メインカテゴリーを選択しなおす
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです。 本日は久しぶりに、おもろい両親の楽しい話を投稿していきたいと思います。 今回の話は僕の産まれる前。 若い父親と母親の話になります。 タイムマシーンに乗ってレッツゴー! スポンサーリンク おもろい両
【雑記・お題】やったことがあるアルバイト!!元ヤクザのオッサンと工事現場で働いた話!!バッハ・コレギウム・ジャパンでもののけ姫主題歌のあの人をナマ鑑賞!!あとセブンイレブンで店員してたとです!!
☆今週のお題「やったことがあるアルバイト」☆ はいはい、今週のお題はアルバイトの話ですね!! おもろいやんけ!! まぁ、学生時代のアルバイトは社会勉強にもなるし、いい経験だと思います。 僕も、まぁまぁ経験しましたね~。 うん。 まずバイトと聞いて一番に思い浮かぶのは、工事現場の土方のバイトっすね~。 高校生の時に、バイト禁止だった学校に内緒で働いていましたが、30年前で日給7000円で当時にしてめちゃくちゃ大金でしたね~。 母親が当時建築会社の事務員で働いていて、バブルということもあって僕みたいなポンコツ高校生もフツーにアルバイトとして雇ってくれました。 友達も一緒にバイトに行きましたが、別の…
【雑記】くちびるに酒を、両手に花を。DNAが酔っているというパワーワード。全裸だったら何が悪い!!~ヒロの泥酔サーガ第2章~
☆今日も飲んでますか?僕は飲んでますよ?それが僕のレーゾンデートル(存在理由)だから・・・☆ くちびるに酒を。 いい言葉ですね。 皆さま飲んでますか? 僕は飲んでます。 元気ですかみたいな挨拶で飲んでますか?って出るのがもう末期的ですが、お赦しください。 どうもどうも、MajiでKonsui(昏睡)する5秒前の僕が来ましたよ? 渋谷はちょっと苦手どころかマイガーデンでした。 本気(マジ)で濃い人生です。 もうこれ以上は、神様やめてください。 *ちなみにこの文章を書いたのはH末さんの不倫問題以前です。 ☆泥酔の起源☆ そもそも僕はなぜ泥酔者になったのでしょうか? 冷静と情熱の間で長らく思案してき…
■あらすじ ●田中淳一…田舎でミカン農家をしている●一也…淳一の息子、小学生●北見絵里…一也の担任の先生●赤井爽子…淳一の元妻、東京住まい 犯罪を犯し…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 最近視聴している韓国ドラマ「キング・ザ・ラン…
これまで6000冊以上の本を読んで記録してきた。劇作家・演出家・小説家としてマルチに活躍し、2022年に亡くなった宮沢章夫さんが残したエッセイをまとめたのがこの本。巻末にはロングインタビューも併録。腹の底を絶妙なタッチでくすぐられるような面白さがいかんなく発揮されたその一遍一遍を惜しみつつ読んでみた。内容は3部構成。第1部は2014年から『読楽』に連載されたエッセイ「オール・アバウト・ネクストマンス」。第2部は2...
【回想録】予備校ウォーズ6~トラブルだらけで虎舞竜!!ちょうど27年前にあの道を通った夜ぅ♪窃盗事件、魔王に寮父が「このクズが!!」と吐き捨てた心温まる話~
☆人気シリーズ再びヒロ氏の予備校時代エピソード☆ 梅雨で、しかも体調不良で鬱々としながら過ごしていると人生で有数のモヤモヤしていた予備校時代のことを思い出しました。 いや、浪人させてもらっておいて何を贅沢言ってんのって話ですが、すみません(๑≧౪≦) 愛媛にはあんまいい予備校がなかったので、わざわざ高知の予備校の寮に入って予備校に通っていた話。 いやー、色々ありました。 担任の先生がUFOの話ばっかりしているアル中教師だったり。 校長が予備校の入学式で、「浪人おめでとう」とか言ってスライ&ザ・ファミリーストーンばりに暴動が起きそうになったり。 ハーレーに乗っている予備校寮生、通称・魔王がいたり…
SS230609 金借りの銀次・・・💰ここは鉱山。一人の男が仲間と共にキツイ仕事を懸命に働いていた。そこへやってきたのは・・・「へ、へ、へ。やっと会えやしたね旦那」「あ、そういうお前は『金借りの銀次』!」「そうでやんすよ。旦那から金を借りて返さない『金借りの銀次』とは俺のことでやんす、へへへ」「もう貸した金のことはいいから帰りなさい。ここは危険だ」「へへへ、そういう訳にはいかねぇですなぁ。旦那。確かにこ...
