メインカテゴリーを選択しなおす
#富士山の写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#富士山の写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
八十八夜〜富士山と茶畑♪
昨日、仕事を終え帰ろうとした時、ふと富士山を見たら、雲がほとんどかかっていなかったのでこれはチャンスと思い、大淵笹場まで行って撮ってきた富士山と茶畑です 夕…
2023/05/02 20:56
富士山の写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今朝の富士山
おはようございます。今朝の富士山🗻。網戸越しです。この時期らしい富士山🗻左足はvac治療器(ポチ)🐕のミニ版が付いてます。このタイプは生食液を注入する事…
2023/05/02 06:47
富士山と桜
応援ポチお願いしますにほんブログ村4/16 めちゃお天気が良かったんです富士山が綺麗に見えてました(裾野市から)御殿場市に移動樹空の森に来ました桜が咲いて...
2023/04/26 18:54
富士山と駿河湾
応援ポチお願いしますにほんブログ村おはようございます貝殻亭さんに行った時、富士山が見えてました海岸沿いを運転してたら、丁度いい駐車スペースがありました素敵...
2023/04/23 08:23
富士山と春の花 一眼レフ
2023/04/22 22:40
【ふるさと納税】 チケット ドローン 空撮体験 写真撮影 動画撮影~山梨県富士吉田市
山梨県富士吉田市のふるさと納税の返礼品『チケット ドローン 空撮体験 写真撮影 動画撮影』を紹介します。寄付金は、65,000円です。雄大な富士山をドローンで撮影できるアクティビティーです。富士吉田市内の農村公園や明見湖公園で体験できます。
2023/04/14 20:49
今朝の富士山^^
おはようございます。素敵な朝です。仕事していれば、元気に1日頑張ろうーーという気分な空です。※休職中なので頑張れないのが歯がゆいです午前5:30 トイレに行っ…
2023/04/10 08:06
富士山🗻
詳しくは投稿をご覧ください。
2023/04/08 06:50
雨上がりの今朝の富士山
おはようございます。朝の検温では37.2℃でした。四時頃に足痛くて痛み止めもらいました。それからは、痛みは薄くなりました。 今日はイイ天気。あっ、夜勤の看護師…
日本最高所から見る日の出
富士山からもどって早くも1か月がたとうとしていますが、今頃になってようやく山頂で撮影した一眼レフの写真をパソコンに取り込んで現像しました。といっても、コンデジのG7XⅡで撮った写真と大差ないので、目新しさはほとんどありません。とはいえ、せっかくなので掲載しておきたいと思います。写真クリックで拡大します。ブログ「ヤマふぉと」のランキングアップにポチッとご協力お願いします。にほんブログ村登山ランキング...
2023/03/29 15:37
富士山すそのパノラマロード
応援ポチお願いしますにほんブログ村お天気は下り坂とのことだったので、雨の前にと、菜の花を見てきました富士山も少し見えてました菜の花は、丁度満開かな?綺麗に...
2023/03/26 06:36
富士山 2023.3.16
応援ポチお願いしますにほんブログ村こんばんは~この写真は、昨日の!もう撮ることはないでしょう・・夕方だったので、少し霞んでしましたが、富士山は見えてました...
2023/03/22 09:29
今日は診察日 順調に回復してます。
こんばんは。今日は診察日でした。意外と空いていた。明日祝日㊗️なのに珍しいね診察と処置があって、傷口を綺麗に金属の棒みたいなのでホジホジする。コレが最初の頃は…
2023/03/20 18:56
山田富士から富士山を見る
「山田富士から富士山を見る」再び私は富士山頂上に必ず立ちたい。今度こそ剣ヶ峰に行く。昨年は頂上が暴風で諦めたが。今年はもし行けるなら富士宮ルートで登る。
2023/03/05 23:14
大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 富士山のある暮らし
5日目は山梨を楽しむーーーってことで急遽 計画をたてました お天気は悪かったのですが、朝倉山浅間公園に向かいます 新倉山浅間公園www.yamanashi-k…
2023/03/04 13:08
空の落書きと今朝の富士山
おはようございます。障害年金の事少しずつ勉強してます障害認定日ってのがあって、それが原則1年6ヶ月後(初診日から)なのね。ワタシのは☝️だから2024年1月2…
2023/03/04 09:04
ニコライ堂
東京へGIFTを見にドームへ行った時、お茶の水でホテルを取ったのだが、そのホテルの近くに立派な聖堂があるのを発見した。明らかに正教会の建築だ。看板の案内にはニコライ堂と書いてあった。遠くから見ても目立つ建物で、近代建築オタとしてはぜひとも写真に撮っておきたい建物だ。近くで見て確かめておきたい気持ちがむくむくと湧いて出て来て、ドーム公演のあった翌日の朝、散歩しがてらその聖堂の前まで行った。(でも散歩するほどでもない。JR御茶ノ水駅の聖橋口から徒歩2分ほどだ)https://nikolaido.org/サイトを見ると、やはりハリストス正教会の教会のひとつで、日本に正教会の教えを広めた聖ニコライの指導のもと建設された聖堂であった。サイトによると設計はかのジョサイア・コンドルだそうだがもとの建物は関東大震災で被災...ニコライ堂
2023/03/02 20:32
今朝の富士山(久しぶりです!)
