メインカテゴリーを選択しなおす
阪急阪神1dayパスの旅Part5の紹介です。⇧前記事のつづき側面(下)50265026号車側面(上)50265026号車発車間際なので、車内のプレートは乗ってから撮る事に。側面(下)50255025号車側面(上)50255025号車側面(上)のシャッターを切った瞬間に扉が閉まった。すぐさま発
阪急阪神1dayパスの旅Part4の紹介です。⇧前記事のつづき4:37 石屋川始発 普通元町行き 5000系5001形5025F4両普通元町の前面幕普通元町の方向幕側面(下)50285028号車側面(上)50285028号車5028号車の車内の車両番号とスピーカー西宮 武庫川車両 昭和55年のプレート
阪急阪神1dayパスの旅Part3の紹介です。⇧前記事のつづきホーム向かいの留置線には、車両が止め置かれている。5500系1000系灘は、Go!Go!灘五郷!ラッピング車Go!Go!灘五郷!ヘッドマーク5500系と1000系の位置関係縦列停車ホームを越えた(大阪方面)所には、9000系1000
阪急阪神1dayパスの旅Part2の紹介です。⇧前記事のつづきグランド六甲に着き、入ったのは、快活CLUBグランド六甲店に泊まる。快活CLUBのアプリが会員証のみの表示しかされていない。不正アクセスで個人情報が流出したんではないかとされてます。アプリ会員証は使えるが、ポ
今もくっきり残る阪神電車の廃線跡をたどる その4~貴重な高架車庫と阪神淡路大震災
※訪問は2024年4月16日 かつての駅名がところどころに残る 急な用件が入ったため、散策を打ち切ることになり