雲 それは、大気中にかたまって浮かぶ 水滴または氷のつぶである。 雲は人々の心を晴れやかにしてくれる。 朝日に浮かぶ、雲。🌤 青空に広がる、雲。 ☁️ 夕日がさしこむ、雲。🌥 いろいろな姿をみせてくれる。 どのような種類があるのであろうか。 学んでいきたいと思う。 1. 巻層雲(けんそううん) 空の全方向に発達した 薄い雲。 2. 積乱雲(せきらんうん) 鉛直方向に発達した 巨大な雲。 3. 金正恩(きむじょんうん) 北の方向に発達した 巨大な大将。 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm27711007 ランキング参加中その他 ランキング参加中雑談 ランキング参加中…
みなさんは、何か興味を持っているだろうか? 人間は興味を持ったこと、夢見たことを実現する 力を持っている。 幼きころの興味が夢となり、そしてそれが実現すればこれほど素晴らしいことはないだろう。 今回はそんな夢を叶えた、素晴らしいエピソードを紹介したいと思う。 1. 小さなころから歌うことに興味があった (歌手:西野カナ) ずっと、歌うことに興味があった。 人見知りな性格も、大会などのステージに立つことで自然に解消される。 まっすぐに自分の気持ちを進んだ結果、 大きな夢をつかんだ。 2. 小さなころから泳ぐことに興味があった (水泳選手:寺川綾) ずっと、泳ぐことに興味があった。 ピアノ・習字と…
🌟銭湯で出会った人々🌟 ・山本太 🌚🌚🌚🌚🌚🌚基本情報🌎🌍🌏🌎🌍🌏 名称:文化浴泉 種別:公衆浴場 最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅東口 到達時間:徒歩5分 歴史:昭和3年 リニューアル:平成23年 訪問日時:2022/8 土:17時 設備:⭕️サウナ ✖︎露天風呂 客層:若者〜中高年まで 混雑度:15人くらい アピールポイント: ・ナノバブル粒子が含まれたnano湯 ・すべて、お肌・美容・健康によい軟水を使用 ・日曜日は朝湯も行っている 🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠 池尻大橋駅東口を出て、商店街を歩く。🚶♀️ 昔ながらの洋食屋などもあり、落ち着いた雰囲気の商店街。 5分ほど歩くと、文化…
【雑記】祝!!10万アクセス!!苦節3年半で偉業達成した記念に過去の笑える雑記特集!!
