メインカテゴリーを選択しなおす
韓ミュ@《モンテクリスト伯》❝じゃない方❞のグクに沼オチという地雷を踏んで7日間で3回劇場通い❸
最終章 沼オチBLOG《モンテクリスト伯》グクはグクでも❝じゃない方❞のグクに沼オチするまでの道のり❶ 《モンテクリスト伯》グクはグクでも❝じゃない方❞…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。さてさて気が付けば2月も終わろうとしています。先日教室の発表会が終わったばかりと思っていたのに…3連休でしたがコンクールの審査と演奏会の伴奏合わせでした。今年もミュージカル部門の審査に加えて頂く事となりました。 この投稿をInstagramで見る ...
ずっと楽しみにしていたミュージカル観劇の日夕方の公演のチケットでした 仕事で4時ちょっと過ぎに御園座の前を通過するとすでにお客さんが並んでいたよ〜あれぇ〜何時…
ミュージカル トッツィーを観てきました。 ブロードウェイミュージカルの日本版 トッツィーです。 山崎育三郎さんが一人二役を演じています😃 売れない俳優の…
『黒博物館』ファン必見!2024年2月22日(木)発売! 藤田 和日郎 『黒博物館 図録 The Catalogue: Backyard of Black Museum』 黒博物館 図録 The Catalogue : Backyard of Black Museum (KCデラ
劇団四季 - ミュージカル -ライオンキング - アナと雪の女王 - 美女と野獣 - バケモノの子 - 小学生 劇団四季 - 有明四季劇場 - 劇団四季 場所 - 劇団四季 チケット - 劇団四季 座席 - 小学生 ミュージカル - お出かけスポット 子供 - 芸術鑑賞 - 観劇マナー - ディズニー映画 -
山崎育三郎主演のトッツィーを観に行ってきました。ミュージカルは苦手なのですが、15,000円のS席のチケットに釣られました。チケットあるからデートしてと言われ…
ミュージカル『イザボー』観劇感想(2024/2/9@オリックス劇場)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『イザボー』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『イザボー』あらすじ 百年戦争の時代。バイエルン大公の娘として生まれた少女は、やがて隣国フランスの王妃イザボー・ド・バヴィエールとな
寒い日が続きますね。今日は関東南部も雪の予報が出ています。週末はカーリングの全日本選手権を観て過ごしました。ストーンの動きにハラハラ、ドキドキ~楽しみました先日は東京の竹芝まで劇団四季のミュージカル「アナと雪の女王」を観に行きました。一度は劇団四季のミュージカルを観てみたい、と常々思っていたのですが、どの演目を観たものか・・・と選びあぐねていたところ、年末の音楽番組で劇団四季の劇場からの中継で「アナと雪の女王」の「Letitgo~ありのままで」の歌唱シーンを目にして「これは観てみたい」と。予約サイトで調べると、平日のせいか良さそうな席が残っていたのでチケットをゲットしました。JR浜松町の駅から歩くこと数分、JR東日本四季劇場が見えてきます。竹芝は東京のウォーターフロントなのだと、この風景を見て納得しました...初めての劇団四季ミュージカル
宝塚歌劇団|星組『RRR×TAKA”R”AZUKA~√Bheem~』『VIORETOPIA』感想(2024/1/31@宝塚大劇場貸切公演)
こんにちは。しらたまです。 先日、『RRR×TAKA"R"AZUKA~√Bheem~』『VIORETOPIA』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 !!この記事はネタバレを含みます!! 『RRR×TAKA &
1/20のマチネに見てきました! 『オペラ座の怪人』ケン・ヒル版 来日公演。お席は一桁台列ドセンター。字幕は舞台両脇に縦型で出るので舞台と一緒に見るには結構角度があってちょっと大変な位置。同じお話のどこを切り取るかでこんなに変わるとは……!! というのがめちゃくちゃ勉強になりました。 原作ではどんなバランス感になっていたかまた読み返したくなりました。英語の勉強を兼ねてウェバー版のロイヤルアルバートホー...
増田貴久主演ミュージカル「20世紀号に乗って」大阪公演ですが、、、ファンクラブ抽選で落選😔チケット1次抽選先行で落選😣チケット2次抽選先行、2公演申し込んで1枚当選🎉 S席は取れずA席ですが、見れるだけで幸せです💕 暫くこれでがんばれます😄 www.musical-onthe20th.jp #増田貴久
2024-01-18梅田芸術劇場メインホール月組公演 G.O.A.T観劇してきました~アドリブ満載の月ノ塚音楽学校について書いてみた詳しくは、ワードプレスに…
ファンクラブで最前列センターブロックの席が当たりました⭐️⭐️⭐️ブリリアホールの前で。上演時間、長いです。私の比較対象は宝塚だけど芝居だけで休憩を挟み2...
今日は久しぶりに井上芳雄さんと花總まりさんのコンビを観劇!!「エリザベート」でのコンビは1回だけしか観れなかったので、DVDを購入して何度も観たりしてね(笑)…
音くり寿さんディナーショー②Crystal Melody♪幸せすぎる♡
2024-01-19 ディナーショー『Crystal Melody』 宝塚ホテル1F「宝寿」会場 dz
2024-01-14宝塚歌劇 星組RRR√Bheemマチネ公演を観劇してきました~2回目なので、気づけたことや見逃しポイントなどを中心に書いていこうと思います…
2024-01-14宝塚歌劇 星組RRR√Bheemマチネ公演を観劇してきました~2回目なので、気づけたことや見逃しポイントなどを中心に書いていこうと思います…
2024年再演決定!!『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の魅力を解説!