おはようございます!!!良いお天気になりました、静岡市駿河区コッソリ10階に行って来ました♪綺麗です見惚れてしまう何枚も撮ってしまう。みな同じ感じなので、どれ…
2023/02/26 08:22
まだ子育てが終わっていないのにサラリーマンを辞めた訳
こんにちは! サラリーマン業が忙しくなりましたので、暫くの間過去記事リブログになります。
2023/02/25 19:53
10階からの富士山(微妙)とお昼の病院食 麻婆豆腐など
こんにちは。静岡は雲出てるけど晴れてます、という中途半端な天気です今日は隣の便秘兄さんが●腸するというので10階に避難 相変わらず金網が…分かりますかね?微妙…
2023/02/25 13:30
2023.2.20 富士山
応援ポチお願いしますにほんブログ村夕暮れの富士山です最近、雨が降ったので、さらに白くなってました雲が夕焼け色になってて、素敵ですね~富士山の反対側です黄瀬...
2023/02/24 18:09
2023.2.17 富士山
応援ポチお願いしますにほんブログ村夕暮れの富士山です昨日は朝から霞がかかってて、晴れていましたが、富士山ははっきりと見えてない日でした仕事が終わり、富士山...
2023/02/24 18:08
富士山も化粧直し
10日、南岸低気圧が通過して、東海から関東で雪をもたらしました。箱根芦ノ湖では相当の積雪量だったみたいです。南箱根の我が家近辺は幸いにも雨でした。富士山年明けから雪があまり降らず、みすぼらしい姿でしたが、この降雪で一気に化粧直し。冬ならではの冠雪が、見応え有る富士山に様変わりしました。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………富士山も化粧直し
2023/02/11 10:54
富士山のお土産
娘が富士山方面を旅して来た。お土産はホウトウ他スイーツ。富士山型のクッキーと信玄餅を食べた。( ^ω^ )
2023/02/07 16:31
おはようございます。お街病院最後の朝を迎えました。痛み止めと眠剤で(ほぼ)グッスリ寝てました。今朝の富士山。明日からこの角度からは観られないです。明日でサヨナ…
2023/02/06 06:53
今朝の富士山と左足の浮腫や痛み
おはようございます。日曜日。お街病院は通常業務。通常リハビリです(多分) さて、今日1日のリハビリで此方お街病院のリハビリは終了します。月曜日の朝イチには転院…
2023/02/05 06:38
夏の富士山!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村昨日の富士山です。夏場の富士山は、雲に隠れてる場合がほ...
2023/02/04 17:58
お街病院59日目 富士山見えたかなぁ?
こんばんは。土曜日ですね。リハビリ病院は通常業務です。今日は3コマで都合何分か?も忘れました🤣 3コマ目はハキハキ療法士さん。左足が浮腫んでらのでマッサージ…
2023/02/04 17:27
今朝の富士山と、名前はどうしよ?
おはようございます。土曜日ですね。今日から春。春になってからの週明け月曜日に転院!そして手術!何となくですが「気」が良い方向に進んで行く気がしてます。※気休め…
2023/02/04 07:04
今朝の富士山と足と体重
おはようございます。週明けにはお街病院とバイバイになります😀ね。半年間で四つの病院を渡り歩いてますね🤣さて、今朝の体重69.8-0.6=69.2kgでした…
2023/02/02 08:11
マジックアワーと富士山
東京都 港区港区フジテレビ本社ビル球体展望室での撮影。東京からの富士山も捨てがたい魅力を秘めています。フジテレビ本社ビル球体展望室からもご覧の様な光景が…。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO PL★励みになります。応援クリックいただけるとうれしいです!にほんブログ村風景・自然ランキング⇩感想等は拍手コメントからでも可能。内容は未公開。...
