メインカテゴリーを選択しなおす
雨がぱらつく~神戸です。 午前4時に目が覚めた・・・も私の周囲で寝てるから、布団の中で30分間過ごし、午前4時30分に体を起こした。 体重測定して、血圧測定し…
おはこんばんちは💙 今日も… 暑いですね💦 と言っても 今日は室内作業 オリンピックに向けて 明日ですが… 只今、絶賛 ダビング作業ちぅ~~ それも… 2…
ども。「車中泊車・いずみ2号」用に2022年4月に購入した「ポータブル電源・ポタ君1号」は、2023年11月に虹の橋を渡ってしまいました。その時の記事→「ポタ電が壊れますた\(^o^)/」「ポータブル電源が来ました。」その無償交換品としてやって来た「ポータブル電源・ポタちゃん2号」を今回の春の車中泊旅で初めて使用しました。ポタ電の残量を起床時・正午・日没時の3回×27日間毎日記録しましたが、使用条件を以...
先日書いた mitiru.hatenadiary.jp これ。。。 意外と会社で身バレしてましたw まあ、もう18年もブログ書いてますからね。。。 しかも生活さらしてw 昔のティーカップからはこの「はてな」に引っ越したので、わざわざ探す人も居ないかと思ったら結構居たw 今まで見てたけどブログに触れずにいた人、わりと居たんだなーと。 まあ、分かるか^^; 前にHiViに乗った時や、たまたまTV中継でインタビューされた時も「見たぞ」と速攻で言いに来た人が結構居たので、まあ居るだろうなー思ってましたが。 どうにも今回は心配で声を掛けてくれた模様。 リーダーの事に関しては「ああ、分かる分かる」とか「あ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ガソリン残量のハナシです。 すわ、ガス欠⁈ すわ、ガス欠⁈ 昨日で仕事納めという方も多いと思います。いよいよ年末年始休暇突入で、あれこれお出かけプランを練っていらっしゃることでしょう。もちろん愛車で帰省や遠出という方も…この時期は街中も高速道路も何かと混みますね。さらには事故も増えて、想定外の大渋滞にハマってしまうこともあります。出かける時はそんなことも考えずに軽い気持ちで出発してしまい、途中の渋滞でガソリンがみるみる減って燃料計の針とにらめっこしてドキドキ…なんて経験はありませんか?そもそも愛車のガソリンタンク容量とか燃費を正確に把握され…
バイクのブレーキパッドがなくなると高くつきます。残量の見方、交換目安など
ブレーキパッドがなくなると鉄のプレートとディスクがこすれ合うのでディスクも痛めてしまって交換となるので高くつきます。またパッドがなくなればブレーキも効かなくなるのでとても危険です。 ブレーキパッドの残量は時々チェックが必要です。 今回は、ブレーキパッドの残量の見方、交換目安、種類、選び方などについて書いて行こうと思います。 残量の見方 交換時期 ブレーキパッドの種類 使ってみた感想 交換費用 残量の見方 ブレーキパッドはキャリパーの中に入っていてディスクを挟むように取り付けられています。 タイヤを正面から見ると、ディスクを挟んでいるブレーキパッドの残量が確認できます。 車種によって見づらい場合…