メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前日比375円97銭(0.94%)安の3万9605円09銭だった。8日の米半導体株安や米国の対中輸出規制の強化に関する一部報道が重荷となり...
【50代主婦の投資】新NISA2年目!2025年1月のつみたてNISA残高報告
2025年になり、新NISAも2年目に突入です!ともふんNISAとは「少額投資非課税制度」のことで、NISA投資枠から得られた利益に対して税金(20%)が非課税になる制度のことですなんだか2025年もあっという間に過ぎていきそうな予感…(毎...
NISAはやっぱり怖い?私には2024年はこんな年だった(泣)
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 今更NISAについての説明は要らないだろう。 それくらい世の中に浸透しているのではないかと私は思っている。 もしかするとふるさと納税以上に・・・それはないか。 ちなみに、今日証券会社からかかってきた電話に出たら、ご挨拶っていう名目で商品の売り込みが始まった。NISA口座も今や2400万以上開設されているのでどうですかって言ってきたので、「そのうちの大部分がネット証券で、あなたの証券会社での開設数は少ないのじゃないの?」って返してあげましたけど。 そのNISA口座の話なのだが、以前私のブログでも書いたとおり、ポイント欲しさに楽天証券…
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-311/ 【投資資産4,100万円目指します】今年2025年の目標
楽天・松井・野村證券を徹底活用!3つの証券口座で資産運用を最適化する方法
FIRE後の資産運用を成功に導く3つの証券会社活用術!楽天証券、松井証券、野村證券の特長を徹底比較し、最適な投資戦略を紹介します。
主婦でもできる!楽天証券のつみたてNISA・新NISAの結果報告
つみたてNISAから新NISAへ移行して1年経過。過去6年間の結果報告を紹介しています。新NISAは専業主婦でもできるのか?楽天証券での口座開設方法、私の保有商品も解説。
1月9日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月9日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想 71,490円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASD…
1月9日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月9日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 19,889円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ…
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月9日 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想 31,051円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ …
1月9日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月9日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 33,944円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NA…
1月9日 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月9日 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想 9.683円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FA…
1月9日 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月9日 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想 19.679円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #N…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、終値は前日比102円24銭(0.26%)安の3万9981円06銭だった。米利下げペースが鈍化するとの観測から前日の米株式相場が下落した流れを受け...
時期を図ればいいのでしょうけど、 めんどうになり、全部売りました。 明細もごちゃごちゃしていて見辛かったので スッキリしました。 売ったのは下記のものの旧NISA eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) iFreeNEXT インド株インデックス eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 三菱UFJ 純金ファンド 合計で1万...
年末はNISAの購入に加えて、 ※年末にNISAの成長投資枠240万円分を一括で購入した記事はこちら。 『楽天SCHDを240万円一括購入 2025年のN…
投資信託の基準価格についてきちんと学習しておきたいと思い。 カン・チュンドさんの記事を引用して。 toshin-clinic.com 知っているようで知りませんでした。 とても分かり易いと思います。 最後までお読み頂き、ありがとうございました。 にほんブログ村 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4699863', border:'off'};};
みなさん、こんにちは! 今日は自分の 資産管理 について、お話ししたいと思います。 「参考になる!」と感じて頂けると嬉しいです。 自分は副収入については 副収入額の管理とモチベーション に書かせて頂いた通り、Excelにて毎月の実績を更新しています。 ブログで毎月初めに共有させて...
1月8日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月8日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想 71,510円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASD…
1月8日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月8日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 19,839円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ…
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月8日 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想 30,939円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ …
1月8日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月8日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 33,818円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NA…
1月8日 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月8日 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想 9.656円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FA…
1月8日 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月8日 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想 19.826円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #N…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は前日比776円25銭(1.97%)高の4万0083円30銭だった。6日の米ハイテク株高の流れを引き継ぎ、朝方から東エレクやア...
