メインカテゴリーを選択しなおす
2024年9月テニス発祥記念館がある横浜山手公園でのスケッチ会に参加。 *以下は横浜市観光協会H/Pより引用「1874年(明治7年)にイギリスで始まったローン…
横浜防災フェアの船舶紹介と、ベトナムフェスタの県庁庁舎一般公開。
この日は赤レンガパークにやって来ました。赤レンガパーク前面の海上を見ると3隻の船が並んでこちらを向いていますが、この日の赤レンガパークで行われていたのは横浜…
今日は存在は知っていたが、なんとなく入ったことがないお店に行ってみた。同じ名前のお店がありますが、駅から遠い方のお店です。ランチメニューから「黒酢酢豚ラン...
約20年ぶりに横浜を訪れました。 横浜市開港記念会館ステンドグラスが素敵です。 窓やランプなども素敵です。 ボランティアガイドさんが「この中でどれが一番古いラ…
さて。。。9月24日 出勤の朝🌅気温は+18℃🍀そろそろタタミ寝落ちは気をつけないといけない季節になってきたなぁ。。。🤔一夜明けて。。。9月25日 10:10🕰️なんかまた次の🍂花粉に切り替わったと思われる😵💫くしゃみと鼻水と頭痛と肩こり😵💊花粉症の薬か
こんばんはお疲れ様です今日のベイスターズはハマスタでジャイアンツ戦スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑8桑原2戸柱6森敬斗1ジャクソンでした試合は、…
こんばんは今日のベイスターズはヤクルトスワローズとの試合スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑8桑原2伊藤光6森敬斗1東克樹でした試合は、4回裏桑原選…
【日記・スイーツ】横浜喜久家の焼菓子「エルシー」をいただきました
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月23日(月・振休)、横浜元町ショッピングストリートにある洋菓子店「喜久家」さんの店舗に私は立ち寄りました。その際に焼菓子のエルシーを見つけ購入し、帰宅後にいただきました。 1924(大正13)年に創業した喜久家さんは、今年で開業から100年を迎える老舗洋菓子店です。両親もかつては喜久家さんのモンブラン、ショートケーキ等を買って召し上がり「元町の喜久家さんのケーキや焼菓子はとても美味しいから、元町ショッピングストリートに行く際は一度立ち寄りなさい」と勧められました。ちょうど元町ショッピングストリートでは秋のチャーミングセールが行われてい…
帆船日本丸の展帆がお久しぶりなら、帆船みらいへもお久しぶりです。
この日は日本丸メモリアルパークにやって来ました。帆船日本丸を見ると総帆展帆とまでは行きませんでしたが、展帆を行っています。帆船日本丸の展帆は6月9日以来3か…
ぎんなん。。もうこんなに。。銀杏(ぎんなん)がたわわに実っていました・・ちいさい秋でしょうか・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキン...
ベトナム料理 越南路(エツナンルー)で練乳入りベトナムコーヒー、ローストポークフォー、チキンバインミー食べたよ/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズのフードコートにある「ベトナム料理 越南路(エツナンルー)」さんにきてみました! いらな
2024年9月横浜ぷかり桟橋にてのスケッチ会に参加。 ぷかり桟橋はこれまで何回か描いたので新しい構図の絵を描きたかったのですが、この日も9月中旬というのに猛暑…
ラーメン二郎中山駅前店〜控えめに言って優勝の期間限定つけ麺🍜〜
さて。。。9月21日 出勤の朝🌅気温は+24℃🍀巷は今週も3連休ですね🍀まぁ、心頭滅却して出勤します(笑)😂一夜明けて。。。9月22日 10:10🕰️昨日の朝からの仕事が終わり🥱あぁ疲れたぁ。。。とひとまず珈琲を1杯☕️いつものベローチェで味わっ。。。て。
こんにちは今日のベイスターズはハマスタでのヤクルトスワローズ戦スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑8桑原2戸柱6森敬斗1吉野でした試合は、2回表ツー…
鎌田の名店「とんかつ檍(あおき)」を横浜で。分厚いカツに驚き
先日、テレ朝のザワつく!金曜日で、究極の二択、豚肉料理の「とんかつVS生姜焼き」でとんかつのお店が紹介されていました。ツマミ用意しながら見ていたので、店舗...
今日は時間が押せ押せになってしまい、結局あまりメニューのバラエティも数少なくなった、職場の100円おかずから、ご飯も含めて3品。ご飯はタニタの金芽米で22...
ほっ。。ふぅ~。。こころをゆる~り。。厳しい残暑の日・・ヤマボウシの葉の緑に癒されました・・横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほん...
たまプラーザとあざみ野のおすすめパン屋さんをまとめて一挙公開!
たまプラーザとあざみ野エリアには、洗練されたおしゃれでおいしいパン屋さんが、数多くあります。おすすめのパン屋さんを全てご紹介します。
こんばんは今日のベイスターズはデーゲームで阪神タイガース戦スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン2戸柱8神里5京田6森敬斗1濱口でした試合は3回タイムリーと…
【オースティン、筒香のアーチ】9/20ベイスターズvsタイガース
こんばんはお疲れ様です今日のベイスターズは阪神タイガースとの試合スタメンは8梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑9筒香2伊藤光6森敬斗1森唯斗でした試合は2回伊…
【ふるさと納税】神奈川県横浜市の宿泊に使える 15,000円クーポン
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『神奈川県横浜市の宿泊に使える15,000 円クーポン』を紹介します。寄付金は、50,000円です。
【2024年秋】横浜元町チャーミングセール初日に参戦!混雑状況は?