☆つ、ついに『ヒロの本棚』が10万アクセスを達成しました!!☆ ブログを解説して3年半・・・。 ついに俺はやり遂げた。 何をって? アクセス10万達成したんですよ!! まぁ、1ヶ月で10万アクセスとかいっちゃうモンスターもいるみたいなんでかわいいもんですが、まあ個人的には偉業です。 『大地讃頌』の歌詞バリに褒めて称えてください!! アクセスなんて、全然気にしてないぜ!! 俺は愛のためにブログをやってんだよ!! アクセスが増えるかどうかなんて2の次なのさ!! そんな数字に左右されて踊らされるなんて馬鹿げてるyo!! とか言いつつ、休日は1時間に1回ぐらいアクセスをチェックしている俗物ヒロ氏。 ま…
【雑記・お題】『おとなになったら』~子供の頃に描いていた未来予想図Ⅲと現在のギャップがわりとエグい件について~
☆今週のお題「おとなになったら」☆ 拝啓、子供の頃のヒロ様。 15歳のあなたの瞳には45歳になった僕がどう映るのでしょうか? 泥酔して、盗んだタイツで走り出しそうなこの僕を・・・。 いまだにドラゴンボールとガンダムが好きだったりするこの僕を・・・。 そこはかとなく、人並み以上にスケベなこの僕を・・・。 こんなはずじゃなかった・・・。 海に出るつもりじゃなかった。 しかし、気付いたら想像もしなかった場所にいつの間にか流されてしまっている。 もう陸地も遠く、流されるままに大海へと運ばれていってしまう。 それが人生というものなのでしょう。 いや、でもだいぶ子供の頃に想像していた45歳とは違っちゃって…
SS230512 むかしむかしの適材適所・・⚔むかーしむかしのことじゃった。あるところに貧乏な家があってな。家財はもう皆売ったり質にいれてしまってあるのは煎餅布団一組のみとなってしもうた。それでも細々と暮らしていたところ、ドンドンドンと表を叩く音がする。そしてガラリと戸を開けて入ってきたのはこれまた強面の借金取立人。「まったくしけた家だぜ。えーい仕方がない。そこの汚ねぇ煎餅布団を寄こしな!」「ああ、それだ...
元気出さねばまいからヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 笑える!?の見つけた↓ やっぱ💩好き いい👍 飛ぶうんち!!! とべ!飛べ!う○ちくん ハンドセンサー搭載 ヘリコプター USB充電式【 ウンチ 動く おもちゃ 玩具
SS230505 適任者を探せ!・・・🤖「世界は激変期を向かえている。条約は守られず人心の荒廃したこの世界で、我が国が起死回生の兵器を開発しなくてはならない!」「お言葉ですが大統領。どのような兵器を起死回生とおっしゃられるのですか」「それは簡単だ。このAIの進んだ時代に必要なのは『ガンダ・・・』」「大統領!別の表現でお願いいたします」「うぬ、コホン。それは『自立型巨大人型兵器だっ』負け知らずの幸運な兵器とし...
SS230428体絶命!!16『説明書はよく読んで』・・・⚔「ふわぁ 眠い・・・」そう言ったのはパーティーを組んでいる女魔法使い。「ホーンと。春のお日様がぽかぽかして眠っていてぇなぁ」そうして大あくびをしたのはこれも仲間の若いシーフ。俺は剣士でこの二人とパーティーを組んで各地の冒険者ギルドの依頼を受けて旅をしている。「二人とも、あともう少しで町につく。宿をとってそこで眠ったらいいじゃないか。俺は冒険社ギル...
SS230421焼きそばパンと思い出・・・🥖春。桜は既に北方へ前線を移した四月のとある高校の校舎の屋上。そして昼。「なぁ委員長」「なんだ」俺は本を読むのを諦めた。何故なら話しかけてきた同級生は話し出すと長いからだ。こいつは同級生でつるんでいるダチもいてクラスの連中ともうまくやっているのに何故か昼休みは、この場所にやってきていつも焼きそばパンを食うのだ。「それで用件はなんだ?」「あ、うん。委員長って逆上が...
SS230414俺と隣の吸血鬼さんと『オレンジピールチョコ』
SS230414俺と隣の吸血鬼さんと『オレンジピールチョコ』・・・🦇「ねぇ、吸血鬼さん。小腹が減ったんだけど何か食べるものない?」朝からテレワークを部屋でしていた俺は愛用のマグカップを持って台所で作業をしている吸血鬼さんに話しかけた。そう吸血鬼さんそう、吸血鬼さん。ひょんな事から知り合った俺達は、俺が彼に食事提供(献血)をする代わりに家事一切を引き受けてもらっている。しかも、彼は食事(献血)をすると目か...
