メインカテゴリーを選択しなおす
ポケットのダーニングをはじめます/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
母の友人から頂いたお下がりのジーパンの最後の穴を繕いました。 『最後の穴をごましおダーニングで繕う/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア』三つ目のジー…
最後の穴をごましおダーニングで繕う/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
三つ目のジーパンの穴のダーニングが終わりました。糸の本数を増やしていたらもう少し糸が目立ってよりかわいくできた気がするんだけどね 『糸の本数を増やせばよかった…
糸の本数を増やせばよかったかな/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
二つ目のジーパンの穴のダーニングもなかなかかわいくできました 『これを刺し子といってもいいのかな?/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア』初タスタスが…
これを刺し子といってもいいのかな?/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
初タスタスがかわいくできてご機嫌な私。縫い目は均一じゃないけどね 『初ステッチ『タスタス』/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア』ジーパンのダーニング…
ダーニングマッシュルームのかわりに使っているのは…/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
初タスタスがかわいくできてご機嫌な私。縫い目は均一じゃないけどね 『初ステッチ『タスタス』/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア』ジーパンのダーニング…
スーパーの催事場で時々みかける JAGANNATHインド綿でエスニックのワンピース風エプロン いたんではいないのですがあきた ばらして まずポケットを外して二枚重ね
これまた寒波で葉っぱがボロボロになってたアボカドの木。新芽もあちこちから出て来てるので傷んだ葉っぱ全部バッサリ切り落としました。スッポンポン🤭それと、アイビーのツルが地面にまで伸びて鬱陶しかったのでこれもバッサリカット✂️スッポンポン🤭アイビーの鉢を置いてるのは使わなくなった冷蔵庫です。ローズマリーの後ろの、こちらも冷蔵庫。最初は廃棄するつもりだったけど園芸用品などの収納に使えそうなので、ダイソーで壁紙買って来てリメイク花台として使っています🌸🥑アボカドの木とアイビー✂️バッサリ
初ステッチ『タスタス』/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
ジーパンのダーニングをはじめた私。まずジーパンの穴をごましおダーニングで繕いました。 『あて布とごましおダーニングでジーパンの穴を繕う/母の友人から頂いたお下…
今日はあいにくの 曇り空しばらく このようなお天気が続きそうですが昨日までの ポカポカ陽気にお庭が賑やかです メガネを新調したついでにサイズの合わなくなった 指輪 (お気に入りの指輪と結婚指輪)サイズ直しに出したら磨きあげされて ピッカピカになって戻ってきました °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°キャー― 嬉しい~新品になりました~何点か今は はめなくなった 指輪やネックレスを 買いとり見積りに出しまし...
あて布とごましおダーニングでジーパンの穴を繕う/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
次はジーパンのダーニングをすると決めてからあて布をどれにするか悩んでいた私。 『あて布はこれに決めた!!/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア』母の友…
ちっちゃいDIY40 ゴールドだからゴールドのスプレーしてみたよ
今回は下の2点(小娘さんからの依頼)をリメイクします 左は何か他の色が移ったり剥げたりしてる小さいトレーです 右はカーテンフックですが、両面テープが汚く残ってます 初めにプライマーがのりやすいようにやすり掛けをします トレーをやすり掛けして、ある程度汚れを削りました(すっかり剥げちゃん) 残ってた両面テープを綺麗にして、新たに両面テープを貼っておきます カーテンフックもやすり掛けします 右がビフォー 左がアフター です トレー裏表とカーテンフックにプライマーを吹きます ちょ~どゴールドのスプレー缶なんてものがあったのでした~ 去年6月にカインズさんで特価になってたスプレー缶を(私なりに)爆買い…
額に入ったパンジーを玄関飾りにリメイク雑な縫い方で一旦休憩4月1日 周囲を刺しゅう糸でチェーンステッチ ごまかす(>_<) まっいいか &n
100均雑貨でウッドプランター角の補強&フラット底の鉢乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃ今日も室内はヒンヤリ外はポッカポカこないだ買って来た三角の木箱は鉢コーナーに並んでたからてっきり多肉を植える箱だと思ってたのに接続部分が開いて来ちゃ…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しん…
断捨離*候補の..折りたたみ自転車✤・・捨てる前に・・海外のぉ庭で..お洒落にディスプレイしてぃる写真を見て我が家でも活用してみることに..✤*Befor*理想は..森の中の木の下で緑に見え隠れしながら花束のようなぉ花をカゴいっぱいに..そんな風景を夢見ます..+✤*♥*✤外せるものは全部..取り外してホワイトにペイントしました✤*After*前に籐のカゴ後ろにワイヤーカゴをつけて..✤ブランド名は✤DOPPELGANGER✤*ドッペルギャン...
おはようございます。 わんこ達が日向ぼっこしてる間に。。ミシンカタカタ シャツを切って ☟ ☟ ギャザーを寄せて ☟ ☟ 出来上がり どうかしら ローウエストにしてみました ブロッコリーの茎とパプリカとエノキの トマトスパゲティ😋 楽しい日曜日を~ 「...
