メインカテゴリーを選択しなおす
小学校の宿題が多すぎる?毎日親が見てあげなくてはいけないのか?
小学生が毎日毎日、持帰る宿題。 なかなか一人では終わらせることが出来ない子どもが多いのではないでしょうか? 毎日、親がつきっきりで教えなければ、終わりが見えない宿題。こんなにたくさんの宿題をしなければいけないのでしょうか?
だんだんに暖かくなっているトニー市です。今日は、まだコートを着て散歩しているけれど、そのおかげ?で、グリー○公園まであんよが進みました。 桜はどんな具合?まだ…
日々の生活で関心を持つものの1つが天気だ。気温の高さの違い、天候の良し悪しによって、傘を用意したほうがいいか、あるいは着るものをどうするか考えるときの…
やっぱりETH(イーサリアム)がもらえるって凄くうれしいですよね。 EFT(ETH Fan Token) このトークンは持っているだけで(MetaMaskに入れているだけで)ETH(イーサリアム)がもらえるという優れもの。 ただ枚数が決まっているので買う時にはそれ以上を買う...
午前10時、暖かい日差しにガレージを開けたら、コンクリートの上一面に…小さき落下物が。拡大してみるとカエデ🍁の木の花、落花ですね。辺り一面...
今日も息子との心の対話シリーズです。 2019年5月から 息子との心の対話を毎日書きとめています。 このブログが2019年9月に開始したので、 その4か月前から記録していて、 先日、どんなことが書いてあったか 最初から見直してみました。 その中で読んでいて 「いいな~」と思ったものを紹介します。 2019年6月、悟りの対話です。 (青が息子、黒が私です) おとうさんとぼくは一心同体。 ほんと? うん。もともと一つの魂。 えー、そうなんだ。 それが、お互いから 学ぶために分離した。 それは、 元々神一元の世界 ということだよね。 そうだね。 みんな一つなんだよ。 体験しているだけだよ。 自分を確…
うさぎさんのトイレシーツやペレット、牧草などは基本的にインターネットで購入しています。ある程度まとめて購入すると送料が無料になったりするところもあるので、最近はずっとそのようなショップを利用させていただいております。牧草に関してはペットショップやホームセンターなどに置いてあるようなもので比較的売れていそうなものを。ペレットやおやつも同じように比較的売れていそうなものを選んで買っています。どれがいい...