SS230407白紙26…🖊ふと気が付くと、桜の花びらが一片突然、吾輩の目の前に現れた。いや、吾輩が目の前の白き原稿用紙のあまりの眩しさに、開け放した窓から花びらが舞い降りてきたのを気が付かなかっただけである。それはまるで原稿用紙が外の春の世界をペンにのせてその世界を書き給えと花びらを誘い寄せたようであった。コンコン。「あなた、入りますよ。あら、桜の花びらが原稿用紙の上に。まぁ、あなた。まさか読者にその花...
SS230331 絶体絶命15『街角対戦曲』・・・⚔「(*´Д`)大した依頼の無い町ねぇ」そう言ったのはパーティーを組んでいる女魔法使い。「ホーンと。おいらの腕が鳴る宝箱の詰まったダンジョン一つないとは」いって大あくびをしたのはこれも仲間の若いシーフ。俺は剣士でこの二人とパーティーを組んで各地の冒険者ギルドの依頼を受けて旅をしている。だが、立ち寄った町はあまりにも平和過ぎた。町の冒険者ギルドも暇なのか依頼の貼っ...
北海道在住39歳♂1048です2022年5月から別居生活初めての一人暮らし初心者が少しずつ節約を学んでいく、、、そんな感じのブログですおまかせ広告い…
北海道在住39歳♂1048です2022年5月から別居生活初めての一人暮らし初心者が少しずつ節約を学んでいく、、、そんな感じのブログですおまかせ広告い…
SS230317 俺と隣の吸血鬼さんと『春告げ魚』…🦇ぽかぽかの春の陽射しを浴びて俺は休日の朝の余韻を布団の中で楽しんだ。「起きてください!朝ご飯ですよっ」そう言って、俺の朝のまどろみを破壊するのは吸血鬼さん。そう、吸血鬼さん。ひょんな事から知り合った俺達は、俺が彼に食事提供(献血)をする代わりに家事一切を引き受けてもらっている。しかも、彼は食事(献血)をすると目からルビーがでて、その分け前の半分を俺にくれ...
北海道在住39歳♂1048です2022年5月から別居生活初めての一人暮らし初心者が少しずつ節約を学んでいく、、、そんな感じのブログですおまかせ広告い…
【アラフォー独身】笑って元気になりたい時に見るYouTube動画3選
『2030年までにサイドFIRE』が目標のアラフォー独身です。仕事などでの嫌なことがあった時におススメの動画のご紹介です。
SS230210 俺と隣の吸血鬼さんと布団と朝食 🍚朝、ぬくぬくと布団にくるまっていると温かいご飯の匂いが鼻腔をくすぐる。「あー朝かぁ。ご飯を食べるために布団を出るかこの温もりの為にこのままとどまるか、それが問題だ」とつぶやいた。するとガラッとふすまが開いて「何とぼけたことを言っているんですか。起きてくださいっ。今日はデスクワークじゃなくて会社への出勤日ですよっ」「うー吸血鬼さん、あともう少し・・・」「...
【雑記・お題】今週のお題!!「行きたい国・行った国」について!!
