メインカテゴリーを選択しなおす
2/17(土)は気温も上がり、ぽかぽか陽気の日でした🎵午後からのんびりお散歩へ🎵ぶるぶる〜としているところ😊舌がちろりん💕あ、まだ出てる😆久しぶりのロング散歩コース🎵暖かくて、気持ちよくて、CANDYさんも気持ちよかったのかな〜💕いっぱい歩いたよ🎵もう一回続きます🎵この頃の気温はどこへ〜3連休は寒かった〜❄️※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に...
posti dehors nel centro di Genova屋外席@ジェノヴァ中心地2月20日今まで席が出ていなかったところにテーブルと椅子が並べられているのが目に入ったので撮ってみましたが、誰もいないところを見ると営業時間外かな?(◔‿◔)赤と黄色の席が目立ちますが、グレーもありますね。右手前のはグリーンに見えますが。色の並べ方には規則性はないみたい( ´◡‿ゝ◡`)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○...
昨日の続きになってます 今日は雨降りスタートで寒い1日となりましたがっ 昨日は爽やかなお天気の中、お出かけ出来て良かったです そしてお出かけの〆は いちこちゃんのお散歩の為に広い公園へやってきました わんこOKで 行きたかった公園です 昨日もたくさんのワンちゃんがお散歩してました♪ いちこちゃんもいちこ父もお気に入りの公園となりました こんなお散歩コースがお家の近くにあ...
2月18日 郷土の森公園さんぽの花月世界 鶯宿と京都の城州白を交雑させた新しい品種です 実は梅酒作りに適しているそうです 鶯宿 野…
どもども~、どもで〜す😉。 このところ雨が多いようですね〜☔。 加えて寒暖の差が激しくなっています。 体調を崩しやすいので、ご自愛下さいね🙇。 ポカポカとした…
朝一番に美容院に行ってきました。髪色がちょうどいい感じの色合いになっているので、これからは今の色をキープする形でリタッチしていくことになりました。カラーリタッチとトリートメントだけで、今日はカットはなし。美容師さんの手にかかっただけで、髪のコンディションは格段に上がりますね。つやつや髪になって心うきうきのまま、午後から、だーりんと一緒に兼六園を散歩してきました。兼六園では梅林が今、見ごろを迎えています。兼六園は様々な梅が見られる梅の名所のひとつとなっています。兼六園の梅林は、昭和43年に明治百年記念事業として、北野天満宮、大宰府や湯島天神、水戸偕楽園などの協力により、全国の名梅を集めて造成されました。約20種、200本の梅が植えられていて、この200本ほどの梅は白梅が約130本、紅梅が約70本あるそうです...梅のお花見
またしても、一瞬喜ばされた、詐欺電話。今度は seguridad social・・・?
金曜日の晩から大雨が降りだしてきて、土曜日の朝もパラパラ降っていた。空はグレーの雲が立ち込めていた。でも、徐々に太陽の光があたり始め青空も所々見え始めた。 そ…
iris viola chiaro薄紫色のアイリス2月4日今シーズン初咲きのアイリス♬(✿^‿^)上の部分が♡ハートの形(*˘︶˘*).。*♡その後、別の色のアイリスも咲いているのを見たので、そういった時季なのかな( ´◡‿ゝ◡`)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 8位 / 91人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 20位 / 454人中 ↓こち...
どっさり大雪!降れば降るほど外にいるうちのワンコ(*゚▽゚*)
昨日から今朝にかけてどっさりとフワ雪が降ったルナ地方ですよ(^ ^) 天気予報では全く雪予報が出ていなかったのでビックリだったけどね そしてこれは昨日の朝…
ようこそ 久し振りの青空おさんぽお散歩やっぱり晴れ気持ちいい〜洗濯物外干し〜やっとカラッと乾くメジロさんお食事楽しむまた明日から2日程天気良くないようなの…
2月18日 府中・郷土の森公園さんぽの花月影枝垂 野梅系青軸性の青白色の中輪花です 枝垂れになっているのがいいですね 塒出錦 野梅…
先日買ったコンデジで撮ってみました。 このところ雨が続き中々写せないので、雨が一時的にやんだ時にお出かけ。 とにかく光学1,200ミリズームを使ってみたかった…
今日のお散歩 グラナダの空とSagrado Corazón教会
午前中の授業が全部キャンセルになったので、散歩に出かけてみた。雲はあるけど、青空も広がっている。 散歩の途中で寄ってみた教会ステンドグラスが綺麗だった。…
★ご訪問ありがとうございます★当ブログはランキング参加のブログです。お手数をおかけしますが、こちらのクリックをどうぞよろしくお願い致します。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」くまが早く帰ってきました。待ってましたとばかり、ホームセンターまで運転してもらったので、ソフトクリームを買ってあげました。って、子供か(笑)でもこの不二家のミルキーソフト、さっぱりして美味しいのでふたりとも大好き!ホームセンターで棚を買ってきました。そう、鉢置き場に使うためです。ちょっと高かったけど、今後の使いやすさを考えると仕方ないかな。今日も一日、雨でした。ほんとによく降ります。朝のテレ...バブルの町★野原を夢見て★リースのリメイク
ブログに来て頂きありがとうございます。傷みがあり使うことを控えめにしているグリーンバッグですが、やはりお散歩、暗い時間のお散歩(コンビニ目的)はバッグをとられないようにしたいので最近少しグリーンバッグを使いました。これ以上傷みが出ないようにそーーっと使用
どもども~、どもで〜す😉。 毎度おなじみ?ホピホピ日記シリーズの時間がやって参りまスた。 私の誰が興味あんねん!?と言うシリーズは多々あります。 黎明期から読…
2月11日 野川公園自然観察園に来ましたウグイスカグラ スイカズラ科スイカズラ属 かわいい花をつけます 実がなると食べられるそうです …
はい、どうも。 たびたびこんにちは。 今日は暇なのか? そんな頻度ですが。 答えは、 毎日暇です。 一応というか、 間違いなくというか、 療養中です。 双極性障害。 不眠症。 一応病気なんです。 ただ、目に見えない病気というか、 着地点というか、 目指す所というか、 完治が判りづらい病気です。 だから普段は、 散歩したり、 ボーっとしたり、 ユーチューブ見たり、 ポイカツした…
こんばんは😃🌃今朝はちょっと咳が酷いのでステロイド系の薬を多めに飲ませました。午後からは雨予報だったので咳が少し落ち着いた所で早めにお散歩に薬がよく効いている…
ご近所の、おおらかな?ワンコ事情。チビが元気な、この隙に一時帰国?
先日、太郎が秋田犬に襲われた時も、感じたことですが。道端の家(フラクではない)では、ガレージの扉が開いた時、犬がちょっと外に出るのは、仕方がないと思われている…
雪の降った一昨日は、ちびやまくんもローラも大喜びでした☃️あまりのはしゃぎぶりに写真が全く撮れないほどです💨💦手も足も冷たくなりながらも、とても楽しんでいました⛄️なかなかの大作を作り上げました😻 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
大阪はこのところ雨の日が多いようです。 写真を撮るに出かけるのはかなり億劫ですよ。 家でカメラを弄ったりYouTubeで撮影について見る。 分からない所はググ…
最近、またずっといい天気が続くグラナダ。毎日20度越えの暖かい気温。セーター着て、コート着て出かけたら、日陰でも暑く感じた。暑いので、涼しい教会の中に入ってみ…
4月下旬の暖かさの後、寒気が入って道路がツルツルになっています。危ない!危ない!とにかく冷たい風が吹いて寒い! お散歩に連れて行く気がしないのでした。トニーは…
週末のお散歩は田んぼコースと呼んでいて両側に田んぼが広がってるのどかな道。それでが数年前に一部太陽光パネルになってて最近、また田んぼ数枚がなくなって工事している。オリオンの奥に重機が見える。ここも田んぼだった。なにができるのかな・・・田んぼの間に少し空き
真冬日になったルナ地方ですよ つい昨日までプラス気温で12、3℃にまで上がったのにね そしてこれは少し前ですが 居酒屋さんのカウンターにファイターズ時代…
二十四節気の一つ、雨水を迎えました。朝に降った雨が上がったので、ちょっとお散歩。コートが要らないくらい、暖かでした。住んでいるところは、街中の住宅地。以前住んでいた福岡市内と同じ様に、ここ数年で、空き家や古い家は取り壊されて駐車場になったり、田んぼも埋め立てられて建物が建ったり。子どもたちの遊ぶ憩いの場には、桜の木も植えられていたんですが、そこも更地になってしまいました。自然の姿があちらこちらで消...
いつも温かいコメントありがとうございます。遅れていましたコメ返ですが、アメンバー限定記事を除き一昨日記事まで完了しております。(タリーうちの子記念日コ…
2月3日 大徳寺から市バス12系統で晴明神社へ陰陽師であった安倍晴明ゆかりの神社です 一の鳥居額の部分が晴明桔梗(五芒星)という珍しい鳥居です 一条…
先週の天気予報では今週はずっと雨マークでしたが、一昨日になって翌日の予報は晴れ/曇りに変わりました。これを逃してはいけない、と思ってお出掛けしたのはこんな場所。桜と菜の花のコラボがとっても綺麗でした。 ...
どもども~、どもで〜す😉。 お散歩をした時に撮りためた鳥さんを🆙させて頂きますね。 鳥さんの写真も随分と増えて来ましたやでね。 何回かに分けて🆙させて頂きます…
2月8日 昭和記念公園に来ましたシナマンサク 寒咲ハナナ 今年初めて植えたそうです開花は2月下旬と書いてありましたが少…
ストロベリークリームという名前のデージーを買いました。アイスクリームの名前みたいで可愛い♡週末のお散歩♪ジャケット無しで行けるくらい暖かかった。オオイヌノフグリも咲いていてシェリ・ティナはクンクンするのにお忙しい^^;春の匂いがするね。シェリも久しぶりに
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日は暑いぐらいだったんだ ジャッキー地方昨日は青空が広がって気温が17℃まで上がり春らんまんって感じでした🌸 母さ…