メインカテゴリーを選択しなおす
「白バラショップ カウィーのみるく館」を訪れた後、車を西に走らせて約40分。「大山まきばみるくの里」にやってきました。農場と乳製品などを売っている売店、レストランなどがある施設です。白バラファンなら、ぜひとも訪れたい場所で、ソフトクリームは必食です。それでは、レストランメニューの詳細や大人気の特製ソフトクリーム、ショップで販売している商品などを紹介していきます。「大山まきばみるくの里」〒689-4101 鳥...
白バラ牛乳シュークリームと白バラコーヒーシュークリーム食べた!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
東京・新橋にある鳥取・岡山県のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で、大山乳業さんの「白バラコーヒーシ
鳥取グルメ旅行③ JR由良駅(コナン駅)と白バラショップ カウィーのみるく館
鳥取旅行、二日目。まずは、コナン駅周辺と、白バラ関連の商品が買える、白バラショップに行きます。それでは、「名探偵コナン」と「白バラショップ カウィーのみるく館」で売っている商品を写真付きで紹介します。倉吉から車で北栄町にやって来ました。北栄町は「名探偵コナン」の原作者 青山剛昌氏の出身地です。JR由良駅(コナン駅)。2013年、JR山陰本線由良駅の愛称が「コナン駅」になりました。駅近くに無料の駐車場があり...
大山乳業農協の「加糖れん乳」買ったよ!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
白バラ牛乳でおなじみの "大山乳業農協" さんの「加糖れん乳」です! 【楽天】大山乳業農業協同組合 白バラ牛乳
大山白バラ牛乳ソフトクリーム食べたよ!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
東京・JR新橋駅からほど近い、鳥取県と岡山県のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」にやってきました!
◆ 車旅 西へ その46「アパホテル 鳥取駅南」に宿泊(2024年11月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 車旅 西へ その45「鳥取砂丘 砂の美術館」砂で世界旅...
◆ 車旅 西へ その42「大山まきばみるくの里」でランチ(2024年11月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 車旅 西へ その41 初めての「足立美術館」 から続い...
大山乳業の「白バラバニラ」がコンビニでも2024年10月1日発売、西日本の一部地域にて。セブン、ファミマ、ローソン
「白バラ牛乳」で有名な大山乳業から乳飲料の新商品が登場、「白バラバニラ」が西日本地区の一部コンビニにて2024年10月1日(火)から店頭販売が開始されます。取り扱いはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの一部店舗 […]
「白バラ牛乳プレミアムモナカ」がセブンイレブンの一部店舗で先行販売中、中四国・関西地方にて。鳥取県産生乳使用したモナカアイス
大山乳業の「白バラ牛乳」を冠するモナカアイスが登場、「白バラ牛乳プレミアムモナカ」が一部地域のセブンイレブンで2024年9月17日(火)から販売が開始されています。 価格は248.40円(税込)。セブンイレブンが告知 […]
ご訪問ありがとうございます普段の食材などは、秋川牧園やネットスーパーを主に利用しています。昨日はネットスーパーで注文したものが届いたのですが、最近、いいものを…
飲んだことあったかなー??鳥取県に住んでいたから。 ハシダさんの動画見てから、飲みたいなーって思ってたんですよね。白バラコーヒー やー美味しくて、つい…
暑い季節になってきたのでお昼休みではなく早ウォーキングに切り替えたところ、ちょっと寝不足と疲れが溜まってきました。早朝ウォーキングは気持ちがいいし、ウォーキング後の朝ごはんはいっそう美味しく感じますがちょっとお疲れ気味。何もしたくないけどパワーが出そうなちょっとしっかりしたものが食べたいなーとなって久しぶりにレトルトカレーにしました。大好きな白バラ牛乳のカレーやはりとても美味しいです。ちょっとエネルギーチャージになりました。
新オープン ローソン瀬戸内長船町飯井店 ふんわりバターオムレット さくさくバターパイサンド 大きなツインシュー 福袋
4月14日に、岡山県瀬戸内市長船町飯井にオープンした、ローソン瀬戸内長船町飯井店(ローソン セトウチ オサフネチョウ イイテン)です。駐車場が、ほぼ満車なくらい、次から次へとお客さんが来ていました。お店の外と、店内では、野菜や果物の販売もされていました。数量限
久しぶりに年始のお菓子たち🎵 今年は兎年なので、干支モチーフにしたお菓子が例年より気になり色々買いました🐇👏 モロゾフのデンマーククリームチーズケーキが可愛い干支仕様❤ 迎春デンマーククリー
【魔アレンジ】揚げパンはいつの時代も愛される!セブンイレブンがアレンジした白バラ牛乳の揚げパン!
コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第216回目は、小中学校の給食No.1の人気を誇る揚げパンをセブンイレブンと白バラ乳業が作った【ホイップ揚げパン白バラ】です。 sweets365days.com 皆さんは【揚げパン】は食べたことありますか。私の時代は給食はあたりまえで、学校に給食室が備わっていました。今の時代は、きっと変わっているのでしょうね。しかし、LINEが2020年に調査した15-50歳までの好きな給食メニューの第一位に輝いたのは【揚げパン】だそうです。嬉しいニュースです。学校を卒業すると、中々手にしなくなる揚げパン。しかし、セブンイ…
ひと味違う大人の白バラ牛乳を思いっきり味わえる!セブンイレブンの白バラコーヒープリン!
コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第209回目は、ひと味、いえふた味は違うセブンイレブンの大人のプリン【白バラコーヒーのとろけるプリン】です。 sweets365days.com 皆さんは【コーヒープリン】を食べますでしょうか。コーヒーの香りや風味を感じつつ、まろやかなミルクの味わいが口どけするおいしいプリンです。最近ではひと味かわった【ダルゴナコーヒー】が流行り、【ダルゴナコーヒープリン】も登場しました。あれも材料は【コーヒープリン】とほとんど同じです。ダルゴナコーヒープリンではコーヒームースがミルクプリンの上に乗っています。全ての材料を混…
愛犬不在だと色々やる気がでないです。手持ち無沙汰になるくらい時間はあるのにご飯を作る気にもなれなくて先日オーケーストアで購入しておいた白バラ牛乳を使用しているというレトルトカレーを食べてみました。鳥取の友人に貰ってお気に入りになった白バラ牛乳のクリームシチューの素から知った白バラ牛乳!このカレーも期待通り美味しかったです。
【ホイップ好きは一度買え!】まさにアメリカン・ホイップ!セブンイレブンの白バラ牛乳ホイップだけサンド
身体に良いものしか売らないセブンイレブンがスイーツ好きの欲望の塊【ホイップ】だけ使ったサンドイッチを発売しました。まさにアメリカンホイップ!日本人の心を揺るがすおいしさです。
先日、成城石井に寄った時、見つけた「白バラ牛乳」。ネーミングもパッケージも昭和レトロで印象的です。この牛乳を知ったのは、SCOPE(スコープ)さんのサイト。ジャンニーニ / ジャンニーナ エスプレッソ コーヒー メーカー 6カップ [Giannini / Giannina]昨年の春に更新された、エスプレッソ コーヒー メーカー「ジャンニーナ」の販売ページで使われていて、美味しい牛乳なのかな〜と気になっていたんですよね!飲んでみると、...