☆今週のお題「行きたい国・行った国」☆ さぁて、今週のはてなブログのお題はぁ~。 「行きたい国・行った国」ですね!! まぁ、はてなブログの破天荒王子の異名を持つ僕のことですから、海外なんて近所のお散歩と同じレベルですよ!! パスポートのスタンプは埋まりまくり、マイルも溜まりまくりですね!! ・・・。 ってのは、実は大嘘なんです。 海外行ったことないんです・・・。 ミスタードメスティックの異名を欲しいままにしている、田舎の大将a.k.a.みかん王子ヒロ。 今週のお題の「行きたい国・行った国」ですが。 外国に行ったことはありません。 現場からは以上です!! それでは、さようなら!! って・・・、前…
こんにちは 先日 降りました~雪 雪国育ちの私はあれが毎日の事であったのだが・・・ 最近家を購入した友人からラインが届いた 「ちょっと怖い?」とコメント…
【雑記】ギブミー、チョコレート!!嗚呼、涙のバレンタイン・・・。
☆2月14日はバレンタイン・デー!!☆ 今日は、バレンタインデーですね♡ 毎年、この時期になるとスーパーやデパートには色とりどりのチョコレートが並んで賑やかですね♪ お菓子メーカーの陰謀だ!!」 ツイッター、ブログもバレンタインのネタが飛び交っていて、なんだかドキドキしますねぇ。 女性は手作りのチョコレートをアップしている方もいらっしゃって、もらえる男性が羨ましいですね(^O^) リア充めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!! まぁ、この歳になると職場の義理チョコぐらいしか縁がなく、それも最近はなくなりました。 お返しも面倒ですからね(笑) ギブミーチョ…
【雑記・お題】『チャンピオン』について!!ロックバンドQUEENのあの名曲!!サッカーチャンピオンズリーグなど!!DIT井上さん率いる知求倶楽部のお題でっす!!
☆2月の知求倶楽部のお題!!ヒロ氏『チャンピオン』について語る!!☆ ブロ友のDIT井上さんが主催されているはてなブログの部活『知求倶楽部』がな、な、な、なんと!! 2月で1周年を迎えました!! いやー、めでたい!! 毎月、様々なお題を通じて「より良いBlogLifeを・より良いBlogger」をテーマに運営されています。 素晴らしい。 知を求めるというところも、良いですね。 どちらかというと地に落ちて、血にまみれて、恥をもとめている僕にとっては眩いテーマであります。 普段、どちらかというと役に立たない系の記事ばかり書いているので、たまにはためになる、知性を感じさせるような記事を書いてみたい!…
いつも楽しく、ブログを拝見させて頂いていますわん吉さんがブログコラボを募集していたので、乗っからせていただきました!! コラボとか、面白い企画ですね♪ www.tokuniyarukotonaikara.work わん吉さんは、ビジネスネタ中心のブログをされている方で、1日2記事ずつアップされてるめっちゃエネルギッシュな方です!! 販売員をされている方で、とんでもないクレーマーの記事なんかも書かれていました。 んで、テーマは・・・。 ①1万円②100万円③1000万円④無限 に(お金が)あったらあなたは何に使う? ですね!! おおう。 妄想が広がりますねぇ(´∀`) ちなみにここ1年ぐらいヒロ…
【雑記・お題】今月のお題『かける』について!!夜に駆ける!!ワインをかける!!人生を賭ける!!マグカップが欠ける!!
☆今週のお題「かける」☆ はてなブログさんの今週のお題は「かける」だそうです。 「かける」で書ける?って、とんちが効いてるじゃあないかぁ? はてなブログさんよぉ・・・? 「かける」がひらがななのがミソで、たくさんの使い方ができます。 賭ける、掛ける、駆ける、欠ける、書ける・・・。 かけるにはたくさんのバリエーションがありますね!! おもしろっ!! そんなわけで、ヒロ×かけるのエピソードの始まりです~。 ☆夜に駆けるってめっちゃいい曲だよね~☆ 夜遊び大好き不良中年のヒロ氏ですが、最近はわりと借りてきた猫みたいに大人しく日々を送っています。 お酒と女性が絡まなけれなわりといい夫であり、父であると…
