メインカテゴリーを選択しなおす
本日のランチ 実家からお裾分けいただいたトマトと、相方からお裾分けいただいたイクラと玄米でお茶漬け。 贅沢な食べ方なのは百も承知。 GW中は相方にケーキを作ったり、お仕事の合間にハッピーターンを食べたり… 食生活が少しだけ乱れていた。 山本ゆりさんのベイクドチーズケーキ 電子レンジで作る簡単レシピ! ハッピーターン(パウダー250%) 初のハート型! 7月は自分にとって結構大事なイベントがあるので、これから2ヶ月はいつも以上に摂生して、身体作りを頑張りたい。 食費はもう気にせず、お野菜とフルーツをしっかり摂ろうと思う。 4月の食費・交際費を集計した。 食費:28,126円 交際費:18,430…
本日のランチ 玄米 納豆・大葉(冷凍) 明太子(冷凍) 具沢山味噌汁(乾物&野菜キノコ冷凍) ほぼ冷凍しておいたものでまかなえた。 納豆にちりめんじゃこをプラスしたり、おやつをミックスナッツやさつまいもにすれば「マゴワヤサシイ」の食事になる。やっぱり和食は優秀。 12月は、クリスマスランチや忘年会、クリスマスパーティーの予定があるので、おうちご飯の時は努めて素食にしておきたい。 11月の食費・交際費を集計した。 食費:17,027円 交際費:2,800円 健康関連(サプリメント類):6,254円 合計:26,081円 あまり交際費がかからなかった。今月は食費や交際費が増える見込み。躊躇なく使お…
先月の8月の食費について。 学校は夏休みで、部活なしの息子。 そして受験生なので、外出などの予定はなし。 旦那は週2回がリモート勤務、私はフルリモート。…
3月の食費・交際費を集計した。 食費:9,862円 交際費(外食):8,853円 健康関連(サプリメント類):1,170円 全部で2万円を切った。でも全然しんどくない。数年前の自分だったら絶対耐えられなかっただろうなぁ… 慣れってスゴイ。 昨日は半休をいただいて夕方歯医者へ。 え、なんかすごく暑いんですけど… 数日前まであれだけ寒かったのに。 急に暖かくなったので、服装も身体も追いつかず、とにかく不快な暑さで気持ちが悪かった。 今年はなかなか暖かくならなくて、桜の開花が進んでいない。最近やっと開花し始めた感じ。 桜も咲いてなくて春のポカポカを感じる日も少なかったので、明後日から4月という気がし…
望月 はな3月のシフトが出ました。前半に連勤が続き、乗りきれるかドキドキ…😣後半の休みを楽しみに頑張ります。2月は食費予算オーバー【2月】食費¥25,970この間、夫と一緒に業務スーパーへ買い物に行ってきました。いろいろなお買い得品にテンシ
ドイツの家庭の1ヶ月の食費は?〜私はこうして食費を節約している
値上げが止まりません。収入が増えるのならそれでいいのですが、収入が増えないとなると(むしろ減ってる)残るは節約!というわけで、今年は特に食費に注意をして節約を心がけています。我が家は2人家族。健康を害さない、食べたいものは食べて、ムダ遣いは
くまさん兄弟に応援ポチお願いします にほんブログ村 今日はとても良いお天気でしたが、何となくひんやり。 終日家に篭っていました。 東京の姉から、ゆうパックで「ドクダミ」が届きました。 東京では繁殖しすぎて困る「ドクダミ」、寒冷地の当地では小さいのが数本出てくるだけ なので毎年送ってもらっています。 この「ドクダミ」を乾燥させて焼酎につけて「ドクダミローション」を作ります。 (日本酒を使う場合もあるようですが、焼酎の方がサラッとして添加物も少ない) 今年は例年になく早く「ドクダミ」が大繁殖したとのことで、花が咲く直前のものを 送ってもらいました。 届いたのは、こんな大きな段ボール箱。 何が入って…