メインカテゴリーを選択しなおす
今日も!!…でも天気が良いと気温が低い…(;・∀・)… 前回の下の娘と地元ランチしたのが11/20で 先に書いた孫の子守は11/28! そして 又下の娘との話(笑) 11/23~11/26の2泊3日で 主人が義父の7回忌で鹿児島
6時はまだ真っ暗な京都山際の朝です。遠くの方はうっすら白んでいても、山の木々が真っ暗で、朝活へ行くのは怖いぐらい。少し明るくなってから出発しています。 昨日は朝から家事を終えた後は、家業の仕事。合間に年末なので宅急便やら、年末のご挨拶の来客に、仕事の来客、そして電話と夫婦二人では家は回らない。今更ながら、これをずっとやってきたのだろうかと思えば、案外と大変...
澄んだ空の街眺め(と)775日目の2歳くーちゃん(と)2008年の晩飯くつした
# 3129 また、きのこタワーから 外を眺める 夕方のくーちゃん。 ちらほら灯りが つき始める。 遠くには 名古屋駅周辺のビル。 だんだん暗くなって その分、 光る点々が
# 3128 こっち、後ろ手。 こっちも、後ろ手。 後ろまで行ってなくて いかり肩の 手首折り曲げ状態だけど。 あわてて撮ったら ピントまったく 合ってなかった。 とに
本日も山際の家にいます。朝活してまいりました。昨晩マラソンが趣味のご夫妻にヤッケの下はヒートテックで十分と聞いたので、ヒートテックを着て歩いたのですが、案外と快適でした。国芳さんそっくりさんの野良ニャンに会えないのが残念。寒くなってきたのでどこかに避難しているのでしょうか。昨日は朝から家の大掃除。とりあえず大物洗いの洗濯物もあり、バタバタでした。山際の家はやることも、多いのでアパートの3倍は忙しい...
# 3127 夕方の街を 観察するため きのこタワーに乗った くーちゃん。 日が暮れるにつれて 雲が多くなった空。 もっさりした背中。 ライトを点けた車が 走り過ぎるのを じーっ
織笠漁港(こちら☆)から、船越漁港しもかわ公園。さらに、あと少し、今日、最後の輝きを、荒神浜で。猫と光にポチッと。ランキングに参加しています。クリックして...
下の娘と地元(食べログ百名店2024のお店)ランチ&スイーツに空ちゃんゆずちゃん♪
今日も!! 最高気温は17度らしいです(^^)/ だけどなんか…県内に強風と高波注意報がでてるみたい(;・∀・) 先日 下の娘が地元デパートで買い物をしたいと言って 有休取って出てきたので…孫
# 3126 朝から すやすや寝ている くーちゃん。 そんなに寒くない日は やっぱり おっぴろげ。 さらに広がる。 本当に さむーい日でないと 丸まらない。 肌
# 3125 朝の日差しを受け …てないけど すがすがしい 雰囲気の中で おしっこしている くーちゃん。 まだ出ている。 目を閉じて しー…こっこっこ。 出た。 しっこ出
厳密に言うと一昨日でしたが。早いもので、ブログを始めてから一年になりました。飽き性の自分がよく続けられたなぁと、我ながら感心しています。誰の為になるでもない、ただの専業主婦の日記のようなブログで、PV数だって全然増えていきませんが(笑)ま、...
# 3124 まるが シュークリームを 買ってきた。 期間限定の コラボメニュー だそうで。 ちょっと前から シュークリーム 食べたい欲があった。 でもコンビニとかの ふにゃふにゃ
久々に食べた皿うどんにガッカリ( ;∀;)と激安お野菜に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!! 最高気温が17度だって\(◎o◎)/! 12月なのにビックリの気温です(^^ゞ 先日 超~久し振りに リンガーハットで皿うどんを食べました(^^)/ 最後に食べたのがコロナ時で 主人がリ
予報は、晴一時雨でした。陰っていた湖(こちら☆)の、雲が、ふと、動き、陽が射して、青空が広がり、♪むふん。…ますますご機嫌、しょかぴょんが、ぴょーん。鈍色...
