メインカテゴリーを選択しなおす
英語を勉強するために、フィリピンで3カ月間 語学留学をしていたのですが、英語を語学として勉強するのは自分には向いていないなと留学期間を通して実感し、英語を勉強するのはやめて1つの言語として楽しみながら覚えることに決めました。
先生にもスピーキングが伸びたと言われたようですご訪問ありがとうございます。 ニュージーランドに見えて約2ヶ月経過した M さん。最近、体調を崩した M さんですが、体調も回復し担当の Y さんが定期面談を行いました。 以下は、M さん担当の Y さんのレポートを基にご案内します。 本日予定通り、M さんと会って6月の面談を行ってきましたので、下記の通り報告させて頂きます。 体調は良くなり、昨日から学校には戻っているそ
オンラインで簡単チャージ!フィリピンSIMのロード&データ残量の確認方法
フィリピンのSIMカードのチャージ(ロード)方法がわからず、お困りではありませんか。 近年では、店舗やコンビニに行かなくても、オンラインで簡単にチャージできるようになりました。 本記事では、「Grab(グラブ)」というアプリを使ったチャージ方法を解説します。
フィリピン入国で必要!eTravelの申請&セブ空港の基本情報【2023年5月】
フィリピンへ旅行・留学予定のみなさん、渡航の準備はお済みですか。 コロナも落ち着き始め、フィリピンに無事入国ができましたので、本記事ではeTravel(イートラベル)の申請方法を中心に、最新のフィリピンの入国情報・セブ空港の基本情報をお伝えします。
海外で必ず受ける質問5つはこれ! ホームステイ先に無事たどり着いてホッと一息、おみやげを渡して早速コミュニケーションを取りたいところ。 さて自己紹介の準備は出来ていますか? この記事ではホームステイ先だけではなく学校で、ワーホリで、仕事の場
スルタン・アブドゥル・サマド・ビル 少し間が空いてしまいましたが、久しぶりの更新です。 先日、私はオーストラリアのメルボルンからマレーシアのクアラルンプールへ住処を移しました。 これからメルボルンとクアラルンプール、日本の違いについて少しず
リタイアでタイに [ 学生ビザ(EDビザ) ] で住むという選択肢
タイのリタイアメント・ビザは比較的簡単に取れますが、年齢が50歳以上なので、それより若い方は他の方法をさがすしかありません。<br /> 資金に余裕のある方はタイランド・エリートという選択肢もありますが(この話はまた別途)結構な費用がかかりますし、余裕があってもそんなことにお金を使いたくないという人もいると思います。<br /> とりあえずリタイアでタイに住もうと思っているということは、50歳までそう遠くはない(20代と
思わず納得しちゃうカナダあるある20選。トロント在住者が語る。
カナダに来て感じたことびっくりしたことたくさんあると思います。今回はカナダに最初に来て多くの人が感じたであろうカナダあるあるをまとめてみました。これからカナダに来る予定の人はこれを読んでカナダの予習をしましょう。もうすでにカナダにいる人にはくすっと笑ってほしいなと思っています。
来年2024年2月、NZ新学期からの親子移住留学を計画してる方の場合、2023年5月の現時点で、どのような工程を前提にして計画を練り上げ、何を考え何を具体化し…
前半はこちらです↓ bittersweetfeeling.hatenablog.com そこは今までの私の人生では聞いたこともない、ベイカーズフィールドという地で、飛行機から見た限りでは周りに大きな建物等もない、明らかに田舎町の空港という感じだった。記憶が正しければ、小さな一階建てで、飛行機から直に地表へ降り立ち、歩いて建物(空港)の入口から入ってすぐが待合室になっていた。ロスからはこの小さな町への便だから小型飛行機だったのだ。 乗客たちは、当然状況を把握しているので、思い思いにシートへ座ったり、窓口カウンターへ並んだりしている。私は一人、ここはどこ?と心臓バクバクで、心が折れそうになっていた…
今までのブログで、間が悪いとか、変な人を寄せ付けるパワーがすごいとか、損な役回りを引き受けがちとかいうことを書いてきたので、過去のブログを読んでいただいた方には察しがついているかもしれないが、私は世渡り上手でもなく、特別要領がいいわけでもなく、割とハプニングが付き物の人生を送ってきた。それは約30年前にアメリカへ語学留学した初日にもやはり起きていた。 ちなみに留学先はカリフォルニアの州都サクラメント。語学学校が州立サクラメント大学内だったため、現地の大学生と同じ教室やカフェテラスを共有し、ちょっとした大学生気分を味わえるということで選んだ。 その時の私の語学力は、学歴は英文科卒業だが、英語とは…
【暇つぶし診断テスト】英語留学したい!あなたにピッタリの国はどこ?
