メインカテゴリーを選択しなおす
父との最初の記憶同様、母の記憶も同じ頃の記憶がある。 私が4歳くらいなので、母は32歳だ。 偶々雪が降って、母は雪兎をお盆の中に作って、それを捧げ持つように歩…
母が亡くなる前年に、歩行器をプレゼントした。 部屋の中でも足がもつれ易くなり、すぐに転んでしまう様になったのは 半年後の事だった。 1年後に亡くなってしまう…
盛り付けが下手です。 夫は若い頃、水商売に居たらしく、私より盛り付け上手なのが好かんタコです。 年を取って、何気に煮物が出来るようになったのが我ながら不思…
兵庫区役所で健康診断があった。 前回は、母が健在だった頃、近くの医院で受けたものの2度と嫌だと思った。 今回の健診も、嫌だったが神戸市は健康診断に力を入れ…
多分私の記憶は4歳くらいからが最初なんだろうと思う。 父との最初の記憶は¥5玉を貰った記憶。 「ハイお小遣い」と言って差し出した5円玉に穴が無かった。 「こ…
妹とSNSについて少し話した。妹は今はInstagramとXくらいしかしていない。アメブロのコメント規則は、「こちらが相手に対してコメントを一旦入れてしまうと…
メタセコイヤは秋を感じて枯れ始めている。 ガジュマルは去年より生育が良かった。 これより大きな鉢にすると、貧庭には無理があるだろうか メタセコイヤはもう一…
30年くらい前までは、ふと気づけばラップ現象がしてるな。。。と思う事があった。 ラップ現象が霊現象かどうかは判らないが、気付いたのは田舎の家に居る頃だった。…
母の忘れ物だが、足のカサカサには重宝している。 この他にヒルドイドも忘れ物の中にあったが、ヒルドイドは一時 女性の間で流行ったらしいが、それよりもこのヘパ…
週末からは朝夕の温度差が少なくなりそうと言われているが。。。 まだまだ日中は夏 40代の頃、勤め先でレトルトを使うと言って笑われた私。 「私はそんなの使え…
秋になって、焼き魚が増えて居る。 魚は奥が深いよなぁ~と言われると、喜んでしまう母心。 そう言えば、山ガ-ル先輩が「オムライスが美味しかったわぁ~」と言っ…
昔の日本では引っ越しの挨拶は当たり前だったけど これからは、当たり前でも無いのかな 昔通りの温かい人も居れば「挨拶なんか要らんのに」と 意地悪な事を言う人も…
朝起きて来たヘイスケが「おばぁちゃんの夢をみた」と言う。 母が夫に「ちまちゃんにもコ-ヒ-を入れてやって。。。」 と言って居たと言うのだ。 コ-ヒ-は私が入…
夫と二人が増えた。 二人だと簡単なものになる。 若さを失くすと、こんなにも枯れすすきになってしまうもんだなぁ~ にほんブログ村
元芋兄ちゃんにプレゼントした焼き芋の残り。 簡単大学芋の作り方が色々出ているので、毎回簡単な方で作って居る。 困ったことに、簡単なだけでは無く”自己流”も…
10月と11月は良い季節ですね。走りやすくなりました。秋は時の経過が早く感じるような気がします。毎年、あっという間に冬になっている感じがします。 …
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 お天気良く、少し動くと汗ばむほどです。ひこうき雲の残存があるってことは、予報…
ペットが居ると、毎日の掃除が大変だったが、今となっては懐かしい。 子供の時は、こんなことも楽しそうに時を忘れてしていた。 ペコは幸せだったかなぁ~と思い出…
#本日のおうちごはん>>>カボチャ・甘長・鶏。。。お稲荷さん
カボチャ煮物と鶏と甘長の味噌炒め 混ぜご飯を詰めるだけのお稲荷さん。 母の時代は、薄揚げを甘辛く煮る所からしていたが、今は良い時代だなぁ~。。…
モダン焼きに似ているけど、キャベツ多め…小麦粉少な目でヘルシ-なんですと。 ヘイスケの手料理。 二枚も三枚も食いたいぞよ 一枚作って、疲れたわぁ~ そ…
花言葉は「情熱」「悲しき思い出」「あきらめ」「独立]だって。。。 白い花は「また逢う日を楽しみに」「想うはあなたひとり」。。。 花言葉では無いが…
