メインカテゴリーを選択しなおす
#観劇記録
INポイントが発生します。あなたのブログに「#観劇記録」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
博多座「ボニー&クライド」あらすじと感想
こんにちは。ひろりんです。 順番は前後いたしますが、引き続きゴールデンウィーク期間中のことを。 まほろばSing For Lifeゴスペルコンサートの前日、2025年5月4日は、博多座でミュージカル「
2025/05/08 22:54
観劇記録
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年の観劇を振り返る
今年は1月の梅芸での月組『G.O.A.T』に始まり、2月、望海さん主演『イザボー』3月、花組『アルカンシェル』4月、月組『Eternal voice 消え残る…
2024/12/31 19:06
≪観劇レビュー≫『A Number―数』『What If If Only―もしも もしせめて』@森ノ宮ピロティホール
今回の大阪の旅は、この舞台の大阪千秋楽のチケットが当選したから♪(前週の世田谷世田谷パブリックシアターの千秋楽にも応募していたのだけど、さすがに日曜日だったのでさっくり外れました、、、(^^;) と言う訳で、お初の森ノ宮ピロティホール。 ジ
2024/12/05 08:24
夫婦パラダイス&ワタシタチはモノガタリ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽コメント欄を閉じてるってことは…🛫そ~なんです🪅ちょっくら旅ってるんですよ~そして今日はお芝居三昧シスカンパニー「日本文学シアター」シリーズ第7弾『夫婦パラダイス』紀伊国屋ホールは初めて行くわ~🚇そんでもってダブルヘッダーよ🧙…この前すんごく迷ったwwwPARCO劇場(今回は大丈夫かしら…)『ワタシタチはモノガタリ』魅力的なキャスト陣たっぷり楽しんできま~すにしても…暑い…暑すぎる…😭歩き回るから汗だく〜🫧昨日はいっぱい歩いた🗿湿布は必需品www15日までコメント欄閉じてま~すみんなのとこには行っちゃうよ~(多分)そんじゃまたね~夫婦パラダイス&ワタシタチはモノガタリ
2024/09/16 10:04
舞台「死ねばいいのに」観劇日記。唯一共感できた登場人物の言葉とはー
こんにちは、ひらりんです。 舞台「死ねばいいのに」はミステリー作家京極夏彦氏の作品。 タイトルがタイトルだけに
2024/02/07 15:03
2023年を振り返る
2023年は私史上最も観劇した年になりました。 配信とDSなどをのぞいて、劇場に足を運んだ回数は121回。3日に1回は劇場に足を運んだことになります…そして、99%は自腹です。 宝塚大劇場、御園座、博多座と遠征もしました。金銭的にも体力的にも限界なので、多分私の人生最高観劇回数だと思います。お金も時間も体力も使ったけれど悔いはない。でも、ちょっと疲れたので、来年は回数はガクッと減る予定。 キャスト替わりをのぞいて同じ公演の観劇は2回までにしようと思ってます。 もちろん宝塚も。 ただ大好きな月組は回数無制限の予定(笑) 熱中すると極めたくなる癖って一生治りません…バカにつける薬はない… 観劇しす…
2023/12/31 10:40
劇団四季ミュージカル「リトルマーメイド」仙台公演、観劇レポート
東京エレクトロンホール宮城で開催中の 劇団四季ミュージカル「リトルマーメイド」を観てきました。 昨年11月末から始まった仙台公演。 観にいきたいと言いつつ、なかなか行く機会がないまま、会期も終盤。 思い立ってその日の当日券をゲットし、やっと観ることができました。 当日券の空き席はごく僅か。 サイド寄りのA席でしたが、思ったよりも舞台までの近さといい、良く見えましたよ。 座席は1階10列目です。 舞台の左側がほんの少し見切れるかな?という感じでしたが、全然問題ない座席でした。 開演の5分前までは座席からの写真撮影OKとのことで、後ろを振り返った様子です。 東京エレクトロンホール宮城は2階席、3階…
2023/02/14 19:34
【キャスト別感想】雪組『海辺のストルーエンセ』
前回書き切れなかった『海辺のストルーエンセ』キャスト別感想編です。 全体感想はこちら↓↓↓↓↓↓ 『【観劇感想】雪組『海辺のストルーエンセ』』今日はストルーエ…
2023/02/12 21:27
オペラ党、「生まれてはじめて」の劇団四季ミュージカル|『アナと雪の女王』観劇メモ
ミュージカル初心者が人生初、劇団四季の『アナと雪の女王』を観劇した記録です。「四季劇場 春」の劇場観察、おすすめの座席、実際に観劇しての感想メモを書き留めてあります。
2023/02/11 13:35
初の明治座でミュージカル「チェーザレ」を鑑賞
娘に誘われてミュージカル「チェーザレ」を観に、明治座に行ってきました。 久々のミュージカル、行く前から楽しみにしていました。 娘の推しが出ているので観に行くことになった「チェーザレ」 実はすでに娘は一度観に行ってますが、 勉強不足で観に行ったため、内容が少し分からないところもあったとか。 そこで、私が一緒に観に行く時のために 娘からコレを読んで学習しておくようにと勧められたのが「チェーザレ 破壊の創造者」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…
2023/02/09 19:09
松竹座100周年記念へ~28日まで
用があり大阪へ。 金龍ラーメン、道頓堀周辺で3店舗ほど見かけて、今もそれほど人気なのかといつも思うお正月も落ち着く小正月の頃、暖かく楽しい場所へと母や叔母など…
2023/01/20 00:21
【雪組】蒼穹の昴 大劇場千秋楽!
10/1から始まった雪組公演「蒼穹の昴」が宝塚大劇場公演の千秋楽を迎えましたね。トップ娘役である朝月希和さんをはじめ、退団者計4名が大劇場を卒業されました。初日から千秋楽まで止まることなく、まず完走できてよかったという気持ちでいっぱいです。
2022/11/08 00:17
劇団九州男/「役者」2022.03.19朝日劇場
三連休初日に行ってきましたこの日は2部制以下全て敬称略です。第一部お芝居「役者」配役(役名が違うかもしれません)中村菊之丞:金沢伸吾弟子:桜井翔一郎・夢夜吹雪柝頭をうつ人:たくや右近:くっさまおこも・新門辰五郎:大川良太郎新門辰五郎の子分?
2022/03/24 17:50
劇団九州男/「上州土産百両首」2022.03.17朝日劇場
大川良太郎座長不在日にこの外題どんな感じなのか興味があって行ってきました!この日は3部制以下全て敬称略です。第一部ミニショーメモるのを忘れてしまいました💦金沢伸吾さんが歌ってたのくらいしか覚えていません。第二部お芝居「上州土産百両首」配役牙
2022/03/24 17:49
【感想】月組「FULL SWING!」
おはようございます。こずえ凛です。 本日はショー「FULL SWING!」の感想です。 お芝居の方の感想はこちら。↓↓↓↓↓↓ 『【全体感想】月組「今夜、ロ…
2022/03/08 15:49