あて布はこれに決めた!!/母の友人から頂いたお下がりのジーパンをリペア
母の友人から頂いたジーパンのダーニングをはじめる予定だったんだけど・・・あて布選びでめっちゃ悩んでいたの。 『あて布の生地をどれにするかでめっちゃ悩んでます/…
ライブアライブPS4/PS5版4月27日発売【リメイク版LIVE A LIVE】体験版配信中
ライブアライブPS4/PS5版4月27日発売決定!リメイク版LIVE A LIVE体験版配信。アマギフが当たるキャンペーンも開催。中西部編・幕末編・SF編の序盤が遊べる体験版。機種別比較ライブアライブ解像度とFPS。LIVE A LIVE発売日4/27リメイクHD-2Dグラフィック。スクエニゲーム
おはようございます。 カツカレーをお昼に食べて あくる日は ハンバーグを食べて その 翌日は ハンバーグのデミグラスソースを そのまま利用して ビーフシチューを作りました。。 リメイク
手芸本が大好きな私。 また新しい手芸本を買っちゃいました。 それがこちら 堀川波さんの手芸本です。 買ったのは電子書籍。本当は紙の本がほしいけど・・・。これ以…
【早速端材で】 前回、不要な治具を解体した時に出来た端材を早速使ってみます。 前回解体した丸鋸定規 【リメイク缶用の箱に変身】 下書きしてくり抜きます くり抜けたけど・・・ 少しキツイ 上手くくり抜けたと思ったのですが、少しきついので微調整は研磨で対応します。 研磨で微調整 ピッタリ 【残りも端材で】 残りのパーツも端材で切り出します。 後は組み立てるだけ 端材の再利用なので、ビスの跡など今回も気にしません。 箱の部分が完成しました 蓋を取り付けます 面取りもしています 【仕上げは蜜蝋WAX】 MDF材で作っているので、木目はありませんが、毎度お気に入りの「蜜蠟WAX」で 仕上げます。 スポン…
映画版・ドラマ版等のキャスト比較。朝ドラ、大河ドラマ、月9、日曜劇場の歴代作品&ドラマ視聴率比較。日本アカデミー賞。ジャニーズ、K-POP。愛犬のための療法食ドッグフード、その他、気になったことや好きな事をジャンルバラバラにまとめています。
ウッドデッキの下に長年放置してたスコップが、サビてボッロボロになってて💦 捨てるのも面倒だし~(多分捨てるのにも費用がかかっちゃう) なのでワンコの覗き防止で隙間に立てかけてました (ネットは顔を出さない様に立ててるだけなので、スコップは倒れ防止も兼ねてます) 「ん?でもなかなかいい感じのボロさがでてる~?」 やすり掛けして、何かうちにあった洗浄スプレーを吹き付けて拭き取りました さぁ~ ステンシルしまーす(^^)/ 久しぶり~ お色は100均のアイボリーで、スポンジでトントンと叩きます ついでに柄の部分にも 乾いてからクリアスプレーを吹き付けました こんな感じになりました~ ビフォーアフター…
あて布の生地をどれにするかでめっちゃ悩んでます/母の友人からジーパンのお下がりを頂く
母の友人から頂いたジーパンのダーニングをはじめる予定だったんだけど・・・。 『ジーパンのダーニングはじめます/母の友人からジーパンのお下がりを頂く』ユニクロの…
花芽シャーシャーの多肉&季節によって激変する多肉乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃ風の影響で雨雲が流され降るのか降らんのか微妙な1日・・・雨除けビニール越しの多肉〜前面しか覆ってないから背後&左右は濡れてるけどね〜ビニールをめくっ…
一週間ほどぶりのブログです。 お洋服の発送業務をしたり、WBC観戦で感動したり、春の片付け仕事をしたりしてました。 衣類の断捨離も少し。 あと、古いバスタオ…
こんちゃ朝から大雨な ばにら地方ジメジメと気温も高くてビニールを掛けた多肉の蒸れが心配こないだのLier多肉フェスでお迎えしたピンウィールの綴化を鉢に植えま…
フェスで頂いた物自慢(笑)&ピコピコ可愛い多肉(*´艸`*)♬
こんちゃさ、雨続きの日がスタートしましたずーーーーーっと傘マークが並んでますよ今回は多肉花壇も土が濡れたままなので雨除けのビニールを張りました花壇は横にず〜…
ジーパンのダーニングはじめます/母の友人からジーパンのお下がりを頂く
ユニクロのリブニットのリメイクをしたかったのですが・・・。暖かくなってきちゃった 『実はあと2枚持っているユニクロのリブニット/2月中にリメイクするぞ!!』先…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_また高齢者ドライバーのタクシー運転手がひき逃げという大きな事故を起こしました。少子高齢化、高齢者が多い社会で事故の確率的には大きいかも知れませんね。いよいよ明日の朝にWBC準々
だいぶ春めいてきた。今年はもう雪は降らないだろうか?タイヤ交換しないと!今まで出かける時には、黒のナイロンショルダーバッグを右肩に掛け走り回っていた。最近...