パスタの簡単さに目覚めて、他ブログでお茶漬け海苔で和えるのもありと知り もう\(^o^)/。。。毎日パスタでも良いわぁ~ お子様舌だったG焼きそばが良い…
昨日の投稿で、このアメブロでの通算7100投稿になりました。7100まで来ましたね。10000まではまだありそうです。いつも見ていただき、ありがとうございます。
今年は、資格試験を受けたりするので、すぐと言う訳には行かないけど 来年1月には、結婚したいと話し合っているようだ。(早まる事はあるかもね) 先方も我が家同…
こんばんわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は、久しぶりにブログネタ記事です。 自分が学生だったときは、揚げパンのきなこが楽しみで…
今日のマラソンの練習は23℃でした。夏日にもなりませんでしたね。晴れて夏日にもならなかったのは、いつ以来でしょうか。陽射しまだ強いですが、帽子なしでも大丈夫…
オバサンが亡くなって、一人暮らしになって 時々会うとニッコリ笑って下さった。 母とそんなに年が違わないのかなと思いながら、会えば挨拶はしていた。 1人暮らし…
今年も今日から10月に入りました。今日はズボンを半ズボンから長ズボンにしました。今週はかなり秋が深まって、気温が低くなってきそうですね。秋の走りを楽しみたいと…
#本日のおうちごはん>>>オムレツときゅうり&トマト・モズク和え
簡単過ぎますねぇ~。。。 ってか凝った食事を作ったことが無い。。。作れ無い 母は「何でも作れるんだけど、何も揃って無いでしょぅ」と言う母だった 今でいう家…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日の夕暮れ時の空。西の空がオレンジ色に染まり、東の空は大きなお月様。空とお…
母の墓参りと、父方の墓参り。。。 父方は姫路だが、姫路に行くと必ずと言って良いほど 入った店で「よう来てくれたねぇ~」と何故か言われる。 手まで握られたこ…
今日もご覧いただきありがとうございます!最近はスーパーなどに行ってもマスクをしていない人も見かけます。人それぞれなのでそれは良いのですが私は先月コロナになっ…
西野カナさんの曲に「Is this love?」と「This Is Love」の曲があるのですが、「This Is Love」を「Is this love?…
魚は苦手な私ですが、焼き魚・煮魚はO.Kの様です。 私の子供時代の魚って、今よりず-っと魚臭があったような気がする。 冷蔵庫も無かったし現代の衛生環境と幸…
YouTube収録用のマイクを買おうと思っています。今まではWindowsのパソコンのヘッドセットを使っていましたが、iPhoneへの変換のケーブルが効かな…
9月もあと1週間ですね。今日は9月最後の日曜日になりました。来週は10月です。今日は秋晴れになりました。秋の感じを思い出すようですね。運動会の気分になります…
ポリ-プ様声帯なので、一時期真剣に、この病院へ行こうと考えた事があった。 三菱神戸病院は音声に力を入れていると聞いた事があったからだ。 周辺には和田神社や…
ボヤケテしまったが、私の夕飯時は気忙しさマックスになる。 品名にポン酢炒めと書いてあるので、豚肉を炒め乍らみりんを入れたり 白菜を入れたり。。。最後はポン…
9月になると思うことというか、9月で思い出すことですね。小学生のとき、9月にマリオオープンゴルフというファミコンソフトが発売になり、買いに行ったのが思い出さ…
カレ-は簡単なので、月に何度も作るが、写真となると中々良い写真が無い。 セロリは球々が好きな野菜だったが、美味しいよね 不思議な事に球々が居た頃、セロリが…
子供の頃の私は¥1。。。¥2の生活をしていた。 銭と言う単位だけが生きて居る時代だった。 そんな私は¥5とかの少額の小遣いも、¥1使って¥4貯金すると言う生活…