【雑記・お題】今週のお題「試験の思い出」について!!高校受験、大学受験、資格試験のおもひでボロボロ。
☆今週のお題「試験の思い出」イエア!!☆ いやー、新年開けると受験シーズン真っ盛りですねぇ。 先日共通テストも終わったようですが、これから受験生の皆さまは追い込みシーズンですね!! 頑張れ受験生!! って、応援してみるけど結局受験ってゼロサムゲームなわけで、誰かの頑張りは誰かのマイナスになっちゃうんですけどね・・・。 みんな100点取ったら、全員合格ってわけではないですからね~。 むしろ気分は『ブルーロック』的な感じで、蹴落とし合うのが実情だったりします。 世知辛い!! そんなこの世の儚さに狼狽しつつ、蝋梅を愛でるこの昨今ですがいかがお過ごしでしょうか? 大学受験ネタは過去に書いちゃってました…
お題の「すごいニオイ」で、ニオイに関するエピソードを募集していたので、匂いと記憶等、匂いについて書いてみます。 1、匂いと記憶の結びつき 人間の五感は、視覚、味覚、嗅覚、触覚、聴覚とあります。 第六感・シックスセンスなんてものも言われますが、普通の人間はこの5つの感覚で物事を感じます。 どれも大切で、それぞれに作用しあう五感ですが、一番深く記憶と結びついているのは、嗅覚だそうです。 脳科学的にも言われていることで、嗅覚と記憶が脳の中で結線されていて、匂いが記憶を呼び戻すのにとても有効らしいのです。 僕自身も覚えがあって、潮の香りを嗅ぐと故郷の海の匂いが瞬時に想起されて、故郷の思い出が蘇ります。…
【雑記】高校生の頃、るろうに剣心に憧れて、居合抜きを習って、刀で藁を斬ったよくある青春の話
こんばんは。 今宵もやってまいりました!!ヒロのあまじょっぱい青春シリーズ。 今回は、居合道についての話です。 あれは、高校2年生の頃でした。 とある進学校で、合唱部員だった僕は中学時代に剣道部だった友人Kがいました。 Kは漫画やアニメが好きで、よく漫画の貸し借りをしたり、一緒にゲームをしたりしていました。 その当時、ジャンプ漫画でるろうに剣心が大ヒットしてアニメ化をしてブームになっていました。 アニメの主題歌も良かったですね~。 ジュディマリの「そばかす」好きだったなぁ~。 るろうに剣心全28巻 完結セット (ジャンプ・コミックス) 作者:和月伸宏 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 20…
夕べ窓を洗った激しい雨は止み、空は少しずつ白み始めていた。 夜気は澄んで張り詰めていたが、徐々に朝の空気に変化していく。 夜が明ける。 僕は、いつのまに覚醒していたのだろうか? 気づくと、現実の中にいた。 できれば夢の続きを見ていたかったのだけれど。 現実が、無慈悲に夢の世界に侵食し、まどろみの衣を剥ぎ取っていった。 僕は、口角を上げて。 皮肉っぽく笑う。 いつだってそうだ。 楽しく、くつろいで癒されている時間は短く、あっという間に去っていく。 無慈悲な徴税人が、貧しい人々からただ一枚の銅貨も奪い取るように。 世界はとても酷薄で。 僕は白んでいく朝に。 この世界に。 いつも取り残されていく。 …
【回想録】予備校ウォーズ!!エピソード1「新たなる絶望・・・桜は散り少年は旅立つ。異郷で待ち受けるものとは?予備校の入学式に充満する殺意と静寂」
【前回のあらすじ】 ジェダイ・マスターのクワイ=ガンとその弟子オビ=ワンが、奴隷の少年ヒロキン・スカイウォーカーに出会う。ヒロキンこそが「選ばれし者」とクワイ=ガンは、彼を教育するが・・・。 あっ、ちょっと間違えました。 この記事の続きで、大学受験を失敗したところからで波瀾の予備校編の始まりです。 タイトルが「湯けむり殺人事件!!若女将と新米刑事の凸凹コンビが大活躍。密室トリックの謎を暴く」的な二時間サスペンス並みに長いですが気にしないで下さい。 雑記のタイトルは長くする感じの芸風でいきたいと思います。 hiro0706chang.hatenablog.com この前に書いた記事がマジメ系だっ…