貧乏おやじ本日、公休です。日経平均は勢いよく上げているのに保有株はマイナスに沈んでおります。そんな中ねんきんネットで調べておりました。そしてこのような表を作成しました。これは現在勤めている会社をいつ辞めると年金がどのくらいいただけるかという表です。辞めた
1月7日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月7日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想 73,154円 1月7日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 20,216円 1月7日 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想 31,304円1月7日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 34,221円 1月7日 日興-Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株…
1月7日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月7日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 20,216円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ…
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月7日 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想 31,304円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ …
1月7日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月7日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 34,221円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NA…
1月7日 日興-Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月7日 日興-Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想 9.718円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 …
にほんブログ村 ブログ村に参加しています。ポチっとしてもらえるとありがたいです。新年早々、NISAつみたて枠の設定をミスしてしまいました(;_;) やらかしました何をやらかしたのかというとNISAつみたて枠で購入しようとした、iTrustインド株式の注文が通らず、失効となってしまいました。マネックス証券では、いろいろな、つみたて入金方法があるのですが、ウェブかんたん銀行つみたて買付とクレカ積立を利用しています。ウェ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前営業日比587円49銭(1.47%)安の3万9307円05銭だった。大発会は3年連続の下落となった。東京市場が休場だった年末年始の米株式...
【今年の株価は?】2024/12/30から2025/1/3の米国株について
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-310/ 【今年の株価は?】2024/12/30から2025/1/3の米国株について
\2028年組の中学受験を応援します/#中学受験2028 皆さま、今日も1日お疲れさまです。 小3長子の冬休みの半分は、4日間+特別テストの日程で行な…
【お金の話】新年早々だけど気になっている株の話←/project333♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆシンプリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮…
続報というか続編かな……? 『NISA成長投資枠の2025年分としてオルカンの買付注文をしました』先週末に書いた記事で、来年のNISA枠を今年のうちに使ってし…
一昨年登場した投資信託、楽天オルカン(楽天・プラス・オールカントリーインデックス・ファンド)ですが、僕自身も楽天証券の特定口座にてこれまでは少額でしたが積立て…
1月6日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月6日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想 71,654円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASD…
1月6日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月6日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 19,930円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ…
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月6日 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想 31,030円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NASDAQ …
1月6日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 1月6日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 33,912円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 投資信託推定値 #FANG #NA…
皆さんお待ちかね、一年の総まとめのお時間です。今年は息子が産まれてなかなか時間を割くことが出来ず、ニュースが出てだいぶ時間が経ってから気が付くこともしばしばありました。投資成績の良い人は「投資していることを忘れている人」の原則通りになったの
貧乏おやじのNISA(2024年12月31日)投資信託サマリー!!
貧乏おやじ2024年の1年間で手取り給与所得が330万円でした。そして資産が360万円増えました。内訳としては給料からの積立や預金が約250万円株式や投資信託の配当金や譲渡益、分配金が約110万円となっております。年収手取り以上の金額が増えてることに貧乏おやじ正直驚いてお
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
今週の状況です。 12月4週目1月1週目損益企業型DC638万円631万円▲7万円持株会703万円687万円▲16万円NISA302万円299万円▲3万円合計1,643万円1,617万円▲26万円 上記のNISAには投資信託と米国株式を含み
2024年は+2,130万円でフィニッシュ! 2025年はこれだっ!!!
2024/12月の結果は+140万円。 利確はしていませんが、2024年は年間で+2,130万円です。 いろいろ人がブログで書いていますが、今年は出来が良過ぎな年でしたね!? 二度と無いかもしれないこの様な相場の恩恵を受ける事ができ、幸運に思います。 振り返り 7月に一瞬だけ資産1億円にタッチした後、1か月かからずに1,500万円減った事もあったけど、、、その後は、ゴールド高騰、円安、米株好調により資産が増えました。 2025年のポートフォリオ 年末にポートフォリオは調整していたので、今からは修正することはあまり無さそう。 約一万人の諭吉さんを率いて、いざっ出陣!!! あらためてポートフォリオ…
新年2025年になりましたので、今回は2024年分の実績まとめとなります。個人的に2024年は順調に資産を増やすことができた年となりました。前半は勢いよく伸びてこのまま行ってくれるかと思いましたが、後半は伸び悩まみ。それでも最後はばっちり増やすことができました。それ