メインカテゴリーを選択しなおす
今回はGlobal Ringってゆーのもできてなんだか小綺麗になりつつある池袋西口の老舗酒場「ふくろ」。平日午前中のハッピーアワーと8のつく日の料理半額でせんべろ確定。
エリアは激渋の山谷だけど名店酒場「丸千葉」。外出自粛要請出る前に念願かなって初上陸。大将やっちゃんが「たけしに」に見えるのは俺だけか?。つくづくいい店だ。酩酊。
【札幌・美園】醤油らーめん & 味噌らーめん “麺屋 彩未(さいみ)”
言わずと知れた"キングオブ札幌ラーメン"麺屋 彩未日本の北海道【札幌】旅行記の地図の243番へ先日、前を通りかかるとランチタイム真っ只中の12時半過ぎに並ぶ人影が無く、行列必至店にこんな日もある!?と珍しい風景に出くわし後日、開店から少し経
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
函館の数ある飲食店で行列必至と感じたのは今のところ1軒のみ函館駅からも程近くスーツケースを持った方の並びも多く見かけ所謂観光客向けの店?それとも価格設定が安価だからと侮っていましたが実力で勝負の店でした!滋養軒日本の北海道【函館】旅行記の地
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 昨夜は たびたび当ブログで紹介している 総持寺のお寿司屋さんより フグてっさで一杯やったり タラの白子をビールで胃に流
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 そんなわけで 昨日は毎年恒例の 【松葉寿司/総持寺(茨木市)】 某忘年会に呼んでいただきまして! 今年もフグですフグ! ぐふふふふ(
Kathmandu curry PUJA 高槻本店(2022.3.5)
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 昨日の昼食 【カトマンドゥカリーPUJA/高槻本店】 地元高槻市で有名なカレー屋さんより こちらランチでは日替わりカレーとなっておりま
今日は神奈川県のうなぎ 友栄さんを紹介します。 ここは神奈川に住むお友達に紹介されて連れていってもらったお店で、かなりの人気店でありそれはもちろん神奈川県下人気No.1だそうです。