以前紹介した傑作コメディ「完璧な他人」が今↓GYAO!で無料視聴できます。未視聴の方はどうぞ。3月29日(水) まで↓ 完璧な他人 GYAO!情報より引用させていただきます。大人の秘密は苦くて少し愛おしい全てはスマホの見せ合いから始まった…… 韓国公開「観客動員数13
リメ鉢のまん丸多肉寄せ植え&リサイクルショップでゲット(*^m^*)
こんちゃ雨が降るのか降らんのか微妙なお天気の ばにら地方今日は ここ最近撮ってた画像からまだ載せて無かったのを探したよこれって、インスタには載せたけどブログ…
女性エアブラシ講師のたちばなじんです。じんさんって呼んでくださいね^^■エアブラシ体験 教室を予約できる日 あのですね、教室の生徒さんのコートをかける…
こないだ、ずるずるとしていた http://eastwind.sblo.jp/article/190223381.html 未練を昇華(消化)した話をしていましたが。 もう、大きめのものは、そのままでは作れない…けど、もう少し消費したい(←しつこい) そんな、未練たらたらで、ふと、思いついたのは、 【くるみボタン】 柄を残したサイズなら、くるみボタンなら小さいかなーと考えていましたが、手持ちにイイモノが有りました。 別の目的で買い置…
こんにちはご訪問ありがとうございます。照明でリラックス計画和室編です。今まで、インテリアなんて考えたことがなかった和室。安全に寝るためだけの部屋だったので、家具もほとんどなく、布団と押し入れだけの部屋だったのですが、寝る前の最後の時間を過ごすこの部屋をも
半年近く前。 なかなか処分出来ずに、グズグズとして残してあったお洋服を、ブックカバーにした話をしていました。 http://eastwind.sblo.jp/article/189711200.html この時にも言っていましたが、まだ生地は残っていますのです。 >ハードカバー用のも欲しいかも…。 なんて言っておりましたが、なかなか型紙をおこすことが出来ずにいまして。 型紙作るの面倒だし(←)、カバーを掛けたい文庫本は、まだ何冊も有…
design by さとこ生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
バイオハザードRE:4体験版「Chainsaw Demo」本日配信開始「BIOHAZARD RE:4体験版」
バイオハザードRE:4体験版「Chainsaw Demo」3/10配信開始「BIOHAZARD RE:4体験版」3月10日PS5/PS4配信PS Storeにてダウンロード可能。BIOHAZARD RE:4声優情報、バイオハザード RE:4パッケージ版限定特典、デラックス エディション版限定特典情報
本棚として使うことにした食器棚リメイクの第一歩として楽天で見つけたものどこにでもある定番の食器棚以前はオーブンを置いていたスペースここに貼ってみることにしました隅っこは適当に。笑シミや汚れを見ることがなくなり明るくなったオープンスペースそしてちょっと可愛
前回、取ってを取り外したところまでだったので、その続きになりまーす ampinpin.hatenablog.jp 水洗いをしてしっかり拭き取ったら、ボロボロ部分を修正すると共にプライマーが 密着するようにやすり掛けします 今回は手ヤスリになりました~ これがねぇ 凄く時間を要したのでした 上がやすり掛けをした状態 もぅこれ以上磨けませ~ん💦 手触りはツルッツルゥ~ こちらも上がやすり掛けした状態 傷だらけ・・・120番でやったんですけど💦 全部のやすり掛けが終了して、プライマーを吹き付けます 今回は『ミッチャクロン』が思いのほか高騰してて、手が出ません (>ლ) なのでお試しで違うメーカーを使…
こんちゃ昨日は久しぶりに友達とお出かけしておやつを買ったりランチしたり多肉狩りしたりお庭も見せてもらいましたでね、気になったのが この子!だるま秋麗に見える…
今年築32年目を迎えますわが家の玄関、いたって普通~ですが このハンドル部分に注~目! ここをよ~くよ~く見ると・・・「なんこれ~?!」 メッキがめくれてる? なんと表現していいのやら・・・ 手触りもめちゃくちゃ悪い(>_<) 「どーしようもないし」と、この部分はずぅ~っと知らんふりを貫いてました! が、今回ふと「塗装をやり直そっ (ง •_•)ง」 と思い至りましたーヾ(•ω•`)o まずは分解から。。。 アップになると酷さ爆発💦 なんならコケってますし💦 原状回復できるようにもぅ1枚📷 今回は室内用で愛用してるBOSCH(ボッシュ)IXO4PLUSで取り外しました ドライバーでは固くてキツ…
パレット7 のブログへいつもお越しくださりありがとうございます💕初めましての方見つけてくださりありがとうございます💕 現在私は乳がん闘病中…
朝から凹み中&ダイソー雑貨にチビ多肉を寄せ植え(*´艸`*)♬
こんちゃ朝からお気に入りのハサミをデッキの板の隙間に落としてしまい凹み中の ばにらデス後で頑張って救出します(息子ちゃん・・・潜って取ってくれないかな・・・…