メインカテゴリーを選択しなおす
こだいだの土曜日に、用事のついでに久々に靱公園に行ってきた。時間が早いせいか、人も少なく、日陰のベンチにも座れた。お茶を凍らせて持って行ったけど、全然溶けてなくてほぼ飲めなかった。。バラも見頃を過ぎて、お花が咲いているものは少なかったけど、綺麗だった。やっぱり良いわーー。靱公園。おにぎり🍙持って来れば良かったな。真っ青なお空も気持ちが良い。去年は、芝生の上にテントを張ってピクニックしてた人も居たけど、今年は芝生育成中の為のロープが張ってあるとこも有った。暑い中、フラワーボランティアの方や、造園業者の方が草取りなどのお手入れをしてらした。いつもありがとうございます。お陰様で、綺麗なお花で癒されております。日陰のベンチからの景色。噴水が好き。誰もいない時に、歩道の石畳の上を裸足で歩きたいわ。足ツボマッサージに...靱公園のバラ園
靭公園にバラ園を観に行ってきた。カフェ「プチルポ」でナヴァランを初めて食べた
にほんブログ村 【はじめに】 2023年10月の後半に靭公園のバラ園を観に行きました。バラ園に行く前に、カフェ
2018年5月、バラが見頃の季節にあんぱんと大阪市の靱公園に行ってきました。 靱(うつぼ)公園ってどんなところ? 靱公園は大阪市西区にあって、総面積約9.7ha、東西約800m、南北約150mの細長い形をした公園です。中央を南北に通るなにわ
粘土の花の参考に靭公園のバラを一部ご紹介@堺市クレイフラワー教室
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年23年目の しのです。 ホームページは →こちらからお入り下さい こんにちは 近くを通りがかったの