メインカテゴリーを選択しなおす
#金融機関変更
INポイントが発生します。あなたのブログに「#金融機関変更」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
国内上場株式の移管手続きと金融機関を変更してNISA口座開設しました。
マネックス証券とSBI証券の2つの証券会社を利用していましたが、終活という言葉にかこつけて……なんか急に1社だけにしたくなっちゃったのでマネックス証券の株をSBI証券に移管しました。 株式を移管しました SBI証券でNISA口座を開設しました。
2023/12/12 12:49
金融機関変更
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新しいNISA口座開設@ SBI証券 完了しました
先日書いた記事ですが……今年までは楽天証券で運用していたNISA口座を来年からは制度が新しくなるのに合わせてSBI証券にお引越し。 『新しいNISAの設定を忘…
2023/11/12 18:21
新NISAについて、手続きが手遅れになる前にそろそろ真剣に動き出さないといけない。
どーも。 非課税大好き中年くそ野郎です(`・ω・´)キリッ 楽しいハロウィーンイベントも終わり、2023年もあっという間に残すところ2ヶ月弱となりました。相変わらずボーっと過ごしていますが、よく考えたら新NISAの準備を全くしてない事に気付きました😅 メイン使いのSBI証券に新NISA口座を移設する手続きとか、つみたて投資枠のクレカ積立設定は新NISA開始直後の2024年1月に間に合うのか…いきなり超心配になって2度寝もできません。
2023/11/04 19:40
IRAの管理会社を変えたい!どうすればよい?かかる期間は?
アメリカではIRA管理機関が変更されることが少なくありません。ここでは、自身の意志でIRA管理会社を変更する手続き方法について、分かりやすく説明しています。
2023/10/10 02:24
金融機関との適切なコミュニケーションはできているか
金融機関と仲良くしておいた方がいいのか悩む人も多いはず。何をどうコミュニケーションするのがベストなのか、金融機関が求めているものから考えてみる。
2023/08/03 22:25
糖分補給と新NIASとシン仮面ライダーの話
昨日はちゃんと眠れた、とはいうものの燃えるゴミの日なので5時に目が覚めてしまうのはもはや強迫神経症と言えるかもしれない。 それほど潔癖症とは思えないのだけど、生ゴミと一緒には暮らしなくない。 ベットに戻って、読書。 Ki ...
2023/04/07 14:50
大ショック…NISAの金融機関変更に失敗。原因と対応は?
昨年末から、NISA口座の金融機関変更に取り組んでいます。長い手続き待ち期間を経て…口座開設が拒否されました!初歩的なミスをしていたようです…。なにごとも慎重に確認するべし。そのミスとは…? …「申請画面の入口を間違えた」でした。 NISA金融機関変更の準備と日数 間違った申請口はこちら 正しい申請口はこちら 口座開設を拒否されたら、それからどうする? 仮開設のNISA口座で取引してしまった。どうすればいい? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); NISA金融機関変更の準備と日数今回変更先の口座に選んだのは、SBI証券でした。 と…
2023/01/30 07:01
投資信託の金融機関ごと運用損益別顧客比率(2022年)が発表。儲からない金融機関はどこ??
「顧客本位の業務運営」を金融機関が行っているのかを客観的に確認するため金融庁が求めている「運用損益別顧客比率」など共通KPI。金融機関の顧客のうち損益割合がどうなっているかの比率です。
2023/01/24 07:26
ついに!NISA金融機関変更ミッションコンプリート
こんにちは。こももです。 ついに!ついに!半年に渡るミッションが終了しました! NISA口座の変更は出来たけど 現在、銀行でNISA口座を開設し、コツコツ積立てている私。 NISAや投資は銀行ではなくネット証券で始めるべし!という情報を数多
2022/12/01 23:34
NISA口座開設完了!だがまだ先があった><
こんにちは。こももです。 8月から準備をしていた手続きがほぼ完了しました。 重すぎた腰がようやく上がった2022年 つみたてNISAを始めて丸2年。 軽い気持ちでいつも使っている銀行でNISA口座を開設しましたが、どうやら銀行での投資はネッ
2022/10/28 22:16
つみたてNISAの金融機関変更、着々進行中
こんにちは。こももです。 ただ今つみたてNISA口座の金融機関変更手続き真っ最中です。 銀行→ネット証券へNISA口座を変更したい 私は現在、銀行でつみたてNISA口座を開設しています。 NISAで積み立て投資を開始して約2年。 来年202
2022/10/20 00:22
勘定廃止通知書が到着。つみたてNISA金融機関変更
こんにちは。こももです。 本日、待っていたモノが自宅ポストに届きました。 ネット証券でつみたてNISAをしたい 私は現在、銀行でつみたてNISA口座を開設しています。 つみたてを開始して約2年。 その間様々な情報を得て、銀行→ネット証券(楽
2022/10/13 09:08
10月だ!つみたてNISAの金融機関変更〜銀行編〜
こんにちは。こももです。 待ちに待った10月、いよいよ手続き開始です。 銀行でつみたてNISAを始めたが、、 メガバンクでつみたてNISAを始めたのがちょうど2年前の10月。 何の気なしに始めたつみたてNISA。 投資を始めるに当たり どこ
2022/10/03 20:15
万全を期す!つみたてNISAの金融機関変更じゅんび
こんにちは。こももです。 2023年からつみたてNISA口座の金融機関を変更します。 メガバンクで始めたつみたてNISA 約2年前、軽い気持ちで始めたつみたてNISA。 何の疑問も抱かずメインバンクである所謂メガバンクで口座開設しました。
2022/09/23 19:15