メインカテゴリーを選択しなおす
#宮水
INポイントが発生します。あなたのブログに「#宮水」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
宮水(みやみず)
生活 花 京都
2025/02/13 21:48
宮水
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
有馬街道温泉すずらんの湯(兵庫県)
今回の温泉は2017年に訪れた兵庫県神戸市のスーパー銭湯「有馬街道温泉すずらんの湯」です。 「有馬街道温泉すずらんの湯」は名の通り、神戸と有馬温泉をつなぐ有馬街道(国道428号線)沿いにあるスーパー銭湯です。 「有馬街道温泉すずらんの湯」では源泉掛け流しの温泉と、「宮水」と呼ばれるミネラル豊富な井戸水の2種の泉質が楽しめます。「宮水」は神戸・灘の酒造りに欠かせない名水として知られ、日本名水百選にも選ばれています。 有馬街道温泉すずらんの湯HPより 建物の外観は黒が基調のシックな造りで、落ち着いた雰囲気が漂い、まるで旅館のようです。 館内に入り、券売機で入浴券を購入し、受付で渡して、指定されたロ…
2024/08/30 14:49
神戸ウォ-タ-
製水器が流行ったり空気清浄機が流行ったりしたが、その間隙をぬって 空気そのもの・水そのものにも凝ったことがあった。 三宮に温泉が湧くとはね。。。 夫はお金…
2024/02/09 14:31
にしむら珈琲店
神戸に古くからあるお店ににしむら珈琲店があります。北野坂店スタバのような今風のカフェではなく昔(昭和)の雰囲気が残るお店です。美味しい🍰と☕をお喋りをしながら或いは一人でマッタリと楽しむ。いつもケーキセットを注文します。マロンパイのケーキでいただきました。
2023/11/17 16:11
【灘五郷❹】西宮郷 アンリ・シャルパンティエ 工場直営サロンと宮水庭園近くの星乃珈琲 ところでマドレーヌとフィナンシェってどこが違うの?
今回ご紹介するのは、灘五郷の東から2つ目の西宮郷、宮水の採れるお酒造りには大変重要な場所にあるカフェ2選です。…
2023/02/03 00:17
獺祭 大吟醸 磨きニ割三分を飲んでみる
兵庫県西宮市にある酒蔵通り。 酒蔵通りは阪神電車の今津駅から西宮駅にかけての南側にあり、日本酒メーカーの工場が集中しています。 灘五郷と呼ばれるうちの西宮郷、今津郷にあたります。 家ではお酒はほとんど飲まないのですが、工場はお酒に関わらず、どの分野でも興味ありますので、ぶらぶら散策してみます。 今津駅から国道43号線を越え、少し歩くと大きな日本盛の工場があります。 こちらは黒松白鷹で知られる白鷹酒造の工場。 お酒造りに水が欠かせません。宮水と呼ばれていますが、六甲山から流れてくる伏流水を組み上げる井戸が集中するエリアがあります。 各メーカー、自社の井戸を持っています。 写真は白鹿酒造の井戸のよ…
2022/05/24 06:35