メインカテゴリーを選択しなおす
3連休に夏休み分の2日間の休暇をくっつけて5連休とした今回の遅めの夏休み。 ついに最終日を迎えました。 今までの旅の疲れもあり、朝も遅めの起床。 今日は一日、のんびりと過ごすことに決めています。 土
いつもなら出雲から大阪まで一気に帰ってきていたのですが、途中津山で高速を降りて用を済ませ、また高速に乗って大阪に向かうという変則的な動きとなりました。 当然時間がかかりますから夕方のラッシュの時間帯に
出雲のでのゆったりとした非日常の日々が今日で終わります。 朝風呂に入り、本当に時間の流れが今までと違っていたことに驚くやら、むしろ救われた気がしました。 忙しかったよなぁ〜・・・最近特に。 いい充電期
出雲に入場して2日目の今日。 朝から日御碕(ひのみさき)、そして出雲大社門前町を歩くというふだんはなかなかできないのんびりプラン。 日御碕では有名な海鮮丼のお店「花房」で舌鼓を打ち、大社門前町では1件
昨夜は遅くにチェックインし、そのまま寝落ち。 夜中に目が覚めて風呂に入り・・・と、かなりペースを乱しましたがまた復活です。(笑) 朝になってようやく周囲の景色が見えるようになり、神西湖のレークビューを
遅めの夏休み、真っ只中の私。 今日は鞆の浦から一路、末娘の住む出雲へ移動しました。 そして今日の大きなテーマは「末娘がバイトで働くお寿司屋さんに夕食を食べに行く」でした。 天気は回復し午後からはずっと
昨夜は長時間の車移動といろいろな考え事とで完璧に寝落ちしてしまいました。 その代わりに今朝はスッキリ目が覚め、朝の6時から、屋上の露天風呂で次第に明るくなっていく空と海とをながめていました。 ここは
無事・・・とは言えませんでしたが、それでもなんとか鞆の浦に到着です。 いろいろ考えることは多いですね〜、これから。 こうして人に会う旅をすると、その状況が如実にわかります。 それぞれに問題を抱えている
遅くなりましたが、私の「夏休暇」がようやくやってきました。 ありがたいことに(?)まだまだ残暑・猛暑が続いていますから、今から夏休みでもいいですよね。(笑) 昨日ピカピカにしてやったクラウンに荷物を積
ちょっと遅めの夏休みに突入するわが家。 その準備はやっぱり「洗車」です。 あちこち移動しますが、やっぱりそれはピカピカのクラウンでなくちゃ・・・!(笑) 28時間連続業務から帰還後、ちょっと休憩して
昨日から苦戦を続けていますが、28時間連続業務もあと6時間を残すのみとなりました。 残務の山に埋もれています。 本当に夏期休暇に逃げ込むことができるのか?? なんとかしたいのですが、まだ見通しがつきま