2023/02/02 04:25
春の海 荒崎公園より
2023/02/01 11:56
今朝の富士山と体重とか
おはようございます。今日は全国的に暖かくなるみたいですね。外出受診するので寒くないのは有り難いです。今朝は富士山🗻も見えています6:32頃同じく。今朝の体重…
2023/02/01 06:47
今朝の富士山と足^^と懐かしい写真とか
おはようございます。映り込みがあってお見苦しく申し訳ないです。今朝の富士山🗻今朝の体重は69.2kgですが、靴が0.6あるので68.6kgです。(合ってるよ…
2023/01/31 08:18
釈放^^
おはようございます。朝一の検査で陰性でした。無事室外へ出られます。自主練も再開できます。久しぶりにいつもの場所からの富士山🗻にほんブログ村にほんブログ村にほ…
2023/01/30 10:13
今日の富士山 2023.1.20
応援ポチお願いします↓にほんブログ村今日は、お昼休みに郵便局へ行ってきました富士山が綺麗に見えてたのでラッキー!写真撮ったよ~そして、帰宅時の富士山これま...
2023/01/29 17:27
父の一周忌でふと想ったこと!
おはようございま~す今朝もちょー寒いけど東京はお天気の良い週末です 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯はオムハヤシ↑…
2023/01/29 08:39
おはようございます。今日明日?何もなければ、釈放?な?どうも!僕です4人部屋1号と会わない様に先にトイレ済ませました。そのついでに富士山の🗻写真をば。今日も…
2023/01/29 08:24
富士山
空気が澄んでいたので富士山がキレイでした。 久しぶりに富士山撮ってみました。 いいですね~ (^^♪
2023/01/29 08:06
籠坂峠にて
2023/01/28 16:39
おはようございます。昨夜は久しぶりに夜更かし。。と、言っても有吉の壁見て久しぶりに笑って寝ました😀 眠剤飲んだので結構ぐっすり眠ってましたね。今朝は富士山が…
2023/01/26 07:08
お街病院49日目 病室は28.3℃ 自主練を黙々と
こんばんは。お疲れ様です。世間では寒波のニュース。静岡は快晴で病棟は暖かいし、南向き病室は暖かいを通り越して暑い28.3℃天気良くて暑いと、日本中で騒いでる寒…
2023/01/25 17:10
今朝の富士山と朝焼けとか足とか…
おはようございます。4人部屋2号が五月蝿くなる前に起床しました。富士山は雲に隠れがちです。今朝の足夜寝る前はパンパンに腫れてました。朝焼けの時間今朝は綺麗に見…
2023/01/25 07:42
道祖神祭り 忍野にて
2023/01/22 13:20
今朝の富士山と今朝の足
おはようございます。相変わらずな4人部屋2号。寝言?独り言??ブツブツ夜中五月蝿い まるでICUに居た頃を思い出す。清水町の県医療センターに居た頃、ICUは爺…
2023/01/21 08:15
お街病院44日目 今日も無事にリハビリ
こんばんは。お疲れ様です。大寒の今日大寒 - Wikipediaja.m.wikipedia.org南向きの病室は申し訳ないくらい暑かったですよ。病棟内のコロ…
2023/01/20 18:02
今朝の富士山と朝焼けと
おはようございます。昨夜は4人部屋2号が(ちょっと自閉かな?な人)が、また夜中にTVをつけだして、1回目は寝落ちしてたからワタシのリモコンで消して、2度目は何…
2023/01/20 06:57
お街病院43日目 ネタが無いです。
こんばんは。お疲れ様です。43日目の今日もネタが無く、相変わらず病院食のメニューはワンパターンだし、白米はカピカピだし、白米は申し訳ないけど半分以上残して返し…
2023/01/19 18:04
お街病院41日目 久しぶりの富士山
こんばんは。今日は2コマ120分位のリハビリでした。その殆どが自転車運動30分でした。30分漕いでも疲れは感じなくなってきてます。さて、曇り空から晴れ間も見え…
2023/01/17 18:08
駿河湾 富嶽三十六景( ,,>ω•́ )۶コロナに感染した母のその後
駿河湾越しに眺める富士山を 駿河湾 富嶽三十六景 といいます 今回の静岡の旅では、 三十六景のうち残りの十九景を 写真に収めたかったのですが、 気温が…
2023/01/17 00:24
次のページへ
ブログ村 251件~300件