メインカテゴリーを選択しなおす
【駆け込みふるさと納税】友人のイチオシ返礼品!&ついに16個持ちになったモノ
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
【ふるさと納税】美味しい返礼品2つ(^^♪ & 30%OFFでお得にゲットした秋ファッション♡
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * スーパーSALEで買ったふるさと納税の返礼品が届きました(∩´∀`)∩ ま…
先月から始めたふるさと納税。 今月お申し込みをしました熊本県阿蘇市の返礼品です 阿蘇の高原 旬 季節の野菜セット 無農薬 新鮮 安心安全 大満足 Mサイズ 産…
2023年10月よりふるさと納税のルール変更による影響で寄付金額が上がる。 または返礼品の量が減る...。 と言うことで本日2023年の申し込みを終えました。 2023年ふるさと納税記録 今年は寄付総
こんにちは、muchikoです。【むちこブログ】では、フェイラー関連情報・ファッション・美容・食べておいしかったものについて日々綴っています。少しでも共感…
先月から始めたふるさと納税。 今月も生活必需品をメインに寄付しております。 週末は夫の住んでいる方へ行っていたのですが、その間に届いていたもの。 愛知県西尾市…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
5000円以下でもらえるオススメ新潟ふるさと納税返礼品22選
毎度どうもです^^令和5年10月よりふるさと納税改悪されますね・・・9月はラストチャンス!めいいっぱい枠を使いたい方5000円以下のおすすめ返礼品をまとめてみました^^良ければ参考にしてみて下さいw 新潟ふるさと納税「お米」のおすすめ返礼品
ふるさと納税10月から、ふるさと納税が変わりますね。自治体格差を是正することが目的だそうですが、筆者にとっては改悪です💧5割ルールが厳格化されるので、返礼品の還元率が下がる可能性や寄付金額が上がる可能性があります。という事で、ふるさと納税を
先月から始めたふるさと納税。 一昨日、今月分のピックアップをし、夫に寄付申し込みをお願いしたのですが、申込後48時間以内に届きましたのがこちらです 和歌山県和…
ふるさと納税返礼品 佐賀県上峰町から届いた豚こま切れ4kg♡とおすすめ品
今年3月くらいに楽天のスーパーセール+5か0の付く日にポチしてた佐賀県上峰町にふるさと納税していた返礼品が本日到着 【ふるさと納税】《合計4kg!!》…
【ふるさと納税】伊万里牛 A5 モモスライス 800g~佐賀県伊万里市
佐賀県伊万里市のふるさと納税の返礼品『伊万里牛 A5 モモスライス 800g』を紹介します。寄付金は、15,000円です。すき焼きや 焼肉など、色んな用途に使えるスライス肉です。小分け対応の400g×2パックで使いやすくなっています。
【ふるさと納税】返礼品は12回の定期便なので毎月送られてきます、今回はお魚の漬け丼です
4~5日前くらいだったか?ふるさと納税の返礼品が送られてきました、今回は鯛やサバなどの漬け丼が2パックずつx5種類入り。これは温かいご飯の上に乗せるやつですね、冷凍しているのでまた今度食べよう。このふるさと納税の返礼品は12回の定期便なので
あそびにきてくれてありがとう夏休みが始まりました子供は今年は宿題を早く終わらせると言っていますがどうなることやらわたしはお昼ご飯何にしようかなとリストを作った…
私は年収250万円の低収入。ふるさと納税の寄付限度額は1万5千円です。ふつうのサラーリーマンに比べると、ふるさと納税の恩恵をガッツリ受けることはできません。 豊後きのこカレー 1万5千円の返礼品の中から、今年は大分県国東市の豊後きのこカレーにしました。妻が家にいない日、わりと頻繁にレトルトカレーを食べます。 ご当地レトルトカレー準グランプリだそうです。 ドンと17食分。量が多かったのがきのこカレーを選んだ決め手です。 過去の苦い思い出 学生時代の自炊で、いちどカレーに椎茸を入れてみたことがあります。ほんとはマッシュルームを入れたかったんですけどね。 結果、すこぶるマズかったんですよね。 なんか…
あそびに来てくれてありがとう土日の晩御飯ってなぜか作る気分が上がらないなぜだろうそんなこんなでふるさと納税で購入した鰻を晩御飯に食べましたおしゃれな箱やなぁこ…
あそびに来てくれてありがとう最近雷雨が多くて雷の音で⚡️ぎゃー!っとなる何回聞いても慣れないです 【公式】iwaki イワキ 耐熱ガラス保存容器 7点セット …
ふるさと納税ってやってますか?きのこ家はここ数年毎年のようにやってるんですが、やってきた中でのおススメをご紹介します。ふるさと納税をしたいけど何を買ったらいいかわからないファミリーにおススメな返礼品だいたい1万~2万円の返礼品というような事
今回は3月~6月に届いたふるさと納税の返礼品の記録になります。【佐賀県玄海町】佐賀牛霜降りスライス(肩ロース)すき焼き・しゃぶしゃぶ用:10,000円しゃぶしゃぶでいただきましたがきめ細かなきれいなさしが入っていて、柔らかくて美味しいお肉でした。私が選んだときは、期間限定の増量中で600gだったけど今は500gになっているみたいです。 【山口県下関市】 ふぐ 刺身 3~4人前 110g :7,000円冷凍で届く国産まふぐ(活締...
