メインカテゴリーを選択しなおす
おすすめホテル情報 ーホテルブリーズベイマリーナ ハーバーウィングー
ホテルブリーズベイマリーナ ハーバーウィング 公式HP ホテルブリーズベイマリーナ ハーバーウィングhttps
【宮古島旅行記・完】絶対にまた来たい!宮古島とのお別れと、お土産で買ったものたち
ご訪問ありがとうございます😊前回の続き、今回がラストになります。宮古島滞在4日目、この日はお昼の便で帰るため、遊べる時間はありませんでした。最後の朝食ビュッフェを噛み締め(笑)、お別れが悲しくて、ホテルの写真を撮ったりしてました😅カラフルな傘やら照明やら
【宮古島旅行記⑥】遊べるのは今日が最後…!夜はホテル併設のイタリアンへ
ご訪問ありがとうございます😊前回の続きです。宮古島滞在3日目。明日は昼の便で帰るので、遊べるのはこの日が最後。とにかく朝ビュッフェで満腹になってから(笑)、また前日のビーチに向かいました🏖️前日の日焼けで至るところが痛いんですが、最後だと思ったらそんなの
【宮古島旅行記⑤】貸切状態のホテルのプールと、YouTubeで見て行きたかったステーキ屋さん!
ご訪問ありがとうございます😊前回からかなり間が空いてしまいました🙇♀️10月最後の土曜日に息子の運動会がありまして、さらにその当日に、息子が鼻炎からくる体調不良に見舞われまして😣なんとか運動会には参加出来ましたが、病院に行くため、最後の最後で早退…。その
【宮古島旅行記③】いざホテルへ!買い出しで見つけた沖縄ならではのものたち
ご訪問ありがとうございます😊前回の続きです。ガラス工房PONTEさんにて、欲しかったシーサーを手に入れたあと、いよいよホテルにチェックインすることに!今回我が家が宿泊するのはこちらの↓ホテルブリーズベイマリーナです。大きく分けて3棟建物がありましたが、我が家
【22年ぶり】夢のような時間…家族であの場所へ行ってきました!
ご訪問ありがとうございます😊しばらくブログをお休みしてしまいました🙇♀️実は先週、家族で旅行に行ってきました!その場所とは…宮古島〜😆🏖️✨実は私は2回目✈️大学生の頃に家族旅行で行き、あまりの海のキレイさに虜になりました😍絶対にまたいつか行ってみたい…
ブリーズベイマリーナをチェックアウトし、無料券もらったので、シギラリフト「オーシャンスカイ」に乗り、シギラビーチにも、行ってみます。
ホテルブリーズベイマリーナを10時過ぎにチェックアウトして、来たのは、こちらです。 チェックインの時にいただいた、無料リフト券と、無料駐車券を使って、 ザ シギラリフト オーシャンスカイ。 shigira.com 往復 800円です。 無料だから、乗ります。 どうなんですかねー。お金払って、乗る人もいるかなー。 ヨコハマ エアキャビンは、片道1000円です。 www.mistysonata.work このリフトに乗るための駐車場も本当は、有料なのですが、ホテルブリーズベイマリーナに宿泊したので、一回分の無料駐車券をいただきました。 でも、この駐車場、海水浴場(シビラビーチ)の駐車場でもあるので…
ホテルブリーズベイマリーナに泊まったなら、「うえのドイツ文化村」付近のお散歩が気持ちがいいです。
コーヒーを部屋に置いて、散歩へ。 お隣に、ドイツ村。 正式には、「うえのドイツ文化村」です。 www.hakuaiueno.com Google mapで見ると、歩いていける距離だったので、このホテルに泊まって、無料で、付近を散歩できると、誰かの口コミにあり、それもあって、このホテルを選びました。 わざわざ、行く感じもでもないらしい。ちょっと寂れていて、それはそれで悲しい。 あ、でもここも、シギラリゾートの会社が運営しているか。(南西楽園というらしい) じゃ、大丈夫か。 ハンモックがありました~。 では、うえのドイツ文化村へ、散歩に行ってみましょう。8時40分頃。 綺麗ですよねー。 裏口かな。…
二泊目の宿泊は、東急と悩んだ挙句、さらに、安い価格で出ていた「ホテルブリーズベイマリーナ」を取り直して、決定。
16時7分に、ユートピアファームを出発して、ホテル着。 手続きして、部屋に着いたのが、16時半くらいです。 ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島> 【4-7月お日にち限定】タイムセール/朝食付 部屋タイプ 【ハーバーウイング】ツインルーム(33平米/テラス付) ■全室海側、テラス付 ■キッチン(IH)、洗濯機、電子レンジ完備 ■ユニットバス ■ベッド 203×110cm×2 消費税込:21,640円ですが、全国旅行支援の クーポン利用で、 -5,928円 差引支払額 消費税込: 15,712円(2人の料金です) これに加えて、地域クーポン 4000円分あるので、実質、2人で、11,712円。 …
二泊目のホテル「シギラ ホテルブリーズベイマリーナ」の朝食と、前夜のライブステージ少し
「南風 屋台村」のライブです。19時半。まだ誰も、舞台にあがっていません。 前日の、「うさぎや 宮古島店」で、充分堪能したので、行く気はなかったのですが、近いし、ちょっと覗いてみることに。 17時過ぎに、ここに来た時に、バーベキュー席以外は自由席で、無料で、見ることが出来るけれど、18時くらいにこないと、席は埋まっちゃいますよー。 みたいに教えてくれました。 なので、もう舞台席前の、自由席は、満席です。 17時36分。始まりました~。 横のエリアに座って、見ていますが、その間に、立って見る人がだんだん増えてきたので、見えなくなる・・・ こちらの、ライブは、沖縄民謡? 知らない曲ばかりでした。 …
さぁて さてさて!飛行機の翼と雲海・・・と言えば!⭐旅行⭐今回の老夫婦の旅行先は 宮古島 今年は 1月に息子夫婦にベビーが誕生しばぁばPASTELは お手伝いに通い頑張りました👶そして じいじも2月から再就職し頑張っています💻そんな老夫婦に神様からご褒美が✨…とかなんとか理由をこじつけ2泊3日で行ってきました~🤣昨年旅行した沖縄八重山諸島の1泊2日のハードスケジュールとは違い今回は ゆっくりスケジュールの癒し旅行1日...
九州旅行記を、あと2記事ぐらいで終えた後、 控えている旅記事が3つあります。 ●宮古島 ●東北(鳴子温泉&蔵王) ●上高地&涸沢カール登山 順番から行…