メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、MABOです。 最近、二つの設定を変更しました。 NISA積立て日 毎月➡︎毎日 Outlook➡︎Gmail NISA積立て日 毎月➡︎毎日 投資信託は三本積立てしてます。 今は給料日も無いので、何となく毎月15日買い付けで設定してました。 見直しのキッカケは、 七月、八月と大きく下げましたが、 「安い時、タイムリーに買えているんだろうか?」 ふと感じた事。 『投信積立、毎日と毎月、どちらが有利?』 マネックス証券の記事を見つけました。 オルカンと8資産バランス、15年間のシミュレーション。 記事の結論は、 「長期なら大きくは変わらない。毎日の方が、わずかに有利かも」 info.…