おはごろ~☔今日も雨です、恵みの雨... って... 恵まれ過ぎじゃろ~!雨ばっかりで畑がびちょびちょだわ!まっえ~わ😅梅雨だし、台風も近ずいてきてるし...さて、ふるさと納税の返礼品がまたまた我が家にやって来ました、12回の定期便なので今
【家事時短情報】ふるさと納税は美味しい無洗米がおすすめ!主婦の味方の返礼品
皆さんふるさと納税ってしたことありますか?家族でのふるさと納税歴3年目食べること大好きな管理人がおすすめしたい返礼品の無洗米についてご紹介します!ふるさと納税についてメリットデメリットも記載してあるので無洗米について知りたい方は飛ばしてくだ
【ふるさと納税】失敗しない!リピートしまくりオススメ食品4選【楽天市場でポイントも大量ゲット】
どーも、ゆるっと節約・投資家のすーのすけです。 皆さん、ふるさと納税は美味しいものや日用品がお得に手に入れられるのが嬉しい反面、毎回どれを選べば良いかかものすごく悩みませんか? そう、返礼品の種類が多すぎ、かつ当たり外れが激しいのです。 筆
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
4〜5年、亀岡市にふるさと納税しています。 返礼品は こちら。天然酵母パンの詰め合わせです。40000円のふるさと納税でこんな感じのパンが4回来ます。12月に合うと、シュトーレンも入ってたりします。 こちらのパンは亀岡市の『グリム』さんというパン屋さんのもの。食パンが入っていたり、菓子パンが入っていたり、クロワッサンが入っていたりと、その時々によって違うのですが、量的にはいつも満足です。冷凍便で来るので、そのまま冷凍庫に入れ、食べる日の前日に常温においておけばOK。 【ふるさと納税】【4回定期便】天然酵母パン お楽しみ詰合せセット※月1回又は2週間に1回 計4回お届け!※北海道・沖縄、その他離…
おすすめふるさと納税 食べ物編|リピあり!頼んでよかった返礼品5選
【必読!】ふるさと納税の食べ物の中から絶対頼むべきものを5つ選んでみました。お肉類は牛タンやモツ、海鮮系、おいしすぎるフルーツや最大5か月待ちのモンブランなど一度食べたら忘れない絶品グルメをご紹介!
ふるさと納税で伊勢海老を注文 ~無事到着&自宅で伊勢海老祭り~
MARU×MARU情報局です。 前回のブログ、 『ふるさと納税で伊勢海老を注文 ~詐欺????編~』の続きです。 www7.ikutanpapa.com <前回のあらすじ・・・> 宮崎県〇岡市の「〇岡市どれ伊勢えび」寄付金:40,000円を申し込み! 到着予定日に、待てど暮らせど伊勢海老が届かず・・・確認をしたら自治体が委託している業者の発送漏れ。。。(p_q*)シクシク すったもんだの末・・・待ちに待った「伊勢海老」とお詫びで頂いた「車エビ」が無事に到着しましたので、 その報告と晩御飯『自宅で伊勢海老祭り』を紹介します。 【無事に到着】 再?配達予定日は、私は仕事で奥さんが休みです。。。 今…
楽天市場スーパーSALE+0のつく日! ふるさと納税返礼品【魚】を選ぶ
楽天市場0のつく日+スーパーSALE中 この機会に、ふるさと納税をしておきます。 去年の返礼品で美味しくて、1年間に2回送ってもらった鮭 『ふるさと納税返…
楽天市場スーパーSALE+0のつく日! ふるさと納税【米】を選ぶ
楽天市場0のつく日+スーパーSALE中 この機会に、ふるさと納税をしておきます。毎年、お米の返礼品は助かっています 我が家はコチラ↓佐賀県上峰町【ふるさと…
楽天市場スーパーSALE+0のつく日! ふるさと納税返礼品【肉】を選ぶ
楽天市場0のつく日+スーパーSALE中 この機会に、ふるさと納税をしておきます。毎年、豚肉と鶏肉の返礼品は助かっています 【豚肉】 熊本県大津町【ふるさと…
ふるさと納税 岩手ふるさと米「ひとめぼれ」のお米が届きました
ちょうどお米がなくなったタイミングで、ふるさと納税の「ひとめぼれ」が届きました。10kgが2つと奥州米300gが2ついつもは、5kgずつお米を買っていますが、一度に20kg毎日のお弁当作り3人分がんばってます。 岩手ふるさと米 ひとめぼれ 寄付金17000円 3人に1人がリピーターの一等米でレビュー4.74 20kg+600g600gのお米は減農薬、減化学肥料のこだわりのお米 選べる発送時期 お米作りに適した土と水とブランド牛からとった肥料を使用した岩手県奥州産のお米 300gのお米2つもついていました。 お弁当にも持って行ってますが、冷めてもおいしいお米でした。次回もリピートしてもいいと思え…
