し戸惑いながらも首を揉んで解してリラックスするように背中をさすったり肩に手を置き落ち着か...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 今日からアメブロにお引越させていただきました。 よろしくお願いします。 もともとは楽天ブログなのですがち…
6月の運勢+2024年の下半期の運勢火のエレメンツ編(牡羊座・獅子座・射手座)
こんにちわ こんばんわ さて、お待たせしましたが、今日は早速 6月の運勢と2024年上半期の運勢 をお伝えします まずは、今回は火のエレメンツ (牡羊座・獅子座・射手座)から お伝えします。 2024年下半期の運勢 火のエレメンツ編 牡羊座・獅子座・射手座 木星が双子座へ移行した下半期は何かが素早く変化していくめまぐるしい運気。これまで努...
宇宙人の秘密が今年中に明らかに!? ロズウェル事件含め全ての情報公開を米政府に要求広い宇宙には地球以外にも生命体は存在するだろう、きっと。でもそれが知的生命まで進化するのは極めて難しい。確率的に凄く低い事象だろうと思う。で、仮に知的生命まで進化して恒星間移動までできるようになったとしても進化のタイミングが地球とほんの少しずれただけで巡り合う事は永遠にない。人類が宇宙を意識できるようになってからたかだ...
ナスカの地上絵は何故描かれたの?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*ナスカの地上絵は何故描かれたの?ナスカ地上絵はペルーの砂漠の地表に描かれた動植物や幾何学図形の絵です。ハチドリやコンドルなど千数百点の膨大な数が残されていて、今から約2000年前に描かれたと言われています。乾燥地帯で殆ど雨が降らず、荒野で野生動物も生息をしていないことから、今でも消えずに残っています。地上絵は何故描かれたのでしょうか。諸説ありますが、雨乞いのためというのが有力な説です。ナスカの人々は天の川と地上の水は循環していると考えていました。天の川がはっきり見えないと雨が降らないと信じていて、そういう時でも水が呼べるように天の川にいる動植物の姿を地上に描いたのです。昔は星空が見えすぎたの…
「正しさ」を持つと不幸になる?!人生を楽しむには両極が必要だった
おはようございます! こんにちは! こんばんは! チョキママゆりの思考部屋にようこそ! 数あるブログのな
【宮沢賢治と宇宙】10、11回目。文学なのか理科系科目なのか……
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエイ…