メインカテゴリーを選択しなおす
日時:令和4年7月29日 18時00分ごろ 住所:岩手県矢巾町和味 状況:熊による人身事故が発生 農作業中の高齢の男性がクマに襲われ、顔と首をひっかかれたほか、両腕を噛まれた。町内の病院に運ばれたが命に別状はないという。男性を襲ったクマは子グマ2頭を連れていたという。紫波警察署や矢巾町が周辺をパトロールして住民に警戒を呼びかけているほか、30日午後には猟友会がクマを捕獲するため罠を設置するという。 ...
山梨 - 三ツ峠山 クマ目撃出没情報 [2022.7.29]
日時:令和4年6月15日 正午ごろ 住所:山梨県富士河口湖町河口(富士箱根伊豆国立公園) 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:木無山~三ッ峠山荘間の登山道 対応:猟友会によるパトロールを実施、登山者への注意喚起 ほか ...
日時:令和4年7月15日 12時40分ごろ 住所:北海道松前町白神 状況:熊による人的被害が発生 農作業中の高齢の夫婦が体長約250センチのクマに襲われ、頭や手を噛まれるなどし、重傷。命に別条はないという。松前警察署によると、はじめに妻が襲われ、これに気づいた夫が助けようとしたところ夫も襲われたという。夫は頭と顔をかじられたという。現場は国道228号「白神下町バス停」から南東に約450mの畑。猟友会のハンターが出て...
日時:令和4年7月13日 早朝 住所:埼玉県飯能市下畑 状況:クマ捕獲用の箱わなにてツキノワグマ1頭を捕獲。後に殺処分 特徴:体長125センチ、体重60キロのオス。推定5歳現場:不明 ※地内に飯能市クリーンセンター、東京都道・埼玉県道28号青梅飯能線、成木川、心王院、金蓮寺、光明寺などがある ※市内でのクマの捕獲は2019年7月以来という ...
日時:令和4年7月12日 09時15分ごろ 住所:宮城県栗原市瀬峰大鰐谷 状況:東北新幹線がツキノワグマと衝突し緊急停車くりこま高原駅―古川駅間の高架上で、新函館北斗駅発東京駅行き「はやぶさ・こまち10号」が熊と衝突し緊急停車した。乗客約420人と乗務員にけがはなかった。点検後の午前9時47分に運転を再開。乗客は仙台駅で別の列車に乗り換えた。この影響で、東北新幹線の上下5本に最大56分の遅れが出て、約1500人に影響した...
日時:令和4年6月16日 09時30分ごろ 住所:岩手県一関市厳美町安良屋敷 状況:仔熊2頭の徘徊情報 現場:宮城県道・岩手県道49号栗駒平泉線 ------------------------ 日時:令和4年6月16日 11時00分ごろ 住所:岩手県紫波町佐比内正分沢 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 ------------------------ 日時:令和4年6月16日 11時20分ごろ 住所:岩手県一戸町小友坂ノ下 状況...
牛岳パノラマオートキャンプ場 クマ出没目撃情報 [2022.7.7]
日時:令和4年6月25日 09時20分ごろ 住所:富山県富山市山田若土 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:牛岳パノラマオートキャンプ場きらら付近 ※牛岳温泉スキー場の上部付近 ※市の職員などが現地を調査したところ、クマが通った形跡が確認された。富山西警察署や猟友会が付近のパトロールを行うとともに防災無線などで注意を呼びかけています ...
日時:令和4年7月5日 19時00分ごろ 住所:北海道滝上町滝ノ上原野 状況:熊による人身事故が発生 クマの駆除をしていた猟友会のハンターの男性がクマに襲われ、頭をかまれたほか顔などを負傷。命に別状はないという。男性らは町の依頼を受け、牧草地で体長およそ80センチの子グマ2頭を見つけて銃を撃ったものの、1頭に反撃されたという。男性が襲われた際、別のハンターが発砲してクマに命中したが、その後、クマはその場から逃...
日時:令和4年6月28日 17時00分ごろ 住所:広島県呉市焼山南2丁目2 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチの成獣とみられている 現場:主要地方道呉環状線(広島県道66号呉環状線) ※焼山南2丁目公園の北側 【呉市】現場を確認したところ、既にクマの姿は見当たらず、また、周辺に足跡・糞などの痕跡は見られませんでしたが、目撃者から提供された画像データを確認したところクマであると判断いたしました...
日時:令和4年6月25日 11時40分ごろ 住所:山梨県富士吉田市上吉田(富士箱根伊豆国立公園) 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生 熊やシカの駆除にあたっていた忍野村の猟友会の男性が熊に襲われ、顔や腕などを爪でひっかかれて、甲府市内の病院に運ばれた。重傷とみられるが、命に別状はないという。現場は富士北麓公園から南におよそ3キロの山中。富士吉田警察署によると、25日朝、近くで熊1頭の目撃情報があり、市など...
日時:令和4年6月20日 05時00分ごろ 住所:富山県砺波市鷹栖 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 自宅前の側溝で落ち葉拾いをしていた男性が熊に襲われ、砺波総合病院に救急搬送された。軽傷のもよう。男性は熊の爪で右腕を引っかかれ、転倒した際、左腕をすりむいたという。現場は国道359号から北に約200m。その後クマはおよそ1.2km南側にある南砺市野尻の空き家の庭に入り込み、同8時50分、南砺市猟友会員に駆除された。...
日時:令和4年5月20日 16時30分ごろ 住所:大阪府箕面市森町南2丁目1(付近) 状況:大型野生生物のものと思われる糞が発見された ※周辺に履正社学園箕面グラウンド、ファミリーマート箕面森町店、箕面森町地区センター、吉田歯科クリニック、森町中央公園、スーパーセンタートライアル箕面森町店、とどろみの森学園・止々呂美小中学校などがある ------------------------ 日時:令和4年5月28日 19...
日時:令和4年5月26日 04時00分ごろ 住所:秋田県北秋田市栄悪戸 状況:熊1頭の目撃情報 現場:一級河川「米代川」の河川敷 ※近くにイオンタウン鷹巣などがある ※およそ1時間45分後、猟友会が駆除した ------------------------ 日時:令和4年5月26日 06時30分ごろ 住所:秋田県由利本荘市岩城二古一ノ沢 状況:熊1頭の目撃情報 現場:市道東幹線線 ※茶屋掛場トンネル南側抗口付近 -----...
日時:令和4年5月25日 21時50分ごろ 住所:山形県上山市中山 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:国道13号上山バイパス ※市指定文化財「掛入石」付近 ※JR奥羽本線羽前中山駅から北に約600m ------------------------ 日時:令和4年5月28日 11時56分ごろ 住所:山形県米沢市笹野 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:市道笹野太田町五丁目線 ※九里学園野球場の西側 ...
日時:令和4年6月14日 06時55分ごろ 住所:秋田県大仙市協和船岡 状況:クマによる人身事故が発生 田んぼの様子を見に行った男性が体長100センチほどのツキノワグマに襲われもみ合いになった。男性が抵抗すると、熊は山中に走り去ったという。男性は左頭部と顔、左腹部、左太ももをひっかかれた。自力で自宅に戻ったあと大仙市内の病院に搬送された。命に別状はないという。現場は国道13号から北東に約500mの農道(JR奥羽本線...
日時:令和4年5月21日 14時00分ごろ 住所:北海道小樽市塩谷4丁目 状況:塩谷丸山の登山道にクマのフン 現場:登山口から頂上方面に約500m ------------------------ 日時:令和4年5月25日 04時40分ごろ 住所:北海道小樽市天狗山2丁目 状況:クマの目撃情報 現場:天狗山の山頂付近 ※熊を目撃した際は、近づかずに警察に通報しましょう(小樽警察署)--------------------...
【猟友会の日常】京都・綾部でシカ駆除中の男性、猟友に撃たれ死亡「シカと間違った」 ド素人に銃を持たせるな
京都府綾部市佃町前田の山中で11日、シカやイノシシなどの駆除に参加していた猟友会の梅原久夫さん(66)が、同じ猟友会仲間(78)のライフル銃で撃たれ病院に搬送されたが死亡。ライフル銃を撃った男性は「シカと間違えて撃ってしまった」と話しているという。猟友会に関する同様の事件?は毎年発生。人と鹿を間違うようなド素人に銃を持たせてはいけない。
日時:令和4年5月20日 12時15分ごろ 住所:石川県小松市蓮代寺町 状況:子熊1頭の目撃情報。体長約60センチ 現場:蓮代寺小学校 対応:市や小松警察署、消防が付近をパトロール。蓮代寺小学校は希望者にクマよけの鈴を配り、高学年と低学年に分かれて集団下校した ※市と猟友会が調査をしたところ、クマの痕跡は見つからなかったという ------------------------ 日時:令和4年5月20日 22時15分ごろ...