こんにちは。しらたまです。 2023年に帝国劇場で公演され、話題になった『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』が今年(2024年)夏〜秋にかけて東京帝国劇場、大阪梅田芸術劇場で再演されます。 「観にいきたいけどストーリーがわからない」、「
昨日は日生劇場へ山崎育三郎さん主演のミュージカル「Tootsieトッツィー」を観に行きました。NHKドラマ「昭和元禄落語心中」で観て以来フアンになり、一度この人のミュージカルを観てみたいと思っていました。ようやく願い叶って~なんと前から3列目の席をゲットできました「Tootsie」は昔ダスティン・ホフマンが演じた映画を観たことがあり、ちょっぴりセンチメンタルだけどとても笑える面白い映画だったと記憶しています。育三郎さんが、その主人公をどう演じるのかしらん~ワクワクとにかく歌が上手くて、女性も演じられるほど多彩で、なんといっても衣装の早変わりには驚きました他のキャストさんは気にしていなかったのですが、NHK「大奥2」で徳川家定を演じた愛希れいかさんはじめ、テレビで拝見する俳優さんたちが出演していて、皆さん舞...ミュージカルと名建築
先日オフ・ブロードウェイのショーに行ってきました。演目は「Buena Vista Social Club(ブエナ・ビスタ・ソーシャル・クラブ)」。1997年にライ・クーダーが制作したキューバ音楽のCDのタイトルでもあり、その後1999年に同名のドキュメンタリー映画が製作されて、大ヒットしたので、このタイトルを知っている方も多いはず。私がキューバに興味を持つきっかけになったのもこのCDで、もう擦り切れるほど(CDは擦り切れないけど)何...
ミュージカル『ベートーヴェン』&リーヴァイさんにお会いできた話
昨年末の話を今更ですが、12/10と12/23(両日ともソワレ)に観に行ってきました。1回目は2階席中央ブロック、2回目は1階2列目のどセンター。ストーリー的にはそんなにハマらなかったのですが、次々と展開されていくベートーヴェンの曲のアレンジは聴き応えがあって、芳雄さんファンとしては楽しめました。あと花總さんをあんなに近くで浴びられたのは初めてだったのでよかった……!1回目観劇時にはなんと客席にミヒャエル・クンツェ...
月刊パッシュ!2024年2月号が届きました! もう言わなくても伝わりますよね? そう!マモちゃんが出演するミュージカル・ジョジョの奇妙な冒険のインタビュー…
2024/01/07フレンチロックミュージカル赤と黒梅田芸術劇場にて観劇してきました今年(2024年)の観劇初め星組の赤と黒星組の宝塚版を観劇して曲と踊りも…
ミュージカル『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』観劇感想②(2024/1/9@梅田芸術劇場)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『LUPIN』2回目を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 前回の観劇感想はこちら↓ ! 今回観劇したダブルキャストの方は、 カリオストロ伯爵夫人:真風涼帆 ボーマニャン:立石俊樹 で
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 劇団四季チケット…
2023年は私史上最も観劇した年になりました。 配信とDSなどをのぞいて、劇場に足を運んだ回数は121回。3日に1回は劇場に足を運んだことになります…そして、99%は自腹です。 宝塚大劇場、御園座、博多座と遠征もしました。金銭的にも体力的にも限界なので、多分私の人生最高観劇回数だと思います。お金も時間も体力も使ったけれど悔いはない。でも、ちょっと疲れたので、来年は回数はガクッと減る予定。 キャスト替わりをのぞいて同じ公演の観劇は2回までにしようと思ってます。 もちろん宝塚も。 ただ大好きな月組は回数無制限の予定(笑) 熱中すると極めたくなる癖って一生治りません…バカにつける薬はない… 観劇しす…
今年もたくさんのお芝居、ミュージカルを観劇した!! 2月 ジョン王実は2回観劇していたりね!!小栗旬さん主演、蜷川シェイクスピア!!本当なら、彩の国シェイクス…
「ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 ~万の華うつす鏡~」、12/14 に2回目の観劇をしてきました。今回は前後・左右ともほぼど真ん中。歌詞も無事に聞き取れたので、やっぱり隅の席は音歪んでるんだな……。前回は比較的共感しやすい千子村正のことばかり考えて観てしまったので、蜻蛉切の視点を意識して観てみたところ、小さいながら新たな発見もありました。今日はストーリー絡みの整理の続きと、二部と演出周り...
フランスのミュージカル映画『シェルブールの雨傘』感想レビュー
セリフのすべてが歌という画期的なミュージカル映画!演者は歌手ではないため口パクでも違和感ゼロ。当時21歳の女優カトリーヌ・ドヌーヴの美貌、監督・脚本ジャック・ドゥミの色彩感覚、音楽ミシェル・ルグランの名曲が素晴らしい名作。※ネタバレあり
ミュージカル『新テニスの王子様』(新テニミュ)のブロマイドがファミマプリントで登場、「The Third Stage」の模様が全30種のブロマイドに!
ミュージカル『新テニスの王子様』(新テニミュ)のブロマイドが登場、ファミリーマートのファミマプリントで2023年12月19日(火) 10:00から販売が開始されました。 ミュージカル『新テニスの王子様』The Thir […]