今日は…お天気良いです(^^)/ スカイツリー!! 下の娘のマンションのベランダから写しました(^^)/ 一昨日の昼頃 下の娘から孫君が『RS感染したから子守できる?』とLINEきたので 昨日は孫の子守で平井
くちゃくちゃ散歩(と)765日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3123 午後、晴れた空に 雲がのびて きれいだった。 また写真を撮ったり しつつ、 何だか外が 気持ちよさそう なんて思ったら 散歩に連れ出された くーちゃん。 ま
御所湖で遊び(こちら☆)、そのあと、♪探検だーい!…って、しょか隊長、つい最近(こちら☆)、あくび写真はUPしたから、違うポーズでお願いします。♪じゃあ、...
ダンボール置き場たのし(と)763日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3121 ダンボール置き場で 遊ぶくーちゃん。 ここは いつ来ても 楽しい。 立てておいた ダンボールの間に 入っちゃった くーちゃん。 箱と見るや 入ってみないわけに
久々に街のアパートで朝を迎えています。昨晩はこんなに寝たのは久しぶりというぐらい寝ました。8時間近く。こんなに寝たのはどれぐらい前のことか。疲れていたのでしょうかねぇ。いつもの朝活。朝、どんな格好ででたら良いのか迷います。いつものアヒルは元気で。 二条城のいつもの景色も。走っている人の姿も様変わり。ヤッケとか必要かなぁと思っています。いつも高速で走っている若いお兄...
# 3120 朝、ひなたが 出来始めた。 三角のひなたに ちょうど収まる くーちゃん。 これがなければ もうちょっと 足のばせるんだけど と思いつつ。 暑がりなくーちゃん
今日は薄… 今日も主人が居るのよ\(◎o◎)/! …今は掛かりつけの内科にお薬貰いに行ってます… なので 皆さんの所へのご訪問が遅くなったらごめんですm(__)m ***************************** 今日もイ
本日も山際の静かな朝です。朝活行ってまいりましたが、今朝は近所のミケちゃんに会っただけでした。空が明るくなってから行くため、夏に比べれば1時間程ずれている。神社で会う国芳さん弟君もどこかでえさの時間になっているのでしょうか。昨日は朝からバタバタでして、猫餌を買ったついでに巻きずしお腹に入れたという感じのお昼でした。 夫の関係もあり、お着物でお出かけ。昨日は、午後から夜まで...
このブログには詳細な記事は書いていないのですが、我が家の猫は腫瘍を摘出する手術をしています。 2年半前ですが、右足内側に腫瘍ができたのでそれを取る手術ですね。その時は1年経過して再発しなければ、もう再発しないんじゃないか?と言われていたんで
床で午前、マットで午後(と)759日目の2歳くーちゃん(と)2011年のくつした
# 3119 台所の床で転がる くーちゃん。 ひねり気味の あお向け。 大人が台所に立ったら くーちゃんも来て、 そして足元に 寝転がったのだ。 そばへ来て 座るのではなく
こんにちは。 今日は秋晴れでした。 さて先週外食をした後に、無印良品で買い物をしました。 まずは収納コーナーをじっくりと回って、蓋つきの箱を買い…
10月21日、まだ、色付き浅い、もみじ。温かな陽射しの中、元気に走り回る、しょかですが、足元、気を付けて!♪え?なに?…とんぼちゃん、踏まないでね。しょか...
やっと行けた!地元OPENのコナズ珈琲!!に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!! お天気は良いけど~気温が低い(゚д゚)! 幕張副都心のカインズホーム敷地内に有る コナズ珈琲は何度か利用してたんだけど 今年の7月25日に ホームセンターのケーヨーD2新船橋店敷地内に コナ
カーテンに入れたソフトケース(と)2009年の漁港の町くつした
# 3118 カーテンの中で ひなたぼっこ中の くーちゃん。 ソフトケースを 置いてみた。 夏以降 まったく使われなくなった ソフトケース。 そうだ、窓辺に置いたら おひるねベッドに
夜景と反射とまんまるおめめとまんまるお月(と)757日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3117 日暮れ後の空を 撮っていた。また。 最近こればっか。 この時期、 雲を見るとすぐ 撮りたくなってしまう。 今日はお手軽に スマホで撮る。 窓は開けずに ガラス越し。 しかし、
# 3116 朝、一旦は起きたあと ごはん食べたりしてから ふたたび ねむねむモードに入る くーちゃん。 今日は冷蔵庫の上で 寝ることにした。 いつもは 棚の上だったり マットレスの
今日は…日中は気温は多少上がるけど今日は12月並みの気温とか…寒いわ~(;・∀・) 今日はブログの更新が遅くなったので(;・∀・) 皆様の所へゆっくり回らせていただきます ご訪問が遅くなったらごめんですm(__)m
反対側の金シャチ横丁(と)755日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3115 (金シャチ横丁 つづき) 金シャチ横丁は 2箇所ある。 名古屋城の あっち側とこっち側に あるのだ。 先に行った方は 老舗の有名店が並んでいて、 こっちは カフェとかスイーツの
# 3114 名古屋城に 「金シャチ横丁」という 観光スポットが出来たのは もう数年前。 オープン直後は 混んでいるだろうから と敬遠して そのままだった。 何となく 行ってみようかと
机の上のゴローン/名古屋港(と)752日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3113 ドーーンと テーブルの上に寝る くーちゃん。 今日は まるが撮った写真。 テーブルを ベッドがわりに 堂々たる寝姿。 満足そうに くつろぎ中。
午後遅く、♪ぬくぬくだぜ。…深く傾く陽射しの中、ちょっと眩しい…里を走り、山を越えて、秋の小京都へ。続きます。ランキングに参加しています。クリックしていた...
