メインカテゴリーを選択しなおす
#児童館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#児童館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏休み☆児童館でのイベント参加!
三姉妹を連れて、夏休みの児童館へ行ってきましたー!児童館でも、夏のイベントがやってます今回参加したのは水遊び⛲です!水着でも、服のままでもオッケーでした🙆服…
2022/08/09 13:38
児童館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
朝から児童館&色気付いた姉妹
上2人が幼稚園に行き、すーちゃんとママは児童館へりっちゃん(第一子)の時は毎日、毎日、児童館や公園に行ってたけどなーちゃん(第二子以降から)は遊び担当はパパに…
2022/07/08 21:01
★ボランティアセンターの役割★
関西も梅雨明けしましたね統計開始以来最も早い梅雨明けとなり過去最も短い梅雨だったらしい本日も 晴れて厳しい暑さが続く中☀️神戸婦人大学へ マスクをしながらバテバテで向かうPASTEL💦そのわりには 到着するや否や 級友との授業前の楽しいおしゃべり~🤣さて 本日の講義テーマは★ボランティアセンターの役割★神戸市社会福祉協議会の藤崎さんに教授していただきました🍀地域の助けを必要とする人々とボランティア活動希望の人...
2022/06/30 21:23
りっちゃん2回目コロナワクチン&児童館
今日は朝9時から🕘りっちゃんのコロナワクチン2回目💉1回目は個人病院だったけど、今回は集団接種会場での予約でした! 『独特な感性&子供のコロナワクチン』父…
2022/06/26 14:06
支援センターデビューしたけど、ママのわたしが寝込んでしまった件
みなさんこんにちは。 みなさん、支援センターや児童館などには行かれてますか? 先日ついに、わたしも勇気を出して支援センターデビューしてきました。 そしたら寝込みました。 これはあくまで私の感想にはなりますが、支援センターデビューを悩んでる方! ちょっとわたしのお話聞いていってくださいな。 わたしのように寝込みそうになってしまう人もきっといるよねという、そんな呟きです。
2022/03/22 10:31
今日はふられてしまい予定がなくなってしまいました
年度末を控えて有給を少しずつ消化するため今日は休みを取りました持ち越せる日数を考えて消化しています 有給なんてまともに取れない職場も多いと思います私が以前勤…
2022/03/08 22:28
はじめての児童館
こんにちは。 オトトママです。 毎日寒すぎて、身体が縮こまって肩凝りがすごいんですけどみなさん肩凝り対策とかどうされていますか🥲 今までは毎日入浴剤を入れて長風呂したりしてほぐしてましたが赤ちゃんができてから入浴剤が使えなくなって長風呂もしてられないので余計にガチガチです。 今日初めて児童館に行ってきました! 多分児童館という呼び名で合ってると思うんですが、、(笑) 市がやってる子育て広場です。 市の赤ちゃん訪問のときに教えてもらいました。 いろんな場所にあるみたいですが今日行ったところは市の保健センターでやっているものでした。 多分市内で1番メインのところかな?と思います。 10:00〜11…
2022/02/22 01:09