横浜元町チャーミングセール2024年秋が、2024年9月21日から29日までの9日間開催されています。初日のチャーミングセール2024年秋に参戦した筆者が、たっぷりの写真付きでセール詳細や混雑状況を紹介しています。
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考にしてください! 違う・・お前じゃない。ソファーにいたミロが見送ってくれた。 今回の…
ダイヤモンド・プリンセスが横浜港へ今年最後の寄港って、ちょっと早すぎないか?
この日は神奈川県庁東庁舎の11階にある展望テラスにやって来ました。ここからの眺めは良いのですが、ただし大さん橋に関しては縦方向になってしまうので、接岸した客…
実質日本滞在最終日はファミレスランチとショッピング~8月日本帰国11日目
8月日本帰国11日目(金曜日)。昨日親子3代+弟6人の伊勢志摩・南紀3泊4日旅行を終えて横浜実家に戻り明日羽田午後1時過ぎ発のフライトで台湾に”帰国”なんで、この日が実質日本滞在最終日になることもありこの日は横浜まで子供の靴や宜蘭の薬、お土産などショッピング行くことにしましたが、子供が腹痛いと言い出したので朝一で近所の診療所に行った(日本の健康保険無いので自費治療、旅行保険あるので請求用に診断書もらいました...
こんばんは今日のベイスターズは東京ドームで巨人戦スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑8桑原2伊藤光6森敬斗1ケイでした試合は、初回に3失点その後は、…
サンジェルマンとパリの”ドゥマゴ”の提携した「ドゥマゴベーカリー 」は たまプラーザ東急百貨店の地下のカフェ併設のベーカリー
東急百貨店たまプラーザ店地下にある「ドゥ マゴ ベーカリー」は、サンジェルマン系列のカフェ併設ベーカリー。サンジェルマンがパリの老舗カフェ”ドゥマゴ”と提携したお店です。
ラーメン二郎品川店🍜〜アブラ足りてる?😉夏の名残の味がする“SNG26”☺️〜
さて。。。9月18日 出勤の朝🌅気温は+25℃🍀今日も明日の朝までなんとか頑張ろう🤔一夜けて。。。9月19日 10:35🕥午前4時から仮眠は3時間弱だった🫠昨日の朝からの仕事が終わり🚶🏻🚶🏻♂️仕事帰りの昼食は👀このところ。。。『アブラが足りてない💦』と
季節折々の装飾が美しい横浜山手西洋館・・中秋の名月の時期は・・お月見装飾・・ブラフ18番館 テーマ: 「明月の夜、思いを馳せる姫の宴」装飾: いしわた ちひろさん(9月14日~18日)今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非...
【横浜市観光】横浜中華街や赤レンガ倉庫・カップヌードルミュージアムを楽しみました。
先日は三重県観光を楽しんだ私たち。。。 今日は横浜市で遊ぼう~ということで東京にいる娘夫婦と新横浜で合流して横浜中華街に向かいました。 横浜中華街😍 美味しいものいっぱいあるよね! よーし!中華街でいっぱい食べるぞーー! 横浜中華街にて
こんばんは今日のベイスターズはジャイアンツとの試合スタメンは9梶原4牧7佐野3オースティン5宮﨑8桑原2戸柱6森敬斗1ジャクソンでした試合は初回に先頭打者本塁…
焼肉「関内苑 本店」で人気の和牛定食と、胃に優しいおかゆの人参コムタン定食食べた/横浜・関内
関内苑さんのランチメニューです! 前回はデラックス定食とユッケジャン定食を食べて美味しかったので、またランチを
こんばんは驚きましたね大和選手が構想外だなんて【DeNA】大和、来季は戦力構想外 守備の名手で19年目、遺伝性疾患「デント病」抱えプレー(カナロコ by 神奈…
ガトー・ド・ボワイヤージュ Gateaux de Voyageの平飼いたまごのとろける生プリン
2024年 9月 18日(水)今日紹介するスイーツは?ガトー・ド・ボワイヤージュ Gateaux de Voyageの平飼いたまごのとろける生プリン同店の商品…
昨年 権利獲得した丸善ホールディングスです コレ買いました1000円しかなかったのですが追加して コレ 買いました! 横浜に住んでいながら横浜のガイド…
神奈川県庁東庁舎11階の展望テラスは、微妙な高さで微妙な位置。
この日は日本大通りにやって来ました。日本大通り沿いには神奈川県庁本庁舎がありますが、その向かい側に県庁の分庁舎である東庁舎があります。この東庁舎は元々あった…
こんばんは 今日も暑いですね。。 さて、今日はベイスターズの試合はありません 明日からは東京ドームで巨人戦 首位走ってる巨人 負けられない戦いです。 先発はジ…
肉料理専門店「カルネの星」あざみ野でおトクなランチのメンチカツ定食を食べてみた
肉料理専門店「カルネの星」はあざみ野駅から徒歩5分。おいしいメンチカツやトンカツ、ハンバーグが人気のお店です。 お昼時には、定食でがっつり食べたいお客様で店内は賑わう「カルネの星」。また夜はお酒に合うメニューが豊富でお手軽価格で楽しめると人
横浜ベイブリッジは今年で35周年だそうです。 今ではすっかり横浜の風景に馴染んでいますが当初は大人気でした。 初めての横浜ベイブリッジは好きな人と渡りたいとか 橋の上で車を停めて写真を撮る人までいました(もちろん違法ですよ)
末日聖徒イエスキリスト教会 ブラフ99ガーデン ベーリックホール 横浜山手聖公会 山手イタリア山庭園 空と雲が素敵だった日。。横浜山手にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用...
真砂家(まさごや)で野菜増しの横浜家系ラーメン食べた!/横浜・関内
JR関内駅北口近くのCERTE(セルテ)6階にある横浜家系ラーメン「真砂家(まさごや)」さんに来てみました!