メインカテゴリーを選択しなおす
🐨⋆⸜ 自分の英語力を分析し、勉強方法について考えてみた ⸝⋆🐨
こんにちは!3月からオーストラリアに留学する予定のおこめです🌾 今回は英語を中学生以降まったく勉強してこなかったおこめが 留学のためにどう英語と向き合うか考えた結果をまとめていきます! 最後まで読んでいただければ嬉しいです!\( ˆoˆ )/❤︎ ⋆⸜ 英語との向き合い方⸝⋆ オーストラリアに行くことをすでに決め、オーストラリアの行きたい地方まですでに決めていたわたしは語学学校も即決しました! エージェントに不信感を覚えたりと紆余曲折ありましたが、最後には値切りに成功したため、エージェントに無事入金し語学学校入学が決まりました。 そんなこんなで「あんまり考えても仕
今日のTopicはBUDGET:予算 英語低迷期から抜け出せず、英語が出てこない上に簡単な文章を聞き取ることも
〈 ペッロンペロンのクリスマス③ からのつづき〉 午前の仕事をなんとか終え、応接室で休憩をし ていると、入口付近に気配が。 しょうばんだ。 (……良かった。ひとまずは元気そうだ) 「轟木さん……このミッション、どうしても クリアできないスけど……」 はにかみながら携帯を差し出すし...
こんにちは!今回はワーホリ時代を振り返って、当時持っていってよかった荷物と不要だった荷物をまとめてみました。ワ- Tomo's Life in Canada カナダ生活〜ケロウナ〜
体調が悪いとき、英語でなんと表現したらいい?実生活で使う英語表現
体調が悪いって英語で何というのだろう?友だちの体調が悪そうなときは何と言ったらいいの?実はちょっと言い方を間違えると誤解を生む可能性があるんです。今回は体調が悪いというときに使える英語表現、イディオムを紹介しています。この記事がこれから海外で生活する人のお役に立ったらうれしいです。
NZ留学や移住を目指す方のために『ユニケア』保険というのがあります。例えば半年以上の学生ビザでの長期留学や、移住を見据えた長期留学の場合、日本の保険だと帰国後…
社会人プチ留学のススメ!仕事の合間に1週間~語学留学する方法【メリット、コツ、体験談】
この記事では、フルタイムで働く社会人向けに、実際に4か国でプチ語学留学をした経験をもとに、プチ留学の方法やメリット・デメリット、仕事とプチ留学の両立を実現するためのコツを伝授します。
【vocabulary test and Reading】今日の復習
昨日のテストと今日のレッスンの復習 昨日更新しなかったので、今日まとめて復習します。 Vocabulary T
永住権申請に必要な警察証明書(Police Certificates)を日本で申請してみた!
永住権申請にPolice Certificatesが必要とのことで、 日本に一時帰国している間に、申請すること- Tomo's Canada Life カナダ生活〜ケロウナ〜
カナダ社会人留学、迷っているあなたに読んでもらいたい。僕が留学を決めた理由と留学してよかったこと
社会人から留学を目指す人たちはいろいろな不安を抱えているかもしれません。私も仕事をやめて大丈夫かなとか海外で生活できるかなとかいろいろな不安を感じていました。この記事では、実際に留学にきてみてこれらの不安が解消できたかどうか私の経験談をまとめています。留学を考えている方々の参考になればうれしいです。
『コロナ第8波到来か?』というニュースが散見されますが、先進各国の国境もほぼコロナ以前の状況波に開放され、NZも例外ではありません。NZでも各国からの留学生が…
わたしは、もともと歴史が好き とかそういうわけではないのですが、せっかく訪れる国についてちょこっと調べたり、勉強したりしてみています。学生時代に ちゃんと歴史を勉強してこなかったので、あんまり知識はなくて そんな事があったんだ知らなかったと思うことがたくさんあります。
【ideoms related to food items】今日のレッスン
今日のTOPICは食べ物に関連したidiom idiom(慣用句・熟語):単語のグループが特別な意味をもつこと
世界のベストビーチ ボラカイ島で体験したアクティビティ まとめ
世界のベストビーチに何度もランクインし、リゾートビーチとして有名なボラカイ島に行ってきました。小さな小さなアイランドですが、白い砂浜に青い海はまさしくリゾート。
イロイロシティからフェリーで20分ほどのところにあるギマラス島。マンゴーが美味しい島として有名です。毎年4月の半ばにマンゴーフェスティバルというお祭りがあり、少額でマンゴーが食べ放題なんだそうです。 イロイロシティに留学中、ギマラス島に何度か遊びに行ってきたので、紹介していきたいと思います。
セブから日帰り旅 ボホール島は魅力がたっぷり詰まった小さなアイランド
ボホール島はセブ島からフェリーで2時間、見どころがぎゅっと詰まった島です。そんな自然あふれる、ボホール島の魅力を紹介します。
宿題の確認 【5つの単語を選んで文章を作ること】I chose "remind" "indicate" "pr
【A RESTAURANT REVIEW:レストランのレビュー】今日のレッスン
今日はリーディングとライティングのレッスンでした。これは確実にレッスン内容が変更されている…。今までのゆるく楽
宿題の発表から 【宿題:5つの単語を選んで、ひとつにつき1つ文章を作りましょう】 ①temporary(adj
宿題の確認 KNOCK KNOCK JOKESを2つ以上作るという宿題を発表。 「belt」「note」で作っ
イロイロシティって知っていますか? フィリピン留学について調べた人なら、もしかしたら見かけたことがあるかもしれません。 わたしは、このイロイロシティにある語学学校に3ヶ月通っていました。留学に行く前にどんなところなんだろうと調べてみましたが、あんまり情報が見つけられなかったので、イロイロシティについて紹介できたらなと思います。
人物描写は形容詞を覚える良い機会ですね。今日は、ダンブルドア先生の描写で勉強したいと思います。 ダンブルドア先
【SENSE OF HUMOR:ユーモアのセンス】今日のレッスン
前回の復習 CAMPINGに必要な5つのスキル(basic technique to survive)①fir