診断テストの概要 この診断テストは、英語留学したいあなたにピッタリの国がどこかを診断するものです。 設問はフローチャート
マルタ島留学は意味がない?人気の理由とデメリットを体験談を留学経験者が解説!
マルタ留学は意味がない?マルタ留学が人気の理由と実際マルタ留学を経験して感じたデメリットをまとめました。 自分に合っている留学先かどうかを検討中の方におすすめの記事です。海好きの方、猫好きの方、そして、英語を学ぶのにいい環境かどうか、いろいろな視点からマルタ留学のことを考察しています。少しでも参考になれば幸いです!
留学エージェントは必要?利用すべきサービスや活用方法と選び方・コスパ良好エージェントもご紹介!
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。きっとこの記事を読まれているということは、留学を検討されているはず。準
今回はオーストラリアのメルボルンで一番有名な駅、フリンダースストリート駅からの散歩をご紹介します。 散歩の概要 距離 :約7km 歩数 :約10,000歩 所要時間 :約2時間 開始場所 :フリンダースストリート駅 経由地点①:フィ
今日は少し前にMeet upの集まりで、フランダースストリート駅からメルボルン最大のカジノであるCROWNまで歩いてきた話を書いていきます。 はじめに 今回は、フランダースストリート駅からメルボルン最大のカジノであるCROWNまで歩いた話を
こんにちは、ざうるすです。しばらく前の話にはなりますが、私は結婚した約半年後に夫を日本においてオーストラリアに語学留学していたことがあります。短期・長期合わせると海外留学の経験者は昔に比べて増えているものの、結婚後にパートナーをおいて行くと
最近いただいたお問合せ。6月に16歳になる高校生が日本の夏休みである7月から8月にかけて5週間程度の語学留学をしたいとのこと。さっそくオークランドの NZLC…
高校に入学した頃だったか アランの『幸福論』が好き と言ったら アランが好き - JuniperBerry’s diary 父に アランなんて と言われ 代わりに 「西田幾多郎を読みなさい」と 『善の研究』を渡された 頭っから 好みを否定されたのにも カチンときたが それよりショックだったのは 本を渡され 読もうとしてみたけど まったく 意味がわからない 何が言いたいんですか? これって どう言う意味ですか? と 読んでいる間中 もやもやもやもや 数ページ読んで 私が得たことといえば 「だから何が言いたいの」という 自分には理解できないことに対する イライラと 無力感 「いみわからないからよみ…
必要あれば買い物サポートもします!ご訪問ありがとうございます。 先月、日本の高校を卒業した M さんは、15日オークランド空港着の NZ 90 便で、無事にオークランドに到着しました!その後、専用車でアパートに移動です。アパートでは M さん担当の Y さんが先ずはチェックインのサポートを。 その後、AT ホップカードを買いに出かけ、AT のアプリのインストール、アプリに M さんが購入したカードの登録を済ませ、17日から始
【感想のみ・ストーリーネタバレなし】2023年4月28日公開スーパーマリオの映画見てきた!