# 3112 晩ごはんを 食べ終わって、 ゆっくりソファーで くつろぐくーちゃん。 これが快適らしい。 あごのせ、 よくやる。 座るときは、 まずあごを この位置にセット
孫の子守でコストコやイオンモール(^^)/に空ちゃんゆずちゃん♪
今日は…主人が居る\(◎o◎)/! 今回聞いたのは昨夜寝る前ヽ(`Д´)ノプンプン… なので 昨夜主人が寝た後にお返事書いて 日記の下書きを少しして寝ました(;^_^A 今… 主人がTV見てるのでその後ろの食卓で
# 3111 次の日も、また くーちゃんと おさんぽに出た。 「今日も行く?」 と聞いたら、 「え〜、ぃゃ〜…」と、 いい返事はしないものの 逃げるようなことも なかったので、 またサササッと
帰って避難して匂いチェック(と)749日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3110 (散歩のつづき) 散歩の終わりごろには 足が完全に 頭の上にあった。 カバンに底板を 入れたいところ。 何か考えねば。 そろそろ帰りましょか。 と、エレベーターの中。
久々、近所散歩。(と)748日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3109 おでかけバッグの中の くーちゃん。 そして、 エレベーターの中の くーちゃん。 別に行きたくないー と、抵抗しつつも 電光石火の ヒモ着せ&バッグ詰めで 連れ出された く
今日は…晴れてないけど気温はそれ程低くないです(・∀・)ウン!! 10月の終わりに孫君だけお泊りした時に 朝自宅まで迎えに行って その足で 娘に頼まれていたコストコの使い捨てスタイを買いに 孫君連れで行
秋景色にぴょんして(こちら☆)、北へ向かうと、今季初の、雪、引き返し…いや、お家通り越して、ロングドライヴ、そのまま南下、道の駅平泉車中泊(こちら☆)、そ...
今朝は街のアパートにいます。朝6時半に朝活にでました。ワンちゃんのお散歩の方は、コートを羽織る朝ですが、二条城の周りを走る方は、まだTシャツの方もいます。歩く私は、毎度微妙。(笑)今朝は神社のカモはまだお休み中。 二条城周りの松。立派です。 7時前にようやく日の出の時間。 昨日は朝から山際の家の...
# 3108 これから洗い物を しようというときに 近くへ来て、 ちょうど立つ位置に ゴロン。 台所にいると だいたい寄ってきて 足元で ゴロゴロごろごろ 寝転がるのが 常なのだけど、
今朝は山際の家におります。雨が上がっていたので、朝活へ行ってまいりましたが、なんと、今日は2人もお参りに来いらっしゃる方がいて、並びました。夏から朝活を始めましたが、そんなことは初めて。今日は11月11日ということだからでしょうかねぇ~。国芳さん弟君(勝手にそう呼んでいるだけ)も待っていました。八割れ君はとてもなつっこい猫だったので、もらわれていったりしたのでしょうか。 ...
夕立ちバチバチ(と)744日目の2歳くーちゃん(と)2007年のくつした
# 3107 夕立ちが降ってきた。 結構、激しく ザザザーッと。 外の様子を見に きのこタワーに登った くーちゃん。 窓にバチバチ当たる 雨粒を見ている。 外が急