【ふるさと納税】ママ目線で選ぶ!毎日のごはんに重宝する返礼品5選
結婚以来、ふるさと納税にハマりあらゆるものを試してきました。 とはいえ最近はふるさと納税できるサイトも増え、返礼品の数もどんどん増えていて何を選んでいいか迷いますよね。かなり偏った意見にはなりますが、今までいただいた返礼品の中で気に入って毎年のようにリピートしているお品をご紹介していきたいと思います!それぞれのご家庭で好みはあると思いますがよかったら参考にしてみてください。
今日の独り言いつ何がおきるかわからない年末に駆け込みで購入したまいにちのこめ油【ふるさと納税】【先行予約】まいにちのこめ油 1500g×3本 セット 発送時…
【ふるさと納税】2022年のふるさと納税品 ずわい蟹が届きました
2022年のふるさと納税品の「かに」が1月中旬に届きました。冷凍庫のスペースなんとかセーフ最近は、寒いので「なべ」がいい。カセットコンロで、ガス代節約?おいしくいただきました。 福井県敦賀市「カット生ずわいかに」 かになべ 解凍方法 おわりに 福井県敦賀市「カット生ずわいかに」 【ふるさと納税】年内配送!現在お申込み分3営業日以内発送中!【生食OK】カット生ずわい蟹(高級品/黒箱)内容量1000g/総重量1300g 【甲羅組 魚介類】【発送時期をお選びください】 届いた商品はこちら 寄付金13000円 12月に注文しても年内配送ができると書かれていました。年末年始のタイミングもいいですね。 +…
今年(2022年)のふるさと納税を振り返る。どれも美味しかった
2022年のふるさと納税では返礼品に食べ物を選択しました。ハラミ、うなぎ、紅ズワイガニ甲羅盛です。どれも美味しくいただけたので紹介します。
初めてのふるさと納税!実際に食べたイクラ・霜降り牛・ホタテ・みかんのコスパ&レビュー!
こんにちは、きらるびです!さて昨日は昨年初めてチャレンジしたふるさと納税の「ワンストップ特例申請」が簡単だった、というご紹介でした!ワタシにも無事デキタ!今日ははじめてのふるさと納税で頼んだ返礼品の感想をご紹介します(^^)※あくまで個人的
Y字がズレない!褒められ率高めのネックレス♪&楽天大感謝祭の追加購入品【5店舗目】
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日2…
- 実はこれが良い!なんでも編 - クッキーが🍪食べたくて無農薬の小麦粉と減農薬の米粉を使われているところに惹かれて購入しました 【ふるさと…
ふるさと納税の返礼品でマカロンを選ぶのがおすすめな人は?【熊本県益城町】口コミ
こんにちは、ゆぴのです。私は毎年ふるさと納税をしている20代女性です。いつもシャインマスカットやあまおうのいちごなどの返礼品を選ぶ私ですが、初めて「マカロン」の返礼品を選んでみました。 思った以上に大満足だったので、「ふるさと納税の返礼品で
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
【2022年楽天ふるさと納税】ジャンル別おすすめ返礼品まとめ│知らないと損する最新情報を随時更新中!
2022年最新の楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品を紹介!ジャンル別&金額別にまとめているのでぜひ参考にお買い物をしてみてください!リッチな食べ物やたくさんあっても困らない日用品、便利な家電までこういうのが知りたかったを集めました。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
鹿児島県大隅産 千歳鰻の白焼鰻 3尾・鰻焼肝セット~鹿児島県大崎町【ふるさと納税】
鹿児島県大崎町のふるさと納税の返礼品『鹿児島県大隅産 千歳鰻の白焼鰻 3尾・鰻焼肝セット』を紹介します。寄付金は、22,000円です。一尾一尾、丁寧に手焼きしていて身が厚く、濃厚で旨味、歯応えのある美味しい鰻です。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日…
5年ぶりに購入した宝物♪&ふるさと納税返礼品がまたまた到着!
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…