今回は海外で先行して公開されているザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見てきたので感想を書いていきます。 世界各国の反応 アメリカでは2023年4月5日に公開され、オープニング興行収入が1億4600万ドル(約193億円)(wikiped
今回は2023年の3月に日本で治療中のインプラントのアタッチメントが抜けてしまったのでそのときの話を書いていきます。 歯医者に行った経緯 私は虫歯がかなり多い方で日本に居住中も日常的に歯医者に行っており、多いときでは月に3回ほど通っておりま
海外のバスケ事情:メルボルンのバスケットボールコートについて①
今日はメルボルンのドックランドにあるバスケットコートについて紹介します。 ドックランドには私が知っている限り2つコートがあるのですが、私がよく利用する2面コートについて紹介します。 ドックランドのバスケットボールコート コートについて こち
メルボルンに滞在して1ヶ月ほど経ちましたので持ってきてよかったものをまとめます。 メルボルンに持ってきてよかったもの 上着 現地で夏の時期にオーストラリアに来たのですが、朝晩の寒暖差がかなり激しいです。朝は厚手の長袖、昼は半袖で過ごすことが
メルボルンの語学学校に通っているSamです。 メルボルンの語学学校に通い始めて約1ヶ月が経過したので感想をまとめてみました。私自身は2023年2月末から語学学校に通っており、13週間(約3ヶ月)語学学校に通う予定です。 学校について まず、
【大学生向け】留学前にやっておくべきこと7選!準備をして留学を有意義なものにする
留学前にしっかりと準備をすることで留学を有意義なものにすることができます。逆に準備が不十分であると、後悔することがあります。私も大学時代に短期留学に行きましたが、帰国後に「もっとリスニングを勉強しておけばよかった」と、少し後悔をしました。そんな経験から、留学に向けて準備すべきことを紹介します。この記事を読むことによって、留学に向けた準備の方法を具体的にイメージできるようになります。
海外留学&ホームステイには何を持っていくの?【機内手荷物編】
初めての留学、持ち物が分からない… 初めての留学ホームステイ。数週間とはいえ国内旅行よりも持ち物も多くて、リストを作りたくても何を持って行けばいいのか悩む人も多いはず…ふじこ自身も「これがあれば便利だった、役に立った」と思うものが沢山あった
こんばんは今日は、午後から妻と成田空港へ旅行と行きたいところですが・・・今回は大学生の次女のお迎えに行ってきましたアメリカでの、一か月の語学研修(短期留学)を終えて、無事に帰ってきましたおかえり~他国での生活、学習は今まで経験のしたことのない貴重なものとなったと思います。そしてホストファミリーもすごくよくお世話してくれたそうで感謝です私も大学生の時、カナダへ短期留学したことがありますホストファミリーの存在は大きかったです。また行きたいな~。。次女も次の目標に向けての、良い経験と自信になったと思います早速、帰り道、久々の日本食を食べて帰宅ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブロ...お帰りなさい!!
お次はオーストラリア、ケアンズでのホームステイ&語学学校についてオーストラリアの中でもゆったり&のんびりな街ケアンズの魅力と知っておいてほしい情報5選! スキューバ―ライセンス同時取得コース ケアンズでの留学を決めた一番の理由が語学学校の授
今日のTopicは一時的な流行と今のトレンド 今日はバレンタインですね!先生に「前回は何のトピックだった?」と
フィリピンにも多くのファーストフードがあります。その中でも、特にバギオやマニラで人気のファーストフードについて今回の記事で取り上げます。皆さんもよくご存じのファーストフードもあるかと思いますが、日本とメニューが異なるので、その違いも是非とも楽しんでみてください。
フィリピンと日本では、文化や食事など様々な点で異なります。この記事では、それらの違いについて筆者が感じたものをまとめて紹介いたします。
はじめに フィリピンに行った際には、必ずと言っていいほど街中で見かける古いジープ型の乗り物があります。それがジプニーです。ジプニーは、乗り合いタクシーで、一般のタクシーと比べて、運賃が非常に安いため、庶民の乗り物として浸透しています。我々日
バギオの概要 バギオ(Baguio)または (Lungsod ng Baguio) は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地域(Cordillera Administrative Region, CAR)にある都市で、この地域の中心
Agara Ramen バギオで最も有名なラーメンレストランです。メニューは定番の中華そば、そして担々麺がおすすめです。このラーメン屋がユニークと感じたのは、ラーメンの付け合わせに餃子以外にもエビの天ぷらがあったり、HIRATA BUN(J
半年間のフィリピン留学で、日本から持って行って本当に良かったと思ったものをお伝えします。ほかにも色々持っていきましたが、最終的にはこれらのアイテムが最も効果的でした。
フィリピンのスナック菓子はとても種類が豊富で、スーパーなどでは所狭しと棚に敷き詰められて売られているのを見ることができます。ポッキーなど日本のスナック菓子や外国産の輸入品も置いていますが、現地ブランドも豊富にあります。個人的には、フィリピ
ほぼ2年ぶりにNZの国境が開放され、ほぼ障壁なく入国ができるようになって数か月が過ぎました。まだまだコロナ禍以前のような人の出入り状況までは回復していませんが…
英語が母国語でない大学の受験に語学証明が必要なケースは多々あります。また、英語以外の語学を日本で学ぶ難しさを多くの人が実感しているのではないでしょうか?今回はヨーロッパを中心に語学学校を選ぶポイントと、筆者が考える入学前にやっておくべきことについて書いていこうと思います。
フィリピンの入国制限も解除され、渡航を待ち望んでいた多くの若い仲間が加わり、会社として大きく前進が出来た1年となりました。 『コロナ禍』や『ベンチャー企業』という言葉を使い甘えていた部分も多数あり、特に福利厚生等の部分や社内環境の整備も大きく進み、漸く『攻め』だけではなく『守り